検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(50381~50400件表示)

2018年7月18日

近鉄エクスプレス 印グルガオンに倉庫開設

 近鉄エクスプレスは17日、インド現地法人の近鉄ワールドエクスプレス(インド)が同国ハリヤナ州グルガオンで倉庫施設を開設したと発表した。先月15日に開設した。  倉庫はニューデリ続き

2018年7月18日

パナルピナ 南アで生鮮物流企業買収

 パナルピナは17日、生鮮品の取り扱いに強みを持つ南アフリカの物流会社「Skyservices」(以下、スカイサービシーズ)の過半数株式を取得すると発表した。関係当局の認可が前提。続き

2018年7月18日

国内航空貨物<18年上期> 荷動き振るわず4%減 宅配・生鮮とも伸びず 下期需要に不透明感

 本紙集計によると、2018年上期(1~6月)の国内航空貨物輸送実績は前年同期比4.4%減の37万4705トンだった。陸上輸送を含む宅配貨物は、通信販売需要の拡大に伴って増加基調を続き

2018年7月18日

Hacobu 通信型動態管理システム発売

 荷主と運送事業者のマッチングシステム「MOVO(ムーボ)」を提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長)は13日、クラウド型物流情報プラットフォーム「MOV続き

2018年7月18日

ルフトハンザカーゴ カーゴ・ワンとの協力合意 デジタル予約サービス提供 スポット貨物で新サービス

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、デジタルプラットフォーム会社で航空貨物スペースの予約システムを運用するカーゴ・ワン社(Cargo.one、本社=ドイツ)との協力関係構築続き

2018年7月18日

ダイセーエブリー二十四 京都・城陽にハブセンター

 チルド配送などを展開するダイセーエブリー二十四(本社=愛知県一宮市、田中孝昌代表取締役社長)はこのほど、京都府城陽市に「京都城陽ハブセンター」を完成したと発表した。敷地面積約1万続き

2018年7月18日

グッドマン センコーと物流施設契約

 グッドマングループはこのほど、千葉県印西市で開発中のマルチテナント型物流施設「グッドマンビジネスパーク ステージ3」の賃貸借契約をセンコーと締結したと発表した。同施設は総賃貸面積続き

2018年7月18日

全日空 国内線欠航、8月は378便 ロールス・ロイスがおわび

 全日本空輸は8月1~31日の31日間、計378便の国内線を欠航する。17日、発表した。欠航便はいずれも羽田発着便で、1日当たりの欠航便数は6~21便。計4万4000人の旅客に影響続き

2018年7月18日

東京流通センター 施設運営2件目

 東京都大田区平和島で大型物流センターを運営する東京流通センターはこのほど、三菱地所の物流施設「ロジクロス厚木」(神奈川県厚木市、地上4階建て・延べ床面積約3万平方メートル、昨年3続き

2018年7月18日

物流博物館 夏休みに工作イベント

 物流博物館(東京都港区)は夏休みに工作イベントを開催する。ダンボール工作とペーパークラフト工作の2種類を予定している。 「物流博物館 夏休み ダンボール工作コーナー」は来月11、続き

2018年7月18日

国交省<17年度> 航空運送の安全情報公表 重大事故・事案は計7件

 国土交通省航空局は6月18日に「第23回空港安全情報分析委員会」を開催し、2017年度の航空輸送の安全情報について審議した。7月17日、発表した。同年度に日本の航空運送事業者の運続き

2018年7月18日

【人事】財務省・税関

 (7月9日) ▽大臣官房企画官兼外務省経済局<G20サミット事務局次長>(関税局関税課国際協力専門官)井田直樹 ▽関税局関税課国際協力専門官(同局付)渡邊智義  (7月1続き

2018年7月18日

【人事】ヤマトホールディングス

 (7月16日)  <ヤマト運輸> ▽センターオペレーション部プロジェクトマネージャー(ソリューション設計部プロジェクトマネージャー)羽場正信 ▽ソリューション設計部プロジェ続き

2018年7月18日

仙台空港会社 アドバイザリー会議設置

 仙台国際空港会社はこのほど、外部有識者で構成される「アドバイザリーボード」を設置する、と発表した。今月中に第1回会合を開催する予定。今後、年1回程度開催する。  東北地方の長期続き

2018年7月18日

【人事】丸運

 (8月1日) ▽国際貨物事業部管掌・国際貨物事業部長(流通貨物事業部管掌・流通貨物事業部長)常務執行役員貨物輸送事業部管掌・貨物輸送事業部長 萩谷紀之 ▽流通貨物事業部管掌・続き

2018年7月18日

環境省 アカカミアリ、成田で50匹

 環境省は13日、成田空港で特定外来生物「アカカミアリ」を発見したと発表した。インドのチャトラパティ・シヴァージー空港(ムンバイ)から成田空港に航空輸送されたコンテナ内の貨物梱包材続き

2018年7月18日

羽田国内<6月> 発送4%減

 本紙集計によると、2018年6月の羽田空港発着国内航空貨物実績は、発送が前年同月比4.2%減の2万4222トン、到着が6.5%減の2万5984トンだった。  航空会社ごとの発送続き

2018年7月18日

【人事】国土交通省

 (7月17日) ▽出向、経済産業省通商政策局中東アフリカ課アフリカ通商交渉官(総合政策局国際政策課インフラシステム海外展開戦略室長)菅野将史 ▽総合政策局国際政策課インフラシ続き

2018年7月18日

【釜山港特集】再開発や拡張進む釜山港 ヒト・モノの一大ハブ拠点として機能

 1876年に国際貿易港として開港し、長年、韓国の海上物流を支えている釜山北港(旧港)と、2006年に開業し、東西基幹航路が就航する釜山新港が、それぞれ新たな港湾開発を進めている。続き

2018年7月17日

英国政府 航空協定に基づく自由な往来を EASAで高水準の安全確保

 英国政府は2019年3月29日のEU離脱に向けた政策白書「英国とEUの将来的な関係について」を12日に策定、公表した。航空分野では、航空協定を通じて相互の自由なアクセスを維持する続き