検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(4961~4980件表示)

2024年9月25日

日鉄興和不動産 横浜・鶴見に物流施設 ダイワコーポが入居

 日鉄興和不動産は20日、横浜市鶴見区で建設していた物流施設「LOGIFRONT横浜鶴見」を完成したと発表した。敷地面積約2万8800平方メートル、4階建て・延べ床面積6万2600続き

2024年9月25日

DHL・GF ピークに備え中国発EC対応強化

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は23日、中国発の越境eコマース(EC)貨物に対するサービス強化を発表した。年末のピークシーズンに向けて、欧米向けの信頼性のあるリ続き

2024年9月25日

【展望台】自然と共生する大地

 「ヘッドライトに飛び込んでくるんです。事故が多いので気をつけてくださいね」。現地の方に注意を受け、そんなこともあるのか、と向かった北海道苫小牧市。が、すぐに自分の無知さを思い知ら続き

2024年9月25日

CMA-CGM サントス・ブラジルに48%出資 ターミナル取得で相乗効果狙う

 CMA-CGMは23日、ブラジルのターミナルオペレーターであるサントス・ブラジルの株式48%を取得すると発表した。同国での港湾ターミナル事業を強化することで、コンテナ船事業や物流続き

2024年9月25日

日本貨物航空が米税関対応周知 正確な品名情報提出を即日適用

 日本貨物航空(NCA)は24日、米税関・国境警備局(CBP)が「航空貨物事前スクリーニング」(ACAS)を利用した貨物の申告内容が「あいまい、または、容認できない」貨物について2続き

2024年9月25日

TSラインズ 4300TEU型2隻を発注 黄埔文冲に

 TSラインズは20日、中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶および中国船舶工業貿易に対し、4300TEU型コンテナ船2隻を発注した。同日、広州で契約調印式を行った。 続き

2024年9月25日

横浜港、本牧ふ頭でヒアリ50個体

 横浜市は9月20日、横浜港・本牧ふ頭でヒアリの働きアリ約50個体を確認したと発表した。確認場所周辺には殺虫餌(ベイト剤)を設置している。  今回ヒアリが確認された場所はコン続き

2024年9月25日

北米東岸港労使交渉 スト影響最小化へ準備加速 月内搬出を促進

 北米東岸港湾の労使交渉は、現行労働協約の期限まであと1週間を切った。10月1日以降のストライキ突入の可能性が濃厚となり、コンテナ船社や米国東岸・ガルフ港湾は対策を進めている。ター続き

2024年9月24日

シンガポール港 8月は8%増の361万TEU

 シンガポール海事港湾庁(MPA)によると、シンガポール港の8月のコンテナ取扱量は前年同月比8.4%増の360万6500TEUとなった。今年は毎月、前年同月比でプラスが続いている。続き

2024年9月24日

シーリード・シッピング 地中海―北アフリカで新サービス

 シンガポールのコンテナ船社シーリード・シッピングは今月から、スペインとトルコ、モロッコを結ぶ新サービス「STM」を開始した。13日に発表した。これにより地中海地域でのプレゼンス向続き

2024年9月24日

印ツチコリン港 新CTが供用開始 港湾物流コスト低減へ

 インドのタミル・ナードゥ州のツチコリン港で16日、新たな国際コンテナターミナル(CT)が開業した。同ターミナルは、延長370メートル・最大水深14.2メートルの岸壁を備え、ターミ続き

2024年9月24日

釜山港 8月は8%増の205万TEU 日本発着も増加

 韓国・釜山港の8月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.4%増の205万2013TEUとなった。輸出は7.0%増の45万7057TEU、輸入は3.3%増の45万5732TEU、主力の続き

2024年9月24日

名古屋港、2024年版の要覧を作成

 名古屋港管理組合はこのほど、2024年版の名古屋港のパンフレット「Port of Nagoya 2024-2025」と「名古屋港要覧2024」を作成したと発表した。価格は、Por続き

2024年9月24日

名古屋港、11月に脱炭素促進イベント

 名古屋港管理組合は11月15~16日、名古屋港で脱炭素促進・啓発イベント「カーボンニュートラルのススメ@名古屋港~みなとが変わる!そして、みなとが世界を変える!~」を開催する。カ続き

2024年9月24日

フェデックス<24年6~8月期決算> 営業益27%減、通期予想を下方修正

 フェデックス・コーポレーションが19日に発表した2025年5月期第1四半期(24年6~8月)の連結決算で、営業利益は前年同期比27.0%減の10億8000万ドル(1534億円、1続き

2024年9月24日

境港 農水産物輸出拠点化へ検討 11月に2回目の試験輸送

 境港は農水産物の輸出促進拠点化に向けた検討を行う。昨年度、境港から神戸港経由で香港向けに、異なる温度帯(冷凍帯・冷蔵帯)の農林水産物・食品を混載したリーファーコンテナ貨物の試験輸続き

2024年9月24日

LOKIAR 企業間物流支援サービスに新機能

 企業間物流に特化した物流支援事業を展開するLOKIAR(本社=東京都北区、伊藤健太代表取締役)は18日、物流管理業務の効率化と法対応によるリスク軽減を図る企業間物流支援サービス「続き

2024年9月24日

四日市港、10月からフォトコンテスト

 四日市港管理組合は来月1日からインスタグラムフォトコンテスト「#四日市には港がある」を開催する。「四日市港」をテーマに、霞ヶ浦地区で撮影された画像は「霞ヶ浦地区部門」、四日市地区続き

2024年9月24日

釜山港湾公社 環境経営推進などでISO取得

 釜山港湾公社(BPA)は19日、「ISO14001(環境マネジメントシステム)」と「ISO30301(文書および記録に関するマネジメントシステム)」の2つの国際規格で認証を取得し続き

2024年9月24日

住友倉庫 国連グローバル・コンパクトに参加

 住友倉庫は19日、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト」(UNGC)に賛同を表明し、正式に参加企業として登録されたと発表した。登録は9日付。合わせて、UNGCに署名して続き