検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(49361~49380件表示)

2018年8月24日

ロングビーチ港 トヨタの再開発計画承認

 ロングビーチ港湾委員会は20日、トヨタ自動車が計画している再開発計画を承認したと発表した。トヨタは子会社のトヨタ・ロジスティクス・サービスを通じ、ピアBで完成車ターミナルを運営し続き

2018年8月24日

【1~6月期決算】ZIM 最終赤字6730万ドル

 イスラエル船社ZIMの2018年上期(1~6月)決算は、最終損益が6730万ドルの赤字となり、前年同期から6320万ドル悪化した。EBIT(支払金利前税引き前損益)も前年同期から続き

2018年8月24日

【1~6月期決算】シンガマス 需要増で大幅増収 最終損益は赤字に

 コンテナ製造大手シンガマスの2018年上期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比62.8%増の9億6921万ドルと大幅な増収となる一方、当期純損益は1967万ドル悪化して249万続き

2018年8月24日

【展望台】海コンドライバーの労働環境

 お盆前、東京港の大井コンテナターミナルへ向かうと、車線のすべてを海上コンテナのトラック、ドレージ車両が埋め尽くしていた。折しも台風が過ぎ去り、ターミナルが再開した日。さらにお盆前続き

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】宝迪、鋼材搭載し天津港到着

 首鋼集団のコールドコイル3300トンを搭載した「宝迪」が天津港に到着した。大気汚染防止のため、天津港で産業構造改革を進めており、初めて環境対応型の水上バスで輸送した。

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】厦門港、コンテナ伸び率中国2位

 福建省厦門港口管理局によると、厦門港の2018年1~7月のコンテナ取扱量は前年同期比6.3%増の611万500TEU、貨物取扱量は2.7%増の1億2500万トンとなった。同港のコ続き

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】京東、4~6月純利益51%減

 京東集団の2018年第2四半期(4~6月)決算は、売上高が前年同期比31.2%増の1223億元、純利益は51.0%減の4億7810万元となった。  同社は継続的に物流ネットワー続き

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】民航局、6月貨物・郵便5%増

 中国民用航空局(民航局)によると、6月の貨物・郵便輸送量は前年同月比5.2%増の61万4000トンとなった。旅客数は12.8%増の4937万9000人。

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】韵達控股、7月速達収入21%増

 韵達控股によると、7月の速達サービス業収入は前年同月比21.4%増の8億6800万元となった。業務量は44.4%増の5億6300万件だった。

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】寧波輸出コンテナ運賃指数下落

 寧波航運交易所によると、8月17日までの1週間、海上シルクロード指数の寧波輸出コンテナ運賃指数(NCFI)は708.4で、前週と比べ0.5%下落した。21航路のうち、6航路は上昇続き

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】菜鳥と阿里、1時間以内で薬品配送

 菜鳥網絡科技と医薬品ネット通販を手掛ける阿里健康は杭州市で24時間オンライン薬品購入と30分以内の薬品配送サービスを開始する。夜間も対応し、1時間以内で配送を終える。菜鳥の配送員続き

2018年8月24日

【MJC物流ニュース】厦門市、複合輸送を支援

 厦門市は海上・鉄道複合輸送の強化に力を入れている。支援補助政策の有効期限を延長するほか、支援補助基準を大幅に引き上げるなど対応強化する。海上・鉄道複合輸送のインフラ整備を促進し、続き

2018年8月24日

6月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年8月24日

5月の内航船舶輸送統計

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年8月24日

【CARGOリポート】川崎近海汽船 宮蘭フェリー就航から2カ月 ロードマップ活用で アクセス利便性強調

 川崎近海汽船の室蘭―宮古間のフェリー航路が就航してから2カ月が経過した。新規航路の話題性の高まりや、夏場のピークシーズンの需要取り込みにより旅客利用は出だし好調で推移している。一続き

2018年8月23日

IATA・17年世界航空貨物輸送統計 UAE、国際6年連続首位 国際重量でPAC11社抜き12位 全日空は14位に

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、2017年の世界航空輸送統計(World Air Transport Statistics<WATS> 2018)をまとめた(表参照)。国続き

2018年8月23日

日通NECロジスティクス ルネサス向け上海半導体DC開設 協業でSC改革

 日通NECロジスティクスは20日、中国・上海の浦東自由貿易区にルネサスエレクトロニクスと協業で開設した半導体ディストリビューションセンター(DC)の開所式を開催した。中国で生産し続き

2018年8月23日

キユーピー/ライオン/JPR フェリーで共同輸送 関光汽船が手配 国交省計画認定

 キユーピーとライオン、日本パレットレンタル(JPR)の異業種3社は、関東―四国―九州間の商品物流でフェリーを活用した共同輸送で提携した。22日、各社が発表した。これまで3社は個別続き

2018年8月23日

富士運輸の「docomap JAPAN」 空車情報システム販売好調 機能向上の第2弾投入

 富士運輸が開発した車両の位置を把握できる情報システム「docomap JAPAN」の販売が好調だ。トラックの空車情報をインターネット上で表示する。昨年11月に販売を開始し、今年7続き

2018年8月23日

国交省大阪航空局・6月管内空港別実績 国際貨物は前年並み

 国土交通省大阪航空局の管内空港利用概況によると、6月の国際貨物取扱量は前年同月比0.4%減の10万7729トンだった。主力の関空が7%増、中部も11%増と好調を維持したが、那覇が続き