検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(5721~5740件表示)

2024年8月20日

横浜港 ブルー・ヴィスビーに参画 日本港湾で初、GHG削減促進

 横浜港は、デジタル技術の活用により船舶の航海を最適化し、温室効果ガス(GHG)排出量の削減を目指す「ブルー・ヴィスビー・コンソーシアム」に参画した。日本港湾として初の参画となる。続き

2024年8月20日

【連載・海外航空貨物市場の下半期④】日本航空<米州室> 需要限定も品質・他社連携で顧客対応

 日本航空貨物郵便本部企画部の有薗剛米州室長がこのほど本紙の取材に応じ、今年下半期のマーケット見通しや取り組みを話した。米州発の日本および中国向け総需要は前年同月を下回る状況で、下続き

2024年8月20日

フランクフルト空港7月 貨物量6%増の17万トン

 フラポートによると、7月のフランクフルト空港の貨物取扱量は前年同月比5.7%増の16万7268トンだった。積み込みが0.1%増に留まった一方、取り下ろしが10.1%増と伸びたこと続き

2024年8月20日

ロイド船級/コアパワー 原子力コンテナ船で規制要件調査 マースクも協力

 ロイド船級協会(LR)とコアパワーは15日、第4世代原子炉を使用した原子力コンテナ船の実現に向けて、共同規制評価研究を開始したと発表した。マースクも同研究に参画する。脱炭素化に向続き

2024年8月20日

米航空会社雇用者数100万人超に 貨物中心に6月単月で20万人増

 米運輸統計局は13日、米国の旅客・貨物航空会社の雇用者数(フルタイム、パートタイム)が6月単月で20万196人増加し、合計で100万2700人に増えたと発表した。そのうち貨物がフ続き

2024年8月20日

Willbox/MonCargo 本船動静確認と案件管理を一元化 データ連携を開始

 国際物流プラットフォーム(PF)を開発・運営するWillboxと、海上コンテナのトラッキングサービスを展開するMonCargo(モンカルゴ)は19日、データ連携を開始したと発表し続き

2024年8月20日

【展望台】日常の横にある港

 先日取材で横須賀港を訪れた。前回も同じく真夏にやってきたが、そのときはフェリーターミナルまで行ってみようと思いつつ、そこまで行くことができなかった。昼間は一般の人の利用も少ないた続き

2024年8月20日

寺田倉庫、京都に美術品保管庫

 寺田倉庫は19日、京都市の京都市立芸術大学キャンパス内で美術品保管庫「TERRADA ART STORAGE京都」を開設したと発表した。美術品に適しているという温度20度前後およ続き

2024年8月20日

SBSフレック、ウェブサイト刷新

 SBSフレックは、自社のウェブサイト(https://www.sbs-flec.co.jp)を刷新した。SBSグループのサイトリニューアルプロジェクトの一環で、サイト内の動線を見続き

2024年8月20日

【インタビュー】NAPAジャパン・水谷直樹社長 港湾参画でGHG削減積み増しへ

 船舶の沖待ちを無くし、温室効果ガス(GHG)排出量の削減を目指す「ブルー・ヴィスビー・コンソーシアム」に、日本港湾として初めて横浜港が参画した。ブルー・ヴィスビーのコーディネータ続き

2024年8月20日

FESCO ベトナム―マレーシア航路を開設

 ロシア船社FESCOは今月から、ベトナムのホーチミンとマレーシアのポートクランを結ぶ定期コンテナ航路「FIAS(FESCO Intra Asia Service)」を開始する。1続き

2024年8月20日

米デミニミス輸入数が昨年水準に 越境EC厳格化動きも航空増勢続く

 関税などが免税されるデミニミスを利用した米国での輸入貨物件数(B/L件数)が昨年水準の10億件に到達した。中国発越境eコマース(EC)での利用が実績を押し上げており、航空輸入件数続き

2024年8月20日

川汽・村上前社長が死去 厳しい経営環境下、改革に手腕発揮

 川崎汽船の会長・社長を務めた村上英三氏が今月1日に死去した。同氏は海運市況が低迷する厳しい経営環境の中で社長としてかじ取りを担った。社長在任時に直面した市況低迷を「構造的な変化」続き

2024年8月20日

インターエイシアライン/シーリード/PIL 華東とバングラ結ぶ新サービス

 インターエイシアラインとシーリード・シッピング、PILは今月末から、中国とバングラデシュのチッタゴンを結ぶ新サービスを開始する。16日発表した。華東からチッタゴンまで9~14日の続き

2024年8月20日

世界の航空貨物 運賃、コロナ前比46%増の水準で安定

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、8月5~11日(第32週目)の世界の航空貨物運賃は前週比0.01ドル増の2.50ドル(以下、すべて貨物1キロ当たり)。航空貨物量は1続き

2024年8月20日

プレミアムウォーター/コクヨ 大阪市で共同配送開始

 天然水のウォーターサーバーを提供するプレミアムウォーターホールディングスは14日、コクヨグループのコクヨサプライロジスティクスと共同配送を開始したと発表した。プレミアムウォーター続き

2024年8月20日

名古屋港 7月は4%増の22万TEU

 名古屋港管理組合が17日公表した、名古屋港の7月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比3.5%増の21万8996TEUだった。輸出は3.5%増の11万2208続き

2024年8月20日

セイノーHD、朝日大で寄付講座

 セイノーホールディングス(HD)は19日、岐阜県瑞穂市の朝日大で寄付講座を実施したと発表した。4月16日~7月16日の毎週火曜日に計15回行い、約60人の学生が参加した。 続き

2024年8月20日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標が前週比下落続く

 ドゥルーリーが15日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、運賃の総合指標が前週比2%減の5428ドル/FEUとなり、4週連続のマイナスと続き

2024年8月20日

NXHD、能登半島地震支援で感謝状

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は19日、傘下の日本通運が能登半島地震の食糧支援に貢献し、農林水産相から感謝状を受けたと発表した。政府や各団体から支援物資続き