日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(49421~49440件表示)
2018年11月6日
国土交通省のトラック輸送情報によると、7月の特別積み合わせ貨物の輸送量(調査対象24社)は前年同月比1.3%増の584万7693トンだった。平均稼働日数は0.2日増の24.1日。…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
8月末亡くなられた日本海事協会(NK)の安田健二神戸支部顧問(75歳)を偲ぶ会が、先日、神戸市内で行われた。有志が主催し、関係者約60人が集まり、ご家族も出席されて故人を懐かしん…続き
2018年11月5日
さまざまなトレードで例年と異なる動きが出ている。北米向けでは、貿易摩擦を背景とする関税引き上げに懸念が集まっており、来年1月の追加制裁を控えて駆け込み需要が発生。閑散期にもかかわ…続き
日本郵船の2018年4~9月期決算資料によると、郵船ロジスティクスの今年度上期のフォワーディング取扱量は海上輸出が前年同期比6%増の41万9000TEU、航空輸出が3%増の19万…続き
物流スタートアップ企業などが1日、都内でイベントを開催した。国内外の物流やスタートアップ動向に加え、日本で物流業界にITが浸透しないという課題について議論した。「世界で最もアクテ…続き
センコーと、子会社で温度管理輸送などを手掛けるランテックは先月31日、中国合弁会社の中外運扇拡国際冷鏈物流(上海)が同国・北京で冷凍・冷蔵機能を持つ物流施設「北京物流センター」を…続き
東京通関業会は、日本通関業連合会(通関連)の協力で、ミャンマー・ヤンゴンでミャンマー通関業会の会員向けに「第2回訪問研修」を実施した。日本の通関制度などの講義やパネルディスカッシ…続き
エアーポートカーゴサービス(ACS)は今年10月、中部営業部マネージャーに太田義信執行役員阪神・中部事業部長が兼任する形で就任した。太田執行役員は「当社が中部圏の事業に本腰を入れ…続き
福岡空港の民間運営を担う特別目的会社、福岡国際空港会社が1日、旅客および貨物ターミナルの運営を開始した。福岡空港の民間運営の第一歩が印された。福岡空港の旅客・貨物の空港機能施設事…続き
エアバスのヨースト・ヴァン・デル・ハイデン・アジア・北米担当マーケティングバイスプレジデントが1日、東京都内で会見した。2017~18年の航空業界は特にアジア太平洋地域の成長が牽…続き
ANAホールディングスの2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.4%増の1兆380億円、営業利益が8.6%減の1052億円、経常利益が8.7%減の1029億円、純…続き
本紙集計によると、2018年9月の九州地区発国内航空貨物実績は前年同月比8.0%減の1万1005トンだった。主な空港からの発送量は、福岡が7.4%減の7188トン、熊本が19.8…続き
SGホールディングス(HD)の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比12.7%増の5425億円、営業利益が12.9%増の326億円、経常利益が15.7%増の339億円…続き
国土交通省航空局は2日、タイの格安航空会社(LCC)、タイ・ライオンエアーから出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を許可した。同日発表した。12月7日からバンコク―成…続き
ニッコンホールディングス(HD)の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比4.1%増の953億円、営業利益が1.8%減の88億4900万円、経常利益が0.2%増の97億…続き
国土交通省は12月11日、都内で「インフラ波及を考える」とテーマにシンポジウムを開催する。道路や鉄道、空港、港湾といったインフラは移動時間の短縮、企業立地の誘発などの効果をもたら…続き
台風21号の被害を受けた関西国際空港の国際貨物地区が、12月初めまでにほぼ完全復旧するめどが立った。復旧が遅れていた全日本空輸の輸入上屋が、12月2日までに外航の貨物便搭載分の取…続き
ケイラインロジスティックスは1日、タイ現地法人がバンコク地区の新たな拠点として、ドンムアン空港に「ドンムアン事務所」を開設したと発表した。同日、営業開始した。新事務所開設により、…続き