検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(50561~50580件表示)

2018年7月10日

ザ・アライアンス アジア―北米西岸で改編実施 PS5とPS8は統合

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポートで構成するザ・アライアンスは今月から来月にかけ、アジア―北米西岸で6ループを統合続き

2018年7月10日

【MJC物流ニュース】濰坊港、液化貨物20年に500万トン

 山東省濰坊港は2020年までに液化製品取扱量500万トンを目指す。3万トン級の液化製品埠頭を整備する計画で、供用開始後1年目で100万トン増やす計画。

2018年7月10日

神戸港 輸出入在来貨物 インセンティブ上積み

 神戸市みなと総局は、今年度実施する輸出入在来貨物を対象としたインセンティブについて、対象経費を昨年度の150万円から200万円に上積みする。6日発表した。これまで「神戸港外貿在来続き

2018年7月10日

名古屋四日市国際港湾<18年3月期> 経常損失397万円 クレーン整備で

 昨年発足した伊勢湾(名古屋港、四日市港)の港湾運営会社、名古屋四日市国際港湾会社はこのほど、2018年3月期(17年5月17日~18年3月31日)の事業報告書と決算書を公表した。続き

2018年7月10日

3月の東京港外貿コンテナ貨物取扱実績(東京都港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年7月10日

国交省九州地整局 清掃兼油回収船を豪雨被害で派遣

 国土交通省九州地方整備局は9日、豪雨被害を踏まえて、広島湾に清掃兼油回収船「がんりゅう」(195総トン)を派遣した。主に支援物資(給水、非常食)の輸送、流木など回収作業の活動にあ続き

2018年7月10日

舞鶴港 大型客船初入港、イベントを企画

 京都舞鶴港に13日、大型客船「オベーション・オブ・ザ・シーズ」(16万8666総トン)が初入港する。同港にとって最大船型の客船となり、イベントが企画されている。入港は午前7時、出続き

2018年7月10日

浜松と前橋でアカカミアリ

 環境省は5日、静岡県浜松市と群馬県前橋市で特定外来生物「アカカミアリ」を発見したと発表した。  前橋市で確認された「アカカミアリ」は、スリランカのコロンボ港から台湾・高雄港を経続き

2018年7月10日

川崎港<1月> 20%増の9800TEU

 川崎市港湾局がこのほど公表した1月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比19.2%増の9835TEUと増加した。輸出は39.9%増の5213TEU、輸入は2.1%増の4622TEU。内続き

2018年7月10日

【中国・コンテナ運賃市況】米国西岸・東岸向け続伸

 上海航運交易所が6日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国向けが西岸・東岸ともに続伸した。西岸向けは今年最高値をわずかに更新している。主要航路ではこのほか、欧州・地続き

2018年7月10日

【取材メモ】ザ・ナイスコリア・八塚郁ゼネラルマネージャー

 「日本では木の節が無い方が好まれる傾向がありますが、韓国では逆に節がある方が自然だという人も多いです」と話すのは、住宅用木材などを扱う商社ナイスの韓国現法、ザ・ナイスコリアの八塚続き

2018年7月10日

【四海茫々(279)】せんたくいたし候

 旧ジャパンラインは1986(昭和61)年3月、希望退職者の募集を締め切り、同年10月には新会社『ジェー・エル シッピング』への従業員移籍を完了した。その要員規模は海陸合計1540続き

2018年7月10日

【人事】鉄道建設・運輸施設整備支援機構

 (7月9日) ▽辞職<7月10日付財務省>(共有船舶企画管理部担当部長)小林修

2018年7月10日

エアバス需要予測 20年間で新造機需要3万7390機 貨物改造型は1560機に

 エアバスは6日、2018~37年の航空産業需要予測「グローバル・マーケット・フォーカス(GMF)」を発表した。今後20年間で民間航空機の運航機数は現在から倍以上に拡大し、旅客、貨続き

2018年7月10日

ルフトハンザカーゴ 当面は2機種体制継続 B777F型2機、来年2~3月に受領

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は6日、ボーイングへのB777F型2機追加発注について発表した(5月9日一部既報)。2019年2~3月に、ボーイングのシアトル工場からフランクフルト続き

2018年7月10日

LCI/ACT航空 B747―400Fリース契約延長

 リース・コーポレーション・インターナショナル(LCI)は5日、トルコのACT航空(マイカーゴ航空)向けB747―400F型1機のリース契約を長期間で延長すると発表した。LCIはリ続き

2018年7月10日

IAG 17日からオーストリアLCC「レベル」運航開始

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)はこのほど、オーストリアを拠点とする格安航空会社(LCC)として新たに子会社を立ち上げたと発表した。「レベル(LEVEL)」の続き

2018年7月10日

FACTL<6月> 輸出入2%減の5700トン

 福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の6月実績は輸出入合計で前年同月比2.4%減の5684トンだった。輸出入の合計取扱量は2カ月連続の前年割れ。このうち、輸出は2.2%増の2続き

2018年7月10日

全日本空輸 国内線176便欠航

 全日本空輸は13~22日の10日間、計176便の国内線を欠航すると発表した。欠航便はいずれも羽田発着便で、1日当たりの欠航便数は12~26便。計3万6000人の旅客に影響が出ると続き

2018年7月10日

国土交通省 爆発物検知で実証実験

 国土交通省は、出発フロアや到着フロア、見学用施設など空港ターミナルビル一般区域の警戒強化に向けた対策の一環として、爆発物等検知システムの実証実験を実施する。公募により実証実験参加続き