検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(5581~5600件表示)

2024年8月27日

カナダ鉄道労使交渉 政府が仲裁、運行再開命令発出 組合は提訴へ

 カナダの鉄道労使交渉を巡って、カナダ労使関係局(CIRB)は24日、仲裁に入る方針を明らかにし、使用者側のカナダ太平洋カンザスシティ・サザン(CPKC)鉄道とカナディアン・ナショ続き

2024年8月27日

ニチレイロジ 納品輸送の代行サービスを本格展開

 ニチレイロジグループはトランスファーセンター(TC)運営などを手掛けるリテール事業で、ベンダーの納品輸送を代行するサービスの拡充に取り組んでいる。今年度から、同サービスを「NL+続き

2024年8月27日

日本航空 クアラルンプール発着冷凍貨物制限

 日本航空は23日、クアラルンプール空港発着の貨物について、冷凍庫での保管を制限すると発表した。対象となるのは冷凍庫でマイナス18度から零度での保管が必要な貨物。期間は8月30日~続き

2024年8月27日

九州運輸局など 下関で教員向けに海事産業見学会

 国土交通省九州運輸局下関海事事務所と九州海事広報協会は1日、下関市内の小学校教員を対象とした海事産業見学会を開催した。教員21人が参加した。日本船主協会が協力した。  最初続き

2024年8月27日

ONE 黒海域内サービスを開始

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は10月から、黒海・トルコのコンテナ船サービス「BT2」を開設すると発表した。東黒海地域のカバレッジを拡大し、ネットワークを強化す続き

2024年8月27日

アズワン/日立製作所 SC最適化基盤を複数拠点導入で検証

 理化学機器の総合卸・商社のアズワンと日立製作所は26日、サプライチェーン(SC)全体の最適化を支援する、シミュレーション基盤の構築に向けた検討を開始したと発表した。既に「PoC(続き

2024年8月26日

ANA Cargo クアラルンプール発着冷凍貨物制限

 ANA Cargoは22日、クアラルンプール空港発着の貨物について、冷凍庫での保管を制限すると発表した。対象となるのは冷凍庫でマイナス18度から零度での保管が必要な貨物。期間は8続き

2024年8月26日

セイノーロジックス 地方港発LCL拡充、境港と水島

 セイノーロジックスは地方港発全世界向けLCL(海上混載)サービスで、新たに鳥取・境港発と岡山・水島発を開始する。2港の追加により、韓国・釜山経由で世界350カ所をつなぐ同サービス続き

2024年8月26日

Hacobu 業種横断の物流ビッグデータラボ創設

 トラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は23日、企業間で物流データを共有し、個社や業界の垣根続き

2024年8月26日

SMN会議、東京で来月18日に開催

 アイルランドのイベント会社スマートマリタイムネットワーク(SMN)が主催する、国際フォーラム「スマートマリタイムネットワーク会議」が9月18日、東京で開催される。日本における海事続き

2024年8月26日

四日市港、荷主ら25人が見学会参加

 四日市港利用促進協議会は21日、「2024年度四日市港見学会」を開催した。荷主や物流企業など16社・団体から25人が参加し、物流センターの荷役現場や霞ヶ浦北ふ頭コンテナターミナル続き

2024年8月26日

NXインド、現地学校に設備寄贈

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は23日、グループ会社でインド現地法人のNXインドが、同国ハリヤナ州ビワニ地区にあるミティ村政府高等学校にソーラーパーネル続き

2024年8月26日

日新、「ベトナムフェスタ」協賛

 日新は9月6~8日に横浜市で開催される「ベトナムフェスタin神奈川2024」に協賛する。神奈川県とベトナムの相互理解を深めようと2015年から開かれているイベント。昨年と同様に「続き

2024年8月26日

セイノーロジックス 博多発直行LCL拡充、北米向けも計画

 セイノーロジックスは熊本をはじめとする九州エリアを強化ポイントと位置付け、門司・博多港のLCL(海上混載)サービスの拡充に取り組んでいる。今年1月に同港発で上海、香港、台湾・基隆続き

2024年8月26日

カナダ鉄道 ロックアウト解除で運行再開準備 労働相がCIRBに仲裁指示

 カナダ太平洋カンザスシティ・サザン(CPKC)鉄道とカナディアン・ナショナル(CN)鉄道の2社は22日、米国東部時間(ET)同日午前0時1分から開始したロックアウトを解除し、鉄道続き

2024年8月26日

三菱ふそうトラック・バス 車両製造部品物流のDX推進

 三菱ふそうトラック・バスは21日、デジタルトランスフォーメーション(DX)によって車両製造部品の物流管理の効率化を加速するプロジェクト「サプライチェーンコントロールタワー」を開始続き

2024年8月26日

カタール航空グループ 南ア地域航空会社に25%出資

 カタール航空(QTR)グループは20日、南アフリカの地域航空会社、エアリンク(LNK)の株式25%を取得したと発表した。この投資により、両者間の旅客便コードシェア提携が強化される続き

2024年8月26日

DSV、EV・低燃費車両 ボルボ・トラックに大型発注

 DSVは22日、ボルボ・トラックとEV(電気自動車)トラック300台の購入契約を締結したと発表した。ボルボ・トラックにとって過去最大のEVの受注という。また、低燃費のディーゼルト続き

2024年8月26日

アジア発米国向け コンテナ運賃が再び上昇 下期はスト・大統領選に注目

 アジア発北米向けのコンテナ運賃が今月中旬から、再び上昇に転じた。足元ではピークシーズンに伴いコンテナ荷動きが堅調に推移しているのに加え、米国東岸港湾のストライキ懸念やカナダ鉄道労続き

2024年8月26日

日本郵船 アンモニア燃料曳船「魁」が完成 IHI原動機と開発

 日本郵船は23日、アンモニア燃料タグボート「魁」が完成したと発表した。同社調べで、商用利用を前提としたアンモニア燃料船として世界初になる。同船は日本郵船とIHI原動機が、日本海事続き