検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,368件(48761~48780件表示)

2018年11月29日

伊藤忠商事 中国向け輸出債権保証で新サービス

 伊藤忠商事はこのほど、信用リスク受託会社のイー・ギャランティと共同で、中国向け輸出債権保証の新サービスを開始すると発表した。日本発中国向け輸出品の販売代金にかかる信用リスクをイー続き

2018年11月29日

SBSHD ドライバーの運転技術競う

 SBSホールディングス(HD)は27日、同社グループで第3回ドライバーコンテストを開催したと発表した。ドライバーの安全知識と運転技術の向上、グループ全体への安全意識の浸透を目的に続き

2018年11月29日

【人事】センコー

 (12月1日) ▽住宅物流営業本部長、住宅物流営業開発部長を兼ねる 取締役副社長執行役員営業統括担当兼ロジスティクス営業本部長・嘉永良樹 ▽営業統括担当付部長(執行役員住宅物続き

2018年11月29日

【展望台】キャッシュレスではだめ?

 紙媒体で書籍を読みたくなり、何カ月かぶりに近所の本屋に寄ってみて驚いた。ざっくりと半分のスペースに文房具類が並ぶ。書籍は出版社別ではなく、筆者別に五十音順で陳列されている。出版社続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】湖南省、長江ウオーターフロント管理強化

 湖南省交通運輸庁は長江ウオーターフロントの管理を強化する。長江港湾の監督管理メカニズムを構築し、申請審査や資源統合など管理強化につなげる。動態データベースと全プロセスで管理メカニ続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】韵達、10月速達売上高30%増

 韵達控股股份の10月の速達物流業務の売上高は前年同月比29.8%増の11億2100万元、業務量は43.4%増の6億6400万件となった。

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】中企雲商、神華鉄路貨車と協定

 中国鉄路物資股份傘下の中企雲商科技股份は、エネルギー大手、国家能源集団傘下の神華鉄路貨車と戦略的協力協定を締結した。両社は戦略的パートナーシップを構築続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】寧波―舟山で海上横断高速鉄道

 浙江省寧波市鉄路建設指揮部は寧波から舟山まで高速鉄道を敷設する。所要時間は30分程度。北侖から金塘までは海底トンネルで結ぶ。中国初の高速鉄道用海上トンネルになるという。旅客輸送専続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】京東ローカル無人貨物機、試験飛行

 京東集団が独自で研究開発したローカル無人貨物輸送機が、陝西省蒲城空港で試験飛行した。無人機「京鴻」は上昇、等速直線飛行、着陸などの飛行科目を完了した。京東は全プロセスで無人機の研続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】中国交通建設、広州港に大型浚渫船

 中国交通建設股份は、広州港深水航路の拡張事業に主力大型浚渫船「浚洋1」を投入している。浚渫工事終了後、10万トン級コンテナ船と15万トン級コンテナ船の双方向通航基準続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】広州駅をセントラルステーションに

 広州市が策定した「広州総合交通中枢総体計画(2018~35年)」によると、広州駅と広州東駅をセントラルステーションにする。南沙クルーズ母港と南沙駅を中心に、広州・マカオ・香港ビッ続き

2018年11月29日

【MJC物流ニュース】天津市、公共交通に環境対応車

 天津市は公共交通機関や公共施設が集まる地区などで新エネルギー車(NEV)を導入する。郵便配送や港湾・空港などで活用する車両も環境対応型に切り替える。

2018年11月29日

9月の羽田空港主要品目別輸出実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2018年11月29日

9月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2018年11月29日

9月の海外主要空港貨物取り扱い実績 TC2、3編

 9月のTC2およびTC3地域の貨物総取扱量(一部空港は郵便を除く)は、アムステルダム・スキポール空港の前年同月比3.2%減14万5595トン、仁川国際空港の0.9%減25万452続き

2018年11月28日

ターキッシュエアラインズ B777F型3機確定発注 記録的好業績、新空港追い風に

 ターキッシュエアラインズ(THY)は26日、ボーイングにB777F型3機を確定発注したと発表した(購入意向は1月に発表)。2018年1~9月期(第3四半期)の業績、輸送実績の記録続き

2018年11月28日

全日空 成田―ホノルル線にA380型機 2019年5月から

 全日本空輸は来年5月24日発の成田―ホノルル線からエアバス製の世界最大の旅客機、A380型機の運航を開始する。27日、発表した。同型機は塗装の異なる3機を「FLYING HONU続き

2018年11月28日

国交省 飲酒事案で日航、全日空に立ち入り検査

 国土交通省は27日、飲酒に起因する航空機の運航遅延などの事案を受けて、羽田空港内の日本航空の事務所を立ち入り検査した。同日から3日間の日程で、航空局職員が検査を実施する。全日本空続き

2018年11月28日

関西空港輸入3社<10月> 件数9%減、重量13%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JLKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2018年10月の実績は、件数が前年同月比8.7%減の4万1続き

2018年11月28日

米国発アジア向け 荷動き減速 8月は2%減 環境規制と米中貿易摩擦が影響

 米国発アジア向けのコンテナ荷動きが減速している。日本海事センターが22日公表した米国発アジア18カ国・地域のコンテナ荷動きは前年同月比2.1%減の52万8403TEUと6カ月ぶり続き