日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,364件(5001~5020件表示)
2024年9月24日
ヒースロー空港会社の資料をもとに集計した8月のロンドン・ヒースロー空港の貨物取扱量は前年同月比11.0%増の13万19トンだった。14カ月連続のプラス。北米路線、アジア太平洋路線…続き
日本航空は19日、2024年10月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額を値下げすると発表した。遠距離路線(米州、欧州向け<アフリカ、中近東向けを含む)は現在の1キロ当たり…続き
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の日本発航空輸出混載実績は、重量が前年同月比10.7%増の6万4903トン、件数が2.2%増の18万4204件だった。重量は5カ月連続の…続き
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、9月9~15日(第37週目)の世界の航空貨物運賃は前週比ほぼ横ばいの2.58ドル(以下、すべて貨物1キロ当たり)。前年同週比では0.…続き
2024年9月20日
CMA-CGMグループのCNCは今月下旬から、フィリピン国内の3港を結ぶ新サービスを開始する。17日に発表した。マニラ経由でグループのグローバルネットワークに接続し、高まる輸送ニ…続き
東京税関は18日、醤油(統計品目番号210310)の輸出動向を発表し、同日、都内の本関で会見した。同税関が業界動向を取材した日本醤油協会によると、世界的に日本食が注目され、海外で…続き
鴻池運輸は飲料製品の保管・入出荷・配送業務などを行う神奈川綾瀬営業所(神奈川県綾瀬市)で無人フォークリフト(AGF)によるトラック荷積みの完全自動化を実現している。AGFとAGV…続き
三菱地所は18日、インド・デリー近郊の既存物流施設2物件に投資したと発表した。アジア太平洋地域を基盤とした不動産投資会社Rava Partnersが出資するLogicap Man…続き
トランコムは17日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施すると発表した。米投資ファンドのベインキャピタルと組み、ベインキャピタル傘下のBCJ-86社がトランコムのTOB(株式公開…続き
国土交通省は17日、ダブル連結トラックの対象路線を拡充すると発表した。北海道、首都高速、阪神高速での通行区間を初めて追加するほか、災害時の迂回路となる上信越道、北陸道、中国道など…続き
商船三井さんふらわあは10月1日、「大阪志布志(鹿児島)航路 就航50周年記念日フェスティバル」を開催する。 1974年10月1日に大型カーフェリー「さんふらわあ」が大阪…続き
名古屋港管理組合はこのほど、同組会行政と港湾物流のデジタル化の取り組みを加速するために昨年3月に策定した「名古屋港管理組合DX推進計画」について、一部を改正し「電子契約の導入」の…続き
東京税関が18日発表した2024年8月の羽田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比33.5%増の486億円と2カ月連続の増で、医薬品、再輸出品などが伸びた。輸入額は約2.6倍の…続き
(10月1日) <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷マーケティング部専任部長(経営プラットフォーム構築推進室次長)福田和光 ▷医薬品物流グローバル…続き
タイ空港会社(AOT)がまとめたバンコク・スワンナプーム空港の2024年8月の国際貨物取扱量は前年同月比24.9%増の11万9754トンと10カ月連続の二桁増だった。内訳をみると…続き
三菱倉庫グループの富士物流は18日、インド・チェンナイで現地法人「Fuji Logistics India」を設立したと発表した。資本金は6000万ルピー(約1億円)で、12月か…続き
日本各地の空港への国際線就航が回復・増加基調にある。受け入れ体制の確保が課題となるが、訪日旅客増加もあって、中長期的に国際線旅客便需要はさらに高まるとみられる。
神原ロジスティクスは18日、福山港国際コンテナターミナルの隣接地にある福山物流センター構内に、テント倉庫2棟を新設したと発表した。今月3日から稼働している。収容能力は1.1メート…続き
SITCインターナショナルホールディングスは14日、自社が運航するコンテナ船「SITC Junde」(1800TEU型)が浙江省沖で救助活動を行ったと発表した。同船は8日午後6時…続き
大手コンテナ船主シースパンは18日、ドイツの船舶設計会社テクノログ(Technolog)と開発した3100TEU型の次世代アンモニア燃料コンテナ船について、ロイド船級協会(LR)…続き