検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(50301~50320件表示)

2018年7月20日

2MとZIMが提携 北米東岸で9月から サービス合理化へ

 MSCは19日、マースクラインと構成する2Mのネットワークで、アジア―北米東岸航路でZIMと提携すると発表した。現在、アジア―北米東岸航路で2Mは5ループ、ZIMが2ループを提供続き

2018年7月20日

ヤンミン LINE活用 貨物追跡・スケジュール検索など

 ヤンミン・マリン・トランスポートは、SNSアプリ「LINE」のインスタントメッセージ機能を活用したBOT(自動応答)サービスの提供を開始した。貨物追跡や本船の位置情報、スケジュー続き

2018年7月20日

【台湾船社首脳に聞く(4)】TSラインズ董事長・陳徳勝氏 船隊整備を積極的に推進

 TSラインズは現在、船隊整備を積極的に推進中だ。1800TEU前後の船型を中心に発注を増やし、2020年には全船隊の3分の1に当たる12隻が自社船へとリプレースされる見込み。マー続き

2018年7月20日

福岡空港民間委託 時間値向上へ環境整備 新規・増便割引を導入 専任部署設置し誘致強化

 福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に選定された福岡エアポートHDグループは、提案の中に時間値向上に向けた環境整備、新規路線と増便を喚起する割引体系、タ続き

2018年7月20日

福岡エアポートHDグループ 100路線・3500万人を

 福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に選定された福岡エアポートHDグループは、2019年4月の事業開始から30年後(48年度)の目標として、旅客数350続き

2018年7月20日

スカイマーク 年間搭乗者数が過去最高 「神戸、茨城に伸び代」

 スカイマークは18日、メディア向け懇親会を開催し、市江正彦社長が事業概況や今後の取り組みなどを説明した。同社は2018年3月期(前期)の年間搭乗者数が前の期に比べて49万人増の7続き

2018年7月20日

ルフトハンザカーゴ フレイトス社と新サービス 電子予約など品質向上

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は17日、国際輸送のオンライン・マーケットプレイスを運営するフレイトス・ウェブカーゴ(Freightos WebCargo)社と新サービスを開始する続き

2018年7月20日

【空港貿易額<1~6月>】 成田空港 輸出額3%増、輸入額10%増

 東京税関がまとめた1~6月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同期比3.1%増の5兆5783億円と4半期連続の増加、輸入額が10.0%増の6兆4701億円と3半期連続き

2018年7月20日

上期の日本発航空輸出混載 大手5社合計で6万4000トン増 JAFA上期10万トン以上増か

 日本発航空輸出の好調が続いている。大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸続き

2018年7月20日

北九州空港利用促進協 8月、貨物便就航セミナー

 北九州空港利用促進協議会は8月1日、都内で「『北九州―沖縄』貨物定期便就航記念セミナー」を開催する。特別協力する産業タイムズ社の泉谷渉社長が、「2020年に向けて飛躍するIoT・続き

2018年7月20日

大阪税関まとめ・タオル輸出〈17年〉金額・量とも5年連続増

 大阪税関によると、タオルの2017年の輸出(全国)は、金額が前年比23.6%増の6億3400万円、輸出量も15.3%増の188トンと、いずれも5年連続で増加した。なお、輸出額の過続き

2018年7月20日

上期の中国快逓業務量 28%増の221億件、越境4割増

 中国国家郵政局がこのほど公表した同国の今年上期(1~6月)の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同期比27.5%増の220億8000万件、業務収入は25.8%増の2745続き

2018年7月20日

キューネ&ナーゲル〈4~6月期〉 EBIT9%増 全部門で増収

 キューネ・アンド・ナーゲルの2018年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比15.2%増の52億400万スイスフラン(CHF、1CHF=約113円)、粗利が13.5%続き

2018年7月20日

住友商事 物流施設が順次稼働 神奈川・相模原など

 住友商事はこのほど、神奈川県相模原市で物流施設「SOSiLA相模原」を稼働したと発表した。敷地面積2万9000平方メートル、地上4階建て・延べ床面積5万5000平方メートル。5月続き

2018年7月20日

三菱ロジスネクスト 西日本豪雨で義援金

 三菱ロジスネクスト(本社=京都府長岡京市、御子神隆取締役社長)は、西日本を中心とした豪雨による被害に対し、日本赤十字社を通じて義援金300万円を寄付する。同社は昨年10月、ニチユ続き

2018年7月20日

商船三井ロジ 英法人の本社事務所を移転

 商船三井ロジスティクスは17日、英国現地法人のMOL Logistics(U.K.)がロンドン郊外の本社事務所を移転し、21日から新事務所で営業を開始すると発表した。新事務所の概続き

2018年7月20日

日本関税協会 来月に通関士模試

 日本関税協会は来月26日、第19回全国通関士模試を実施する。通関士試験に向けて例年約1500人が受験している。今年は全国11会場などで行う。概要は次のとおり。 ▽日時=8月26続き

2018年7月20日

カメリアライン 17年度輸送量 7年ぶり20万TEU超え

 日本―韓国間で貨客フェリーとコンテナ船を運航するカメリアライン(本社=福岡市、田邊英城社長)の2017年度のコンテナ輸送量は前年度比21.5%増の22万6000TEUとなり、10続き

2018年7月20日

マースクライン/MSC 北米西岸サービス、8月下旬に改編

 マースクラインとMSCは18日、アジア―北米西岸PNW航路で予定しているサービス変更の詳細を公表した。6月20日付既報のとおり「TP1/イーグル」を休止するとともに、8月下旬から続き

2018年7月20日

商船三井 スポーツ庁長官から感謝状

 商船三井は18日、スポーツ庁の鈴木大地長官から感謝状を授与されたと発表した。政府が推進するスポーツを通じた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)」の認定事業の一つと続き