日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,395件(48921~48940件表示)
2018年11月22日
北九州港の7月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比0.3%増の3万7986TEUだった。2カ月ぶりに増加した。内訳は、輸出が0.4%増の1万9342TEU、輸入が0.1%増の1万86…続き
北九州市は19日、響灘臨海工業団地(東部)について約1万4889平方メートルの分譲公募を開始すると発表した。分譲価格は2億2200万円で、石炭ヤードを設けることを分譲公募の条件と…続き
日本発着の航空貨物市場の増勢が続いている。9月は関西国際空港の台風被災が影響し、日本発全体の航空輸出混載重量は26カ月ぶりに前年実績を下回ったものの、需要自体は引き続き旺盛。10…続き
国家鉄路局がまとめた10月の鉄道主要指標によると、貨物輸送量は前年同月比10.1%増の3億5460万トン、旅客輸送人数は10.3%増の3億467万人、固定資産投資額は1.2%増の…続き
APモラー・マースクと江蘇海事職業技術学院は海員教育について提携し、中国初の教育センターを開設した。同教育センターは今後数年間、中国と周辺国の海運や船員市場のニーズに基づき、船員…続き
安徽省阜陽市と浙江省寧波舟山港は、鉄道・海上輸送網の戦略的提携協定に調印した。協定調印で安徽省北部地域の貨物を集中させ、阜陽市を区域的物流ノード、寧波舟山港を海上・鉄道連絡輸送物…続き
武漢国際集装箱(陽邏港1期埠頭)によると、電気コンテナトラック導入でディーゼルコンテナトラックと比べ1カ月当たり1万4000元、1年間で16万8000元節約できることがわかった。…続き
東方航空物流は2020年にもIPO(新規公開株式)を開始する。中国国有資産監督管理委員会(国資委)が主催した国有企業混合所有制改革のメディア発表会で万巍総経理助理が明らかにした。…続き
順豊控股股份が北京市内で建設する全自動倉庫仕分けセンターの投資額は5億元超となり、1日当たりの宅配貨物仕分け量は150万件を見込む。
財務省関税局と東京税関は20日、都内の同税関本関で「日EU・EPA(日EU経済連携協定)とTPP11(米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定)にかかる業務説明会」を開催した…続き
中国国際海運集装箱(集団)股份によると、同社の子会社、深圳中集天達物流系統工程は1億元超で、北京大興国際空港、北京大興国際空港中国南方航空センターなど…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた10月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比17.6%増の11万7728トン、件数が9.0%増の30万2050件だった。今年3月に…続き
ドイツポストDHLはこのほど、サプライチェーン上のリスク分析・管理ツールとして提供するモジュール型システム「DHLレジリエンス360」に、米投資会社のコロンビア・キャピタルが21…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは21日、緊急輸送サービスを得意とする米国の物流企業、クイック・インターナショナル・クーリエ(以下、クイック)を買収すると発表した。キューネのデトレフ・…続き
財務省が19日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比8.2%増の7兆2434億円、輸入額が19.9%増の7兆6927億円だった。関西国際空港が停止した前月にマイナスとなっ…続き
ボーイングは20日、最新鋭機B777X初号機の主要胴体部の組み立てを完了したと発表した。試験初号機の静的地上試験は今年9月に完了している。飛行試験後は、さらに3機の試験機を組み立…続き
国土交通省は来月から、羽田空港の機能強化に関する情報提供を目的に住民説明会を開催する。住民説明会は2015年の初開催から数えて5巡目(第5フェーズ)。20年の東京五輪・パラリンピ…続き
商船三井がバンコク市内を流れるチャオプラヤ川沿いに「バンコク・バージ・ターミナル(BBT)」を開業したのは2年前の2016年のことだ。バンコク港で混雑が状態化し、輸送遅延が頻発し…続き