日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(50481~50500件表示)
2018年7月12日
錦州港を基点とした海上・鉄道連絡輸送網が広がりを見せている。2018年上半期(1~6月)、満洲里-錦州港-広州、扎蘭屯-錦州港、綏芬河-錦州港の新規ルートを開設。錦州港は海上・鉄…続き
京東集団(JDドットコム)傘下の京東物流(JDロジスティクス)は、ユニリーバと戦略的提携協定を締結した。京東物流は、ユニリーバに全国をカバーする倉庫保管物流ネットワークを提供する…続き
港湾・倉庫業務および物流に関する協力協定を締結した東莞港務集団と和記港口信託は、相互の倉庫統合やネットワークを有効活用することで事業領域を拡大する。物流業務で提携関係を強化し、新…続き
戦略的提携協定を締結した徳邦物流と華為技術(ファーウェイ)は関係強化に基づき物流サービスレベルを向上する。徳邦は、ファーウェイのクラウド技術に基づき、自動認識、セキュリティー向上…続き
戦略的提携枠組み協定に締結した港中旅華貿国際物流股份と京東物流集団傘下の京邦達は、海外倉庫事業などクロスボーダー物流で関係強化する。
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
米国のデータマインの統計によると、6月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比9.7%増の141万8489TEUとなった。過去16カ月間連続の増…続き
井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)が旭洋造船(本社=山口県下関市)で建造していた670TEU型内航コンテナ船「ながら」が竣工した。2015年末に就航した国内最大級の省エネコン…続き
井本商運の670TEU型内航コンテナ船の命名引渡式が11日、旭洋造船で開催された。本船の甲板上で行われた式典では、井本隆之社長が同船を「ながら」と命名。井本社長は、最新の省エネ技…続き
大阪府港湾協会は10日、堺市内で今年度通常総会を開催し、新会長に横山隆司氏を選任した。横山新会長はあいさつで「誠心誠意をもって会長職を務めたい」と抱負を述べた。10年間務めた前会…続き
堺泉北埠頭会社は6月26日、株主総会を開催し、中田憲正氏の代表取締役社長の就任を決めた。前社長の西井忠好氏は相談役に就任した。埠頭会社はこれまで、常勤取締役を1人だけとしていたが…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は10日、調査報告書「デジタルエコノミーにおける国際物流:中小企業にとっての機会」を発表した。日本を含むアジア太平洋地域(APAC)九つの…続き
日本郵船は11日、西日本豪雨の被災者の救援および復興に役立ててもらうため、被災地に1000万円を寄付することを決定したと発表した。同社グループ役員・社員による募金も開始し、グルー…続き
現代商船は10日、ソウル本社で夏季コンテナ営業戦略会議を開催したと発表した。会議は9、10日の2日間にわたって行い、今年下半期のコンテナ市況予測や航路別、地域別の売上高増加、コス…続き
川崎汽船は11日、西日本豪雨による被害に対して500万円の義援金を拠出することを決定したと発表した。同社グループの役職員有志による義援金も募集する予定という。
中国民営快逓大手、圓通速逓(YTO)グループ傘下の貨物航空会社、杭州圓通貨運航空(以下、圓通航空)が、中国民用航空局(CAAC)に成田―鄭州線の開設を申請した。9日、中国民用航空…続き
<新役員体制> (6月26日) ▽代表取締役社長 中田憲正=新任 ▽常務取締役兼統括部長 宋野茂=新任 ▽取締役<非常勤>福井淳太・大阪府港湾局長=新任 ▽同<同>花野…続き
中国南方航空は、上海・浦東―ルクセンブルク―浦東のルートで運航する貨物便路線の開設を中国民用航空局(CAAC)に申請した。10月から週1便、B777F型機およびB747F型機で運…続き
中国国際貨運航空は、上海・浦東空港発着の米国乗り入れ路線貨物便路線の開設を中国民用航空局(CAAC)に申請した。9月から、浦東―成都―アンカレジ―シカゴ―浦東のルートで、週2便運…続き