日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(50541~50560件表示)
2018年7月11日
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2018年6月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は前年同月比1…続き
福建省福州港羅源港区を拡大する国家検収が正式に通過した。羅源湾の岸壁の全長は129キロ、総面積は230ヘクタールで、中国6大深水港の一つになる。10万~40万トン級超の大型船舶が…続き
「外商投資参入特別管理措置(ネガティブリスト)(2018年版)」を策定した国家発展改革委員会(発改委)と商務省は、国際海上輸送会社で合弁、提携に関する規制を廃止し、国際船舶代理会…続き
戦略的提携協定を締結した申通快逓股份と江蘇新寧現代物流股份は、スマート化倉庫保管やコネクテッドカー技術、ビッグデータ応用、配送サービス、大口顧客のシェ…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
内航海運の「安定的輸送の確保」や「生産性向上」を掲げた「内航未来創造プラン」の策定から丸1年が経過した。プランで掲げられた施策のうち「登録船舶管理事業者制度」では2事業者が登録さ…続き
2018年7月10日
財務省関税局がまとめた「第12回輸入通関手続きの所要時間調査」によると、海上貨物は、通関時間(輸入申告から許可まで)が前回調査(2015年)時から0.3時間短縮された一方、港湾保…続き
西日本地区を中心とした広範囲での豪雨の被害を受け、物流に影響が出ている。道路被害を受け、トラック路線業者や宅配便は受託停止や集配業務が遅延している。九州・中国・四国地方の国際航空…続き
国土交通省海事局は9日、LNG燃料船の技術確立に向けた実証費用の補助制度(補助率2分の1以内)で、日本郵船と川崎汽船のそれぞれ自動車船と、商船三井内航、協同海運と中部電力子会社テ…続き
東京都港湾局は9日、2020年6月末に完成予定の新客船ターミナルの名称を「東京国際クルーズターミナル(英語表記=Tokyo International Cruise Termin…続き
観光庁は、現在入庁する中央合同庁舎3号館から同2号館(東京都千代田区霞が関2-1-2)の15階に全業務を移転する。長官、次長、審議官、観光地域振興部長、総務課、観光戦略課、国際観…続き
来年は開港から節目の年を迎える港が多い印象がある。少し気になったので調べてみた。100年以上前の開港で現在、外貿的コンテナ航路が寄港している港をみても、1859年に開港した横浜、…続き
交通運輸省は大口貨物の複合輸送を推進する。同省は今年に入り、鉄道輸送力向上や水上輸送システム高度化、都市グリーン配送などを推進している。全体の貨物輸送量は472億4000万トン。…続き
機械製品や自動車部品を搭載した「中遠海運コンテナ漢欧班列(国際貨物列車)」が試験運行を開始した。武漢市臨空港経済開発区中鉄聯集武漢センター駅を出発。満洲里で出国し、ロシアに向かう…続き
高速鉄道を運営する中国鉄路総公司は「2018~20年貨物輸送量増量行動計画」を策定した。輸送力を高め、物流コストを削減する。製品供給を最適化し、20年までに全国の鉄道貨物輸送量を…続き
中国南方航空は段階的に総額100億元投資し、新都市「雄安新区」に全額出資子会社の中国南方航空雄安航空を設立する計画だ。雄安航空は、広州、北京の「デュアルハブ」戦略を推進する。 …続き
塩田港集団が深汕特別合作区に設立した全額出資子会社、塩田港深汕港口投資は、小漠国際物流港第1期工事に着手した。深汕特別合作区の「港・産業・都市一体化」に向けた事業で、広東省東部の…続き
徳邦物流股份の崔維星董事長は「徳邦物流」の社名を正式に「徳邦快逓」に変更することを明らかにした。同董事長によると、今後、大型貨物の宅配分野に年間35億元投資し、需要…続き
圓通速逓股份の子会社、香港翠柏、アリババ集団傘下の物流会社、菜鳥網絡科、順匯発展は段階的に22億元を出資し、青鷸投資管理を設立する。青鷸投資は香港国際空港ハイエンド…続き