検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(49141~49160件表示)

2018年11月15日

DBシェンカー 保守部品物流で新サービス 受発注・輸送を一元管理

 DBシェンカーは13日、保守部品物流で新サービスを開始したと発表した。受注からを輸送までを一元管理するオンライン・プラットフォーム(PF)「Logistics Orchestra続き

2018年11月15日

日本郵便<4~9月期決算> 上期で初の黒字 国際36%増、通期上方修正

 日本郵便の2018年4~9月期(上期)連結決算は、営業収益は前年同期比3.0%増の1兆8875億円、営業損益が255億円の黒字(前年同期は122億円の赤字)、経常損益が246億円続き

2018年11月15日

中国越境ECの障壁解除 一般化粧品輸入、届け出制に

 中国向け越境eコマース(EC)の障壁が、またひとつ取り除かれた。同国国家薬品監督管理局は「非特殊用途化粧品(一般化粧品)」の輸入について、全土で備案管理を実施すると通知した。初め続き

2018年11月15日

ECLAC 米中摩擦で中南米貿易伸長 対中は5%増

 ラテンアメリカ・カリブ経済委員会(ECLAC)はこのほど、今年のラテンアメリカ・カリブ地域経済圏の貿易見通しを公表した。地域全体の輸出額は前年比9.7%増。輸出量は2.1%増と予続き

2018年11月15日

大和ハウス工業 静岡・富士に10万平方メートルの物流施設

 大和ハウス工業はこのほど、静岡県富士市でマルチテナント型物流施設「DPL新富士2」を15日に着工すると発表した。敷地面積約4万4000平方メートル、地上4階建て・延べ床面積約10続き

2018年11月15日

物流連 学生向けセミナー 2019年1月開催

 日本物流団体連合会(物流連)は来年1月19日、都内の住友不動産ベルサール渋谷ファーストで「第5回物流業界研究セミナー東京」を開催する。就職活動を控える学生らを対象とし、46社の物続き

2018年11月15日

インドで初の物流展 2月3~5日、出展者募集

 インド工業連盟(CII)は来年2月3~5日、同国ニューデリーで初の国際物流展「インド ロジスティクス&マテハンエキスポ」を開催する。産業振興のために同国政府が主導する隔年開催の見続き

2018年11月15日

日アセアン交通大臣会合 航空含む交通円滑化促進 保安・地域協定の取り組みも エコエアポートに重点

 第16回日アセアン交通大臣会合がこのほどバンコクで開催され、日本から提案した「日アセアン交通連携」の2018年から19年の行動計画が承認された。「クアラルンプール交通戦略計画16続き

2018年11月15日

国交省大阪航空局 9月管内空港別実績 国際貨物、43%減

 国土交通省大阪航空局の管内空港利用概況によると、9月の国際貨物取扱量は前年同月比43.1%減の6万9300トンだった。主力の関西国際空港が台風21号の影響を受けて60%減となり、続き

2018年11月15日

羽田上屋2社<10月> 国際貨物2%減の5万3000トン 取り降ろし前年割れ

 本紙が集計した10月の羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除続き

2018年11月15日

国交省 コンセッション検証会議 16日開催

 国土交通省は16日、第3回「空港コンセッション検証会議」を開催する。未来投資戦略2018(6月15日閣議決定)に基づき、これまでに取り組んだ案件について、有識者による目的の再整理続き

2018年11月15日

ユナイテッド航空 12月、FSC値上げ

 ユナイテッド航空は2018年12月1日発行の航空貨物運送状(AWB)から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。TC1およびTC2エリア向けは、日本発貨物1キロ当たり85円から続き

2018年11月15日

【人事】国土交通省

 (11月15日) ▽航空局安全部安全企画課空港安全室専門官(大阪航空局空港部空港安全監督課長補佐)工藤博幸

2018年11月15日

【CARGOリポート】北部九州港湾 アジアへの近接性を武器に発展 特徴生かした機能強化進む

 博多港、北九州港、下関港の北部九州3港は、アジアに近い地理的優位性を生かしながら、それぞれの特徴を磨き、成長してきた。博多港は九州最大のコンテナ港湾として、初の国際海上コンテナ貨続き

2018年11月14日

ジョンソン・エンド・ジョンソングループ 羽田に世界初の自動倉庫 整形外科領域の需要増で

 ジョンソン・エンド・ジョンソングループで医療機器や医療関連製品の輸入・製造販売を行うメディカルカンパニーは、整形外科製品を扱う羽田ディストリビューションセンター(DC、東京都大田続き

2018年11月14日

スイベル・ソフトウェア 都内でセミナー 最新可視化ツール紹介

 物流業務のソフトウェアを提供する香港のSWIVEL Software(スイベル・ソフトウェア、以下スイベル)は12日、都内でセミナーを開催した。創業者のマンディ・マック社長が来日続き

2018年11月14日

東京税関まとめ・ボトルワイン輸入 羽田が関空抜く チリ産3年連続トップ

 東京税関がまとめた「ボトルワインの輸入」によると、昨年の日本のボトルワイン輸入は、羽田空港が関西空港を抜いて2位となった。前年比7割増で空港別首位だった成田空港に次ぎ、羽田は5.続き

2018年11月14日

【1~9月期決算】SBSHD 経常利益23%減 施設売却反動で

 SBSホールディングス(HD)の2018年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比21.5%増の1360億円、営業利益が15.4%減の35億5400万円、経常利益が22.7%減の続き

2018年11月14日

大阪税関 パントスなど4社に通関許可

 大阪税関はこのほど、通関業の許可を3社、通関業務を行う営業所の許可をパントスジャパン大阪営業所に出した。  通関業の許可では、JBC(本社=大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地7続き

2018年11月14日

大阪税関 サンシャインが関空で保税設置

 大阪税関はこのほどサンシャイン、日本通運、センコー、滝川運輸の4社に対し、新たに保税蔵置場の設置を許可した。  サンシャイン(本社=大阪市住之江区南港東4丁目10番60号、河本続き