日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(49581~49600件表示)
2018年8月16日
熊本県の八代港と天草を結ぶ海上ルートを活用した外国人観光客向け観光航路の実証事業が行われる。国土交通省九州運輸局、熊本県、地元自治体、地域団体、船会社が連携して実施する。八代港に…続き
国土交通省神戸運輸監理部と近畿運輸局は9月5日、神戸市内で「グリーン経営講習会」を開催する。旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫事業者が対象。会場は神戸第2地方合同庁舎第1共用会議室…続き
国土交通省総合政策局が14日発表した5月の内航輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比4.9%減の2877万トンだった。トンキロベースでは5.1%減の148億3700万トンキロ…続き
環境省は13日、広島港で特定外来生物「ヒアリ」約100個体が確認されたと発表した。広島港国際コンテナターミナル出島地区のコンテナヤード内で広島県が実施した目視調査で発見された。確…続き
国は2020年までの「生産性革命・集中投資期間」において、中小企業の生産性向上を後押しする。18年6月施行の「生産性向上特別措置法」は、市区町村から認定を受けた中小企業の設備投資…続き
大韓航空は2018年4~6月期単独決算で、貨物売上高が前年同期から6%増加し、400億ウォン(約40億円、1ウォン=0.1円換算)の増収となった。売上構成比率の高い長距離線で、米…続き
エアバスとシンガポール・テクノロジーズ・エアロスペース(STエアロスペース)の合弁会社、エルベ・フルークツォイクヴェルケ(EFW)はこのほど、エジプトエアー・カーゴ(MSX)に、…続き
国際協力機構(JICA)が円借款で支援する「ビエンチャン国際空港ターミナル拡張事業」に関する引き渡し式がこのほど開催された。同事業は、ラオスの首都にあるビエンチャン・ワッタイ国際…続き
本紙集計によると、2018年7月の羽田空港発着国内航空貨物実績(速報)は、発送が前年同月比1.9%減の2万7376トン、到着が6.5%減の3万861トンだった。 航空会社ごと…続き
国土交通省は邦人系航空会社と外資系航空会社の事業計画に記載する事項に、バリアフリー関連事項を追加する方針だ。航空旅客ターミナル施設と航空機の乗降口との間の経路における移動支援措置…続き
物流スタートアップ・ベンチャーは、人材戦略面でも関心を集めつつある。創業時はテクノロジーなどに強い人材が集結し、試験的な取り組みと資金調達を繰り返し、事業規模を広げていく流れが…続き
中国政府は、国内に設置する越境eコマース(EC)に特化した保税の税関指定監管地区「越境電子商務総合試験区(越境EC試験区)」を全土に拡大する。これまで13都市に設置していたが、新…続き
荷主とドライバーのマッチングサービス「PickGo」を提供するCBcloudは9日、動態管理で、AI(人工知能)、ブロックチェーン(BC)を活用したサービスを全ての企業に無料提供…続き
フードシェアリングプラットフォーム(PF)を手掛けるグラウクス(本社=東京都品川区、関藤竜也代表取締役社長)はこのほど、エスプールの子会社で通販商品の配送代行を行うエスプールロジ…続き
中東欧レーンの荷動きの話題を耳にする機会が増えてきた。KDなどの自動車部品や関連部材、設備などの貨物をメインとして、輸送モードは航空、海運に加えて鉄道も聞く。 日本自動車工業…続き
淘宝網(タオバオ)は、淘宝造物節(タオバオ・メーカー・フェスティバル)で先端的な科学技術「黒技術」(ブラック・テクノロジー)製品を発表した。MR(複合現実)製品で、マイクロソフト…続き
高速鉄道を運営する中国鉄路総公司によると、2020年までに全国の鉄道貨物輸送量を47億9000万トンまで引き上げる計画だ。17年水準と比べて30%増加することになる。大口貨物の占…続き
ロイヤル・ダッチ・シェルの欧州初の液化天然ガス(LNG)スタンドが注目を集めている。中国国際海運集装箱(集団)股份(中集集団)傘下の張家港中集聖達因低温装備が設計・…続き
中国鉄路総公司によると、2018年上半期(1~6月)の中国全土の鉄道貨物輸送量は前年同期比7.5%増の15億4900万トン、旅客数は7.7%増の15億9100万人となった。旅客数…続き
交通運輸省は複合輸送を推進する。今年に入り、鉄道輸送力向上や海上輸送システム強化、グリーン配送などを複合的に推進しており、大口貨物輸送を効率化している。同省によると、全輸送モード…続き