検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(48441~48460件表示)

2018年9月28日

日中コンテナトレード<7月> 輸出好調、古紙や機械類牽引 下期さらに増加見込み

 日本海事センターが26日発表した統計によると、今年7月の日本―中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は前年同月比1.3%増の289万8418トンだった。内訳は、日本から中国へ続き

2018年9月28日

西濃シェンカー 新社長にブレーデン氏 ヴィルヘルム氏はアジア本社に

 西濃シェンカーの代表取締役社長に8月1日付でジョナソン・コテゴダ・ブレーデン氏が就任した。DBシェンカー北東アジア地域最高経営責任者を兼務する。ヘルベルト・ヴィルヘルム代表取締役続き

2018年9月28日

ザ・アライアンス/CMA-CGM/コスコ/OOCL 大西洋2サービス統合

 ザ・アライアンスを構成するオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)、ハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポートは26日、地中海―北米東岸を結ぶ大西洋サービス「AL6続き

2018年9月28日

神戸港六甲RC6 クレーン復旧 高麗海運、ONEのコンテナ船入港

 阪神国際港湾会社は27日、台風21号で被災したコンテナターミナルの稼働状況を明らかにした。神戸港六甲アイランドRC6、7では、仮復旧したガントリークレーンの試験運転として、一部航続き

2018年9月28日

OOCL 10月から中韓―東南アジアサービス分割改編

 OOCLは10月12日および14日から、中国・韓国と東南アジアを結ぶサービス「CHL」と「CHL4」を開始する。既存の「CHL」を分割・改編し、2サービスとすることで、ホーチミン続き

2018年9月28日

YKIP・諸岡社長 台湾で講演

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)の諸岡正道社長は25日、台湾・高雄市で開催されたグローバル・ハーバー・シティズ・フォーラムで講演した。YKIPが26日発表した。横浜港開港から現在続き

2018年9月28日

ワンハイ 10月から日―台湾・香港 JTYを休止

 ワンハイラインズは10月から、日本と台湾・香港を結ぶサービス「JTY」を休止する。26日発表した。JTYの寄港地・ローテーションは名古屋―東京―横浜―基隆―高雄―香港。10月17続き

2018年9月28日

モスクワ・東京ラリー参加車 境港に上陸 DBSフェリーでウラジオストクから

 モスクワから東京まで自動車で走破する「第2回国際オートラリー」の参加車が21日、境港に到着したDBSクルーズフェリーの「イースタン・ドリーム」から下り、日本に上陸した。モスクワか続き

2018年9月28日

現代尾浦 2800TEU型船最大12隻で新造商談 現代商船長期用船向け

 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は、ギリシャ船主ツァコスと2800TEU型のフィーダーコンテナ船最大12隻で新造商談を進めているようだ。納期は2020~21年とみられる。船価は続き

2018年9月28日

日本船主協会・武藤会長会見 「船舶特償延長に理解求める」

 日本船主協会の武藤光一会長(商船三井会長=写真)は26日の定例会見で、2019年度税制改正で要望している外航船舶の特別償却制度の延長について、「何としても延長できるよう、関係者に続き

2018年9月28日

【CARGOリポート】シアヌークビル港/SEZ 新CTと保税機能に可能性 JICA参画、日系呼び込む

 カンボジアの独立を果たした国王「シアヌーク」が避暑地としていたことから、この街にその名が付けられた。同国で唯一、外洋に面したコンテナ港湾を有するシアヌークビル港。アセアン後発4カ続き

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】寧波舟山港、北侖港区埠頭を改良

 浙江省交通運輸局によると、寧波舟山港北侖港区協和埠頭の改良1期事業が寧波市発展改革委員会(発改委)と寧波市交通運輸委員会の審査に通過した。寧波舟山港北侖中核港区にあり、既存の協和続き

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】湖北省、船舶取引市場を発展

 湖北省交通運輸局によると、同省港航局は、武漢航運交易所で船舶取引発展会議を開催した。同交易所は、湖北省船舶取引総合サービスプラットフォームを紹介。船舶取引市場の発展や海運市場の拡続き

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】輸入ジェット燃料価格2%上昇

 輸入保税ジェット燃料のCIF価格指数によると、8月のCIF価格は1トン当たり4750元で、7月と比べ103元上昇した。上昇率は2.22%で4カ月連続で前月を上回った。

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】海外ブランドで輸入EC増加

 「中国国内の海外ブランド浸透で越境eコマース(EC)の輸入比率は今後、ますます増加する」。2018年(1~6月)の中国越境EC市場データモニタリングによると、越境ECの取引規模は続き

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】広州航空旅客数、1億4000万人規模に

 中国共産党広州市委員会の張碩輔書記によると、広州白雲国際空港の旅客数は2035年までに年間1億4000万人規模になる見通しだ。同空港は現在、500億元超を投資し、第3次拡張事業を続き

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】航空・鉄道連絡輸送を模索

 中国鉄路成都局集団によると、航空・鉄道連絡輸送を模索する動きが広がっている。自由貿易区を活用し、鉄道と航空輸送をつなぐサービスを提供する新しい物流モデルを模索する動きもあるという続き

2018年9月28日

【MJC物流ニュース】広州港、スマート港湾でミーティング

 広州港集団は、スマート港湾のトップダウンデザイン事業に関するスタートミーティングを開催した。華為技術集団と港湾のデジタル化などを目指す。

2018年9月28日

7月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年9月28日

7月の関西空港主要地域別輸出入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き