検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(4941~4960件表示)

2024年9月26日

【連載】ラピダス半導体物流㊤ 真冬の新千歳に露光装置降ろせるか 第1弾設備搬入、年末以降開始

 政府が支援する先端半導体産業の旗手、ラピダス。AI(人工知能)用という2ナノプロセスの最先端ロジック半導体の工場が、北海道・新千歳空港の滑走路至近で着々と建設されている。心臓部と続き

2024年9月26日

ICAO、脱炭素化でシンポジウム開催

 国際民間航空機関(ICAO)は16日から18日にかけて、航空分野の二酸化炭素(CO2)排出量ゼロ実現を目的としたシンポジウムを開催した。大気科学の研究者や航空宇宙工学の技術者、政続き

2024年9月26日

【貨物データファイル】大阪税関まとめ ヘルメット輸入量・額が過去最高 自転車用の需要増

 大阪税関がまとめたヘルメットの輸入動向によると、2023年(1~12月)の全国輸入量は前年同期比93.8%増の719万個となり、輸入額も29.7%増の142億円とそれぞれ過去最高続き

2024年9月26日

【人事】国際空港上屋

<役員体制> (9月24日) ▷代表取締役会長、業務改革推進室担当、アイ・シー・エス代表取締役会長、スカイポートサービス代表取締役会長 岡本榮一=新任 ▷代表取締続き

2024年9月25日

中国・航空貨物輸送量<8月> 国際30%増の約32万トン

 中国民用航空局(CAAC)がまとめた2024年8月の中国全体の航空貨物・郵便輸送量(国内、国際合計)は前年同月比20.1%増の約76万4000トンだった。そのうち、国際が29.7続き

2024年9月25日

フランクフルト空港8月 貨物量11%増の17万トン

 フラポートによると、8月のフランクフルト空港の貨物取扱量は前年同月比10.8%増の16万7215トンだった。積み込みに比べて、取り下ろしの伸びが顕著だったもようだ。1~8月の累計続き

2024年9月25日

北米東岸港労使交渉 スト影響最小化へ準備加速 月内搬出を促進

 北米東岸港湾の労使交渉は、現行労働協約の期限まであと1週間を切った。10月1日以降のストライキ突入の可能性が濃厚となり、コンテナ船社や米国東岸・ガルフ港湾は対策を進めている。ター続き

2024年9月25日

MSC アンモニア燃料船の開発進展 LRらと設計深化で覚書

 コンテナ船最大手のMSCとロイド船級協会(LR)、中国船舶集団(CSSC)傘下の上海船舶設計研究院(SDARI)、MANエナジーソリューションズ(MAN)、リベリア船籍の業務全般続き

2024年9月25日

【展望台】自然と共生する大地

 「ヘッドライトに飛び込んでくるんです。事故が多いので気をつけてくださいね」。現地の方に注意を受け、そんなこともあるのか、と向かった北海道苫小牧市。が、すぐに自分の無知さを思い知ら続き

2024年9月25日

大塚倉庫 富士フイルム富山化学の全国物流受託

 大塚グループの物流を担う大塚倉庫は24日、感染症治療薬を中心とする医療用医薬品などを製造・販売する富士フイルム富山化学の全国物流を同日から受託すると発表した。同社の医薬品卸向け在続き

2024年9月25日

LB港/深圳港 海上貿易の脱炭素化で協力

 米国のロングビーチ(LB)港とサウスコースト大気質管理地区(サウスコーストAQMD)、深圳の北米代表部、中国の深圳港集団とハチソン・ポーツ(塩田)は22日、環太平洋地域における海続き

2024年9月25日

DHL・GF ピークに備え中国発EC対応強化

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は23日、中国発の越境eコマース(EC)貨物に対するサービス強化を発表した。年末のピークシーズンに向けて、欧米向けの信頼性のあるリ続き

2024年9月25日

【<ルポ>“2024年問題対応船”に乗ってみた②】NX海運 東京港―苫小牧港 RORO船「ひまわり7」

 国際物流最大手、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)。同社グループには、創業67年を迎えた内航海運会社、NX海運がある。セメント船、鋼材船、バンカー船など各種続き

2024年9月25日

26日に第4回TF開催 航空燃料供給不足への対応で

 経済産業省と国土交通省は26日、第4回「航空燃料供給不足への対応に向けた官民タスクフォース(TF)」を開催する。航空燃料供給不足に対する行動計画のフォローアップを主な議題とし、意続き

2024年9月25日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港発いずれも前週比減

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが9月23日に更新した、9月16~22日(第38週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.54ドル減の5.6続き

2024年9月25日

ANA Cargoが米税関対応を周知 正確な品名情報を、10月7日適用

 ANA Cargoは19日、米税関・国境警備局(CBP)が5日に発信した貨物システムメッセージングサービスで、「航空貨物事前スクリーニング」(ACAS)を利用した貨物の申告内容が続き

2024年9月25日

世界主要コンテナ港・上期実績 ポートクランが10位浮上 香港は12位に

 世界の主要コンテナ10港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、全ての港で前年実績を上回った。2023年前半ごろまで続いた消費地側の在庫調整の動きがひと段落したほか、紅海情勢続き

2024年9月25日

日鉄興和不動産 横浜・鶴見に物流施設 ダイワコーポが入居

 日鉄興和不動産は20日、横浜市鶴見区で建設していた物流施設「LOGIFRONT横浜鶴見」を完成したと発表した。敷地面積約2万8800平方メートル、4階建て・延べ床面積6万2600続き

2024年9月25日

香港空港貨物量<8月> 11%増の40.6万トン、輸出15%増

 香港国際空港の2024年8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比10.6%増の40万6000トンだった。そのうち、積み込み量は13.6%増の30万トン、取り下ろし続き

2024年9月25日

成田輸出の関西発鉄道利用実証 FWD、外航、環境対応で荷主検討

 成田空港の輸出貨物を関西から鉄道輸送で横持ちする実証実験について、大手フォワーダー(FWD)の複数社が利用する見込みのほか、外国航空会社、荷主の物流子会社などからも問い合わせがあ続き