日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(48521~48540件表示)
2018年12月5日
海外コンテナ船社の1~9月業績が出そろった。欧州系の大手船社が黒字を維持したのに対し、アジア系船社の苦戦が目立つなど、東西で収益力の格差が目立つ格好となった。国内では、業界全体で…続き
中国国家発展改革委員会(発改委)によると、2018年1~10月の輸入額は前年同期比4.9%増の11兆7000億元となった。工業品の物流総額は6.3%増の209兆7000億元だった…続き
中国国家発展改革委員会(発改委)によると、10月の海上貨物量は前年同月比6.7%増の6億4000万トン、陸上貨物量は10%増の36億2900万トン、鉄道貨物量は10.1%増の3億…続き
青島港集団によると、ビッグデータ(BD)を応用した初めての事業が青島前湾聯合集装箱碼頭(QQCTU)の検収に合格した。青島港集団とアリババ集団傘下のクラウドサービスを手掛ける阿里…続き
江蘇省国有資産監督管理委員会(国資委)によると、江蘇省港口集団は10月末、南京港新生ウ港区と南京恵寧埠頭を統合した。新生ウ港務分公司の一体化運営を実現した。南京港集団は3月、江蘇…続き
北京首都空港や大興国際空港、天津空港にジェット燃料を供給する天津港中航油埠頭の年間設計取扱量600万トン超になるという。埠頭後方エリアは、中国航空油料集団の北方貯蔵運輸拠点になる…続き
戦略的提携協定に調印した大連商品交易所と中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)傘下の中遠海運物流は先物開発や人材育成などに取り組む。
国土交通省のトラック輸送情報によると、8月の特別積み合わせ貨物の輸送量(調査対象24社)は前年同月比1.2%減の521万5129トンだった。平均稼働日数は0.2日減の22.5日。…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
人手不足による影響をいろいろな方面で聞く。物流ではこれまでの報道の通り、海上コンテナを陸送するトラックのドライバー不足があらゆる場面でボトルネックとなっている。そのため、ドレージ…続き
2018年12月4日
DHLは先月28日、世界貿易の予測指標「グローバル・トレード・バロメーター」(GTB)の最新版を発表した。2013年を基準年とし、18年11月時点で来年1月までの3カ月のトレード…続き
横浜冷凍の2018年9月期(17年10月~18年9月)通期連結決算は、売上高が前期比8.0%増の1717億円、営業利益が6.8%減の48億円、経常利益が1.1%減の53億円、純利…続き
天津港で中航油埠頭が稼働した。天津市の交通システム重点事業の一つで、天津港股份と中国航油集団物流が共同投資し、北京首都空港、大興国際空港、天津空港にジェット燃料を供…続き
柳細工と屋外家具を搭載した定期コンテナ列車が安徽省阜陽市潁南駅を出発した。浙江省寧波舟山港に到着後、欧州まで輸送する。阜陽市から出発した初めての鉄道・海上連絡輸送の定期列車になる…続き
DHLサプライチェーン(DHL・SC)は先月30日、北米での先端技術活用に向け3億ドルを投じると発表した。主に同社運営の倉庫など350拠点での実用導入・拡充に当てる。想定する先端…続き
大連商品交易所と、中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)傘下の中遠海運物流は、戦略的提携協定に調印した。両者は水運先物開発や倉庫設立、先物人材の育成など広範囲に提携していく。
カトーレックは、仙台低温物流センター(仙台市)での保税蔵置場許可を1日付で横浜税関から取得した。3日発表した。冷凍冷蔵品の輸出入貨物の蔵置・取り扱いが可能となった。合わせて、動物…続き
APモラー・マースクによると、自動車部品を積載した欧州から中国までの同社初の中欧定期貨物列車(渝新欧)が独マンハイムから重慶に到着した。同列車は10月25日にマンハイム港を出発。…続き
日通総合研究所とゼンリンデータコムは先月29日、倉庫・工場内でのフォークリフトの稼働状況を可視化し、必要台数の算出を行うサービス「ろじたんフォーク」を開発したと発表した。日通総研…続き
深圳市塩田港股份の子会社である黄石新港港口股份は、港湾機能を再配置し、ばら積み貨物の処理能力などを向上する。