検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(49901~49920件表示)

2018年8月3日

シンガポール航空グループ<4~6月期> 燃油高で利益半減

 シンガポール航空(SIA)グループの2018年4~6月期(第1四半期)決算は、総売上高が前年同期比0.5%減の38億4450万シンガポールドル(約3152億円、1Sドル=82円換続き

2018年8月3日

エールフランスKLM/中国東方航空 JV深化、MRO分野でも

 エールフランスKLM(AFKL)および中国東方航空(CES)はジョイントベンチャー(共同事業。以下、JV)を深化する。AFKL傘下のMRO会社、AFI KLM E&MがCESのB続き

2018年8月3日

成田空港 ヒアリ、生息確認されず

 成田国際空港会社(NAA)は7月29日に米国から到着した航空機に搭載された貨物からヒアリが発見されたことを受けて、環境省の指示に従って空港内でヒアリの生息調査を実施したが、生息は続き

2018年8月3日

エティハド航空 FSC値上げ

 エティハド航空は8月1日発行の航空運送状(AWB)から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げした。日本発貨物1キロ当たり、中国向けは1キロ当たり35円から40円に、中国を除く仕向地続き

2018年8月3日

博多港運 売上高100億円を堅持 中古車ターミナル事業に参画

 博多港を本拠に港湾運送事業や物流事業を展開する博多港運は、2017年度(17年4月~18年3月)の売上高が初の100億円を突破し、利益面でも過去最高を記録した。16年6月時点で、続き

2018年8月3日

大阪港講演会 中国企業ZPMC、自動化CT紹介 関西以外から参加多く

 港湾荷役機器の開発などを手掛ける中国の上海振華重工業(ZPMC、本社=上海市)の首脳が来日し、コンテナターミナル(CT)の自動化について、1日、大阪市内で講演した。自動化CTの概続き

2018年8月3日

東京港・大井北部陸橋工事で、通行止め区間が変更

 東京港・大井コンテナふ頭へのアクセス道路である大井北部陸橋の補修工事に伴い今年5月から通行止めが発生しているが、今月20日から通行止め区間の切り替えが発生する。図のとおり、現在は続き

2018年8月3日

コスコ 株式取得、OOCL買収完了 2ブランドは維持

 コスコ・シッピング・ホールディングスは先月24日、OOIL(OOCL)の株式取得を完了した。2日発表した。買収によってコスコ・シッピング・ホールディングスはコスコシッピングライン続き

2018年8月3日

国交省 内航499型の居住区拡大で規制緩和 509総トンまで配乗基準を同等に

 国土交通省海事局は1日から、船員の確保・育成を目的とした居住区域拡大を行う499総トン以下の内航貨物船に対する規制緩和措置を開始した。船員室を増やすなど居住区改善で509総トンま続き

2018年8月3日

名古屋港・飛島南CT ガントリー2号機、20列対応に更新

 名古屋四日市国際港湾は1日、名古屋港飛鳥ふ頭南コンテナターミナル(CT)のガントリークレーン2号機について、今月中の撤去と新2号機の設置を行うことを発表した。老朽化が進む16~1続き

2018年8月3日

【西日本豪雨支援】 輸送船「はくおう」、岡山で3日から 尾道で5600人利用

 西日本豪雨の被災者支援として、防衛省がチャーターしている輸送船「はくおう」(1万7345総トン)が岡山県で宿泊や入浴のサービスを行う。防衛省と倉敷市が7月31日に発表した。3日か続き

2018年8月3日

【取材メモ】 リンコーコーポレーション・南波秀憲代表取締役社長

 「当社は以前、新潟臨港海陸運送という非常に長い社名でした。若いころ試験を受けた時、その長い社名と自分の名前を書き終えたところ、隣の人は既に数問解いていて慌てた記憶があります」と回続き

2018年8月3日

【展望台】西日本豪雨で得た教訓

 西日本豪雨の発生からもうすぐ1カ月。各報道で死者は200人を超えたとされ、未曽有の災害となった。今も被災地から避難している人も多く、復旧できていないところも広範囲だ。  豪雨に続き

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】美団、自動運転で宅配PF

 中国の生活関連サイトを運営する美団点評は、無人宅配オープンプラットフォームを構築した。自動運転技術を食品デリバリー分野に適用し、年内に無人宅配オンライン運営を開始する。2019年続き

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】1~6月、鉄道・海上コンテナ30%増

 交通運輸省によると、2018年上半期(1~6月)の道路、水路への投資額は前年同期比1.4%増の9806億元となった。貨物輸送量は6.9%増の232億1000万トン。増加率は第1四続き

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】上海港コンテナ、再び過去最高

 上海国際港務(集団)股份によると、7月25日のコンテナ取扱量は13万4177TEUとなり、7月18日に記録した13万1895TEUを抜いて、再び過去最高を更新した。

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】東北地方で初の一般空港開港

 黒竜江省嫩江墨爾根ゼネラル・アビエーション空港が開港した。東北地方で初のゼネラル・アビエーション空港になるという。

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】郵政局、ECと宅配物流を推進

 国家郵政局は「eコマース(EC)と宅配物流の協調的発展の推進に関する意見」を実施するため、北京市内で座談会を開催した。同局の劉君副局長は「ECと宅配物流の協調的発展の推進に注力す続き

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】中集、ベルギーにLNGスタンド

 ロイヤル・ダッチ・シェルの欧州初の液化天然ガス(LNG)スタンドがベルギー・エルスタルで開業した。物流設備とコンテナ設備を手掛ける中国国際海運集装箱(集団)股份傘下続き

2018年8月3日

【MJC物流ニュース】エティハド、モデルパーク推進

 戦略的提携関係を構築したエティハド航空と江蘇省海外合作投資は、中国-UAE生産能力モデルパークの発展を支援する。航空物流やデジタルチャネルによるプロモーションなどの分野で協力する続き