検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(5781~5800件表示)

2024年8月16日

阪急阪神エクスプレス 香港法人がTAPA認証取得

 阪急阪神エクスプレスは14日、香港現地法人のHANKYU HANSHIN EXPRESS (HK)が、国際認証機関であるDQSからTAPA認証の施設セキュリティ要求事項であるTA続き

2024年8月16日

ハパックロイドCEO 発注ラッシュ「予想外ではない」 1年以内に発注可能性も

 ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは14日、今年上半期(1~6月)の決算説明会を開催し、最近のコンテナ船業界における発注ラッシュの動きについて言及した。主要コンテナ船続き

2024年8月16日

スタンデージ 都内で新規輸出促進イベント 今月29日に開催

 貿易総合プラットフォームサービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)は29日、都内で新規輸出を後押しするイベント「STANDAGE DAY2024」を開催する。海外展開を目続き

2024年8月16日

北米東岸で懸念 港湾ストがコンテナ物流のリスクに インドも月末に計画

 港湾や貨物鉄道における労働行動が、サプライチェーン上の大きなリスクになっている。足元では北米東岸港湾の労使交渉の動向に注目が集まっているが、主に賃金や港湾の自動化を巡って労使間で続き

2024年8月16日

ヤマタネ、100周年事業でこども食堂

 ヤマタネは13日、同社が東京都江東区で新設したグループの情報発信拠点、おむすび屋「新芽の便り」で、こども食堂の活動を開始すると発表した。同社は今年7月に創業100周年を迎えており続き

2024年8月16日

双日 米国貨車リペア企業買収

 双日はこのほど、米国現地法人の双日米国会社が同国で貨物鉄道の貨車リペア事業を展開するウォッシュアメリカの全株式を取得し、買収したと発表した。双日は2015年に鉄道車両総合メンテナ続き

2024年8月16日

西濃運輸、能登半島地震物資輸送で感謝状

 西濃運輸は9日、1月に発生した能登半島地震の被災地への緊急物資輸送で農林水産相より感謝状を受けたと発表した。1月4日~2月5日にかけて、食料やブルーシートなど約80トンを輸送した続き

2024年8月16日

マレーシアのMジェッツ・エア 全日空と戦略的パートナーシップ

 マレーシアで統合型サプライチェーンソリューションを提供するMMAGホールディングスは12日、同社子会社のMジェッツ・エアが全日本空輸(ANA)と戦略的パートナーシップを締結したと続き

2024年8月16日

世界主要3港 7月もコンテナ取扱量が好調 上海港は月間最高記録

 世界の上位コンテナ3港(上海港、シンガポール港、寧波舟山港)におけるコンテナ取り扱いが好調に推移している。7月は世界首位の上海港で月間の最高記録を更新したほか、シンガポール港や寧続き

2024年8月16日

三菱倉庫 次世代型宇宙港ワーキンググループ参画

 三菱倉庫はこのほど、次世代型宇宙港のあり方を検討するワーキンググループに参画したと発表した。同グループは、宇宙輸送システムの実現を目指す宇宙スタートアップの将来宇宙輸送システムが続き

2024年8月16日

プロロジス 太陽光発電の余剰電力を他施設に供給

 プロロジスはこのほど、運営中の物流施設の屋根面で発電した太陽光発電の自家消費余剰電力を、自己託送で他施設に供給する取り組みの第2弾を開始すると発表した。新たに、埼玉県草加市の続き

2024年8月16日

仁川国際空港公社 酷暑の物流現場に冷たい飲料

 仁川国際空港公社(IIAC)は酷暑下での物流現場勤務者を労うため、冷たいコーヒーなどの飲み物を提供する取り組みを行った。  IIAC、大韓航空、アシアナ航空、スイスポート、続き

2024年8月16日

WFS 英ヒースローで再生可能ディーゼル グラハン車両で

 SATSグループのワールドワイド・フライト・サービス(WFS)は7月初めから3カ月間のトライアルとして、グランドハンドリング業務に使用するエアサイドの貨物搬送車両において、HVO続き

2024年8月16日

埼玉県 CRU推進情報共有会を開催 エスコットと新潟県が情報提供

 埼玉県は9日、「コンテナラウンドユース(CRU)推進情報共有会」を開催した。環境・エネルギー問題に特化した装置の開発やシステム構築、教育プログラムの提供を行うNPO法人エスコット続き

2024年8月16日

成田空港 空の日に小学生とジェット機綱引き

 成田空港は9月20日の「空の日」と9月20日~30日の「空の旬間」の記念事業として、空港と航空科学博物館(千葉県山武郡芝山町)で「空の日フェスティバル2024」のイベントを開く。続き

2024年8月16日

【連載】海外航空貨物市場の下半期② 日本航空<アジア・オセアニア室> 北米線活況続く、自社フレイター順調

 日本航空貨物郵便本部企画部の伊藤秀一アジア・オセアニア室長がこのほど本紙の取材に応じ、今年下半期のマーケット見通しや取り組みを話した。需要面では、北米線について、中国発越境eコマ続き

2024年8月16日

羽田国際上屋2社<7月> 合計13%増、TIACT19%増

 本紙が集計した2024年7月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く、速報値ベース)は前年同月比12.9%増の5万7818トンだった(表参照)。国際線旅客便の復便続き

2024年8月16日

エティハド航空<24年1~6月期決算> 貨物売上高が10%増、輸送量17%増

 エティハド航空(ETD)の2024年1~6月期(上期)決算は、売上高が前年同期比21.4%増の116億9900万AEDディルハム(AED、約4683億円)。うち、貨物は9.8%増続き

2024年8月16日

センコーGHD シャインマスカット生産で合弁会社 物流もサポート

 センコーグループホールディングス(GHD)はこのほど、日本農業とシャインマスカットの生産・販売を行う合弁会社、ジャパンフルーツロジスティカを設立したと発表した。栃木県宇都宮市の遊続き

2024年8月16日

JALカーゴサービス タイ・エアアジアXの貨物受託終了

 JALカーゴサービス(JCG)は13日、タイ・エアアジアXの成田での貨物業務受託を今年10月1日で終了すると発表した。最終便は同日のXJ602便/603便。2日以降の輸出入貨物の続き