検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(5321~5340件表示)

2024年9月6日

ラサール不動産投資顧問など4社 福岡・粕屋町にマルチ型物流施設

 ラサール不動産投資顧問と九州電力、九電不動産、大福物流の4社はこのほど、福岡県糟屋郡粕屋町でマルチテナント型物流施設「ロジポート福岡粕屋」を竣工したと発表した。敷地面積8万170続き

2024年9月6日

RCL、命名式を開催 7000TEU型の新造船2隻が竣工

 タイ船社RCLは3日、中国船舶集団(CSSC)傘下の上海外高橋造船(SWS)に発注した、7000TEU型新造コンテナ船2隻の引き渡しを受けた。同日命名式を開催し、SWSが発表した続き

2024年9月6日

日本通関業連合会・岡藤会長 越境ECで提言、韓・中団体とMOU

 日本通関業連合会(通関連)の岡藤正策会長はこのほど本紙の取材に応じ、越境eコマース(EC)を中心とした急増する輸入貨物への対応が国を中心に進められている中、会員店社へのアンケート続き

2024年9月6日

28~29日に「東京湾大感謝祭」開催

 東京湾に触れ合い、楽しみながら環境について学ぶイベント「東京湾大感謝祭2024」が9月28~29日に、「横浜市役所アトリウム」(横浜市中区)で開催される。横浜市港湾局が4日発表し続き

2024年9月6日

商船三井グループ LNG燃料フェリー進水、4隻体制に 大洗―苫小牧に投入

 商船三井とグループ会社の商船三井さんふらわあは4日、内海造船で建造しているLNG燃料フェリーの2番船の命名・進水式を開催したと発表した。同船は「さんふらわあ ぴりか」と命名。20続き

2024年9月6日

日本郵船、スウェーデン国会議員団と意見交換

 日本郵船は5日にスウェーデンの国会議員一行の訪問を受けたことを明らかにした。鹿島伸浩専務執行役員、日本海洋科学の小山智之社長、MTIの鈴木英樹社長らが同国のユルリカ・ヘイェ交通・続き

2024年9月6日

ヤマト運輸<8月> 宅急便4%増で5カ月連続増

 ヤマト運輸の2024年8月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比4.0%増の1億5130万6131個で5カ月連続の増だった。ネコポス・クロネコゆうパケットは13続き

2024年9月6日

長谷工コーポレーション 東京・羽村に物流施設

 長谷工コーポレーションはこのほど、東京都羽村市で開発していた「長谷工羽村ロジスティクスセンター」が竣工したと発表した。敷地面積約6500平方メートル、4階建て・延べ床面積1万31続き

2024年9月6日

ロジスティード 安全運行管理ソリューションが国交省認定

 ロジスティードは3日、安全運行管理ソリューション「SSCV-Safety」が国土交通省の事故防止対策支援推進事業の「2024年度過労運転防止に資する機器」に認定されたと発表した。続き

2024年9月6日

国交省港湾局 11日に第2回クルーズ受入高度化検討会

 国土交通省港湾局は11日、クルーズ旅客の利便性や安全性の向上に向けたクルーズ旅客受入施設の適正な配置などを検討するため「第2回クルーズ旅客の受入機能高度化に向けた検討会」を開催す続き

2024年9月6日

【人事】南海エクスプレス

<役員体制> (9月1日) ▷代表取締役会長 松本保幸※南海電気鉄道常務執行役員 ▷代表取締役社長、統括部担当・ITイノベーション推進部担当 吉村克也 ▷常続き

2024年9月6日

グラスゴー・プレストウィック空港 ECでロイヤルメールと提携、中国担当も

 スコットランドのグラスゴー・プレストウィック空港(PIK)が貨物事業を積極的に行っている。コンパクトで24時間稼働なほか、道路や鉄道との接続性の良さに加え、着陸料などが英国他空港続き

2024年9月6日

ONE/東京大学 10月に社会連携講座イベント

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は10月11日、東京大学本郷キャンパスで、同大学との社会連携講座「コンテナ・マネジメント・サイエンス(COMS)」のキックオフイベ続き

2024年9月6日

ジャパントラスト 北米内陸向けでシー&レールの新サービス

 全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストは、北米内陸向けで海上と鉄道を組み合わせたシー&レールの複合輸送サー続き

2024年9月6日

空港グランドハンドリング協会 成田のAKSなど2社が入会

 空港グランドハンドリング協会は8月26日開催の第2期第4理事会で、正会員として、AKSグランドハンドリング(本社=千葉県成田市)と奄美航空の2社の入会を承認した。入会日は9月1日続き

2024年9月6日

マースク 貿易・ESG規制への対応支援 貿易・通関フォーラムを日本初開催

 マースクは5日、都内で顧客を招き、貿易・通関フォーラムを開催した。近年、新たな貿易規制やESG規制、経済制裁が増加し、国際貿易を取り巻く環境が複雑さを増す中、フォーラムではマース続き

2024年9月6日

MSC 南米東岸航路と欧州航路を改編 混雑影響緩和などで

 MSCは4日、アジア―南米東岸コンテナ航路「Carioca」サービスにおける追加の改編と、アジア―欧州―米国コンテナ航路「Swan-Sentosa」サービスにおける寄港地・ローテ続き

2024年9月6日

【組織改正】ロジスティード

(10月1日) ▷西日本統括本部中部営業本部の北信営業部と静岡営業部を廃止する

2024年9月6日

成田空港 エアポートシティ推進体制を検討

 成田空港に関する四者協議会(国土交通省、千葉県、周辺9市町、成田国際空港会社=NAA)が2日に開催され、同協議会が2020年3月に策定した空港周辺の地域づくりに関する「実施プラン続き

2024年9月6日

三井E&S 港湾クレーンでトルコ企業らと協定 国際協力銀の融資活用

 三井E&Sは4日、国際協力銀行とトルコ共和国の港湾ターミナルペレーターのイルポート(Yılport)ホールディングスと、港湾運営事業での協力推進を目的とする業務協力協定を締結した続き