日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(57881~57900件表示)
2017年9月26日
2025年開催の国際博覧会(万博)を大阪に誘致することについて、政府は22日、博覧会国際事務局(BIE)に提出する提案書を明らかにした。同日、大阪市内で関係省庁連絡会議を開催し、…続き
近鉄ロジスティクス・システムズは名古屋営業所を移転し、19日から新事務所で業務を開始した。所在地などは次のとおり。 ▽所在地=〒485―0076愛知県小牧市大字三ツ渕原新田字雉…続き
(10月1日) ▽営業戦略部専任部長(グローバルフォワーディング企画部次長)増形隆史 ▽事業収支改善推進部専任部長(千葉支店次長<業務・自動車>)坂本英也 ▽総務・労働部秘書…続き
(10月1日) ▽リース部担当部長<新システム>(東京支店リース第二部長)岡知充 ▽整備製作部長(整備製作部担当部長<整備・業務>)山田功 ▽日通商事インドネシア代表取締役社…続き
中国交通運輸部によると、同国沿海部を運航する内航船は今年6月末時点で700TEU型以上のコンテナ船(多目的船除く)が計195隻・61万4500TEUだった。同国の解徹・代替建造補…続き
エバレット・オリエントライン(EOL)は今月30日、日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)を脱退する。JPFCが22日発表した。これにより、JPFC加盟船社はイースタン・シッピング…続き
上海航運交易所が22日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は、北米西岸・東岸など主要航路のほか、東・西アフリカや南米向けの下落が目立った。唯一、豪州・NZ向けがわず…続き
経済産業省は、全国各地で航空機部品を製造する航空機産業クラスターの横の連携の強化、国内外への情報発信、新たな一貫生産体制の構築などを支援する。25日に「全国航空機クラスター・ネッ…続き
日本政策投資銀行は25日、日本航空機エンジン協会に対し、次世代民間航空機用エンジンの国際共同開発事業へのシンジケート・ローン(協調融資)を組成したと発表した。国際共同開発される同…続き
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.8%増の5万59…続き
成田国際空港会社は10月5日、「第3回成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会」を開催する。昨年から参加企業が1社1チーム増えて、7社11チームが参加。女性…続き
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比11.7%増の…続き
親譲りの無鉄砲で子供の頃から損ばかりしていたのは漱石の『坊ちゃん』だが、海運界にも無鉄砲で鳴らした人物があまたいた。 ある席で「例えば」という話になり、日本郵船元副社長の高橋…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比29.8%増の760億円と4カ月連続の増、輸入額は22.5%増の861億円と2カ月…続き
海上混載世界最大手、イーキューワールドワイド(ECU)は、中国発日本向け混載(LCL)サービスの取扱量を増やしている。上海の海上混載業者と提携して4月に上海港出し、8月に寧波港(…続き
中国民用航空局がこのほど公表した同国の7月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比4.7%増の54万8000トンだった。内訳は国内線1.1%増の36万5000トン(うち香港・マカオ・台…続き
中国国家郵政局がこのほど公表した同国の8月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比29.4%増の32億6000万件、業務収入は27.2%増の404億元(約6900億円…続き
東京港埠頭会社は11月1日、東京港の新たなコンテナターミナル(CT)である中央防波堤外側の「Y1」を、借受予定者である上組に引き渡す。年内に供用を開始する見通しだ。同CTは岸壁延…続き
横浜税関管内の今年1~6月の貿易額は輸出が前年同期比2%増の5兆5037億円、輸入が21%増の6兆4740億円だった。管内の輸出入額は2015年から昨年まで減少傾向が続いたが、よ…続き
輸送単体ではもうからない。何年も前から物流企業の経営層は口々にそう言っている。だが、事業の中核を思い切って変える方針を打ち出している企業は少ないように思われる。多くの会社にとって…続き