日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(49861~49880件表示)
2018年8月6日
成田国際空港会社(NAA)によると、今年1~6月の成田空港の航空機発着回数は前年同期比1%増の12万4931回だった。内訳は、国際線が3%増の9万9630回、国内線が5%減の2万…続き
OCSは1日、段ボール箱などの梱包時には結束バンドを使わないよう、顧客向けに案内を出した。同バンドとは、樹脂製、ポリプロピレン製のバンドや紐を指す。結束対象物に食い込む可能性があ…続き
アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)の2018年1~6月期(上期)連結決算は、総売上高が前年同期比26.5%増の12億5616万ドル(1407億円、1ドル=…続き
日本郵政は30日、日本ラグビーフットボール協会と「ラグビー日本代表オフィシャルサポーター(郵便)」契約を締結したと発表した。期間は今年7月1日から来年3月31日。15人制・7人制…続き
「日本の本社からは自前の倉庫整備も含め、大型投資をどんどんやって良いと言われている。ただ、収益性を考えれば、航空フォワーディングに集中することが一番、良い。ロジスティクスは難しい…続き
スターフライヤーは北九州地区のオフィスを改修、リニューアルした。社員がコミュニケーションを円滑かつ活発に行うことができる環境の整備に加え、運航(オペレーション)運営に関する機能を…続き
国土交通省航空局は6月22日、「第5回空港安全情報分析委員会」を開催し、2017年度の空港分野の安全情報について審議した。同年度に空港設置者が管理する施設やその運用に起因する、ま…続き
シンガポール航空(SIA)は12月28日、シンガポール発便から、羽田線を1日1便分増設する(当局認可を条件とする)。投入機材はB777―300ER型機。運航計画(全て現地時間)は…続き
関西エアポートは6日、空港の利用者からスーツケースを無料で引き取るリユースサービスを開始する。オリックス環境、JALエービーシー、コウノイケエアポートサービスと共同でサービスを提…続き
ユナイテッド航空は8月1日発行の航空運送状(AWB)から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げした。日本発貨物1キロ当たり、TC1およびTC2エリア向けは85円から78円に、TC3…続き
アエロメヒコ航空は8月16日発行の航空運送状(AWB)から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり現行の72円から78円に変更する。同…続き
(8月1日) ▽航空局航空ネットワーク部空港業務課専門官(東京航空局空港部土木建築課長補佐)松村壮敏 ▽航空局安全部航空機安全課航空機技術審査室課長補佐(航空局総務課地球環境…続き
台湾桃園国際空港。航空機から降りて搭乗橋を進むにつれ、むわっと湿った空気がまとわりついてくる。じんわりにじむ汗に「アジアに来たのだなあ」と感じる。とはいえ、近ごろでは日本も高温多…続き
四川省によると、2020年までに高速道路の開通距離を9000キロ超にする計画だ。鉄道の総延長距離は6000キロ(高速鉄道の完成・建設中距離は2300キロ)に引き上げ、成都から北京…続き
上海楊浦駅を始発とする長江デルタ鉄道初のコールドチェーン専用列車が成都国際鉄道港に到着した。海上輸送で輸入した冷凍肉を積載しており、長江デルタ地域と四川省の冷凍、生鮮物品の鉄道輸…続き
合併した万科物流発展と太古実業はコールドチェーン事業を強化する。万科物流が太古実業傘下のコールドチェーン資産を吸収合併する。上海、広州、南京、成都、厦門、廊坊、寧波などの7カ所の…続き
福州港務集団によると、危険貨物監督管理プラットフォーム(PF)が検収を通過した。PFは、福建省福州港湾管理局、福州海事局と共同開発したもの。危険貨物監督管理PF構築により、通関効…続き
中国交通建設股份傘下の上海振華重工集団股份が開発した次世代スマートストラドルキャリアが、正式に運用段階に入った。世界初の自動運転ナビゲーションシステム…続き
菜鳥網絡科技は、香港で数百カ所の受取場所を設置するなど宅配ボックスサービスを強化していく考え。
航空 *日本航空 中国東方航空と提携協議(30日) *台湾桃園国際空港 第3滑走路、25年めどに(30日) *成田空港輸入<6月> 総量前年並み、生鮮5%減(30日) *成…続き