検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(58081~58100件表示)

2017年9月19日

三井倉庫 オープンハッチ船社の総代理店に 今月から業務開始

 三井倉庫は15日、オープンハッチ・バルカー最大手のギアバルクと同業のグリーグスターが設立した合弁会社「G2 OCEAN A/S」の日本の船舶総代理店に指名され、今月4日から業務を続き

2017年9月19日

キューネ・アンド・ナーゲル リチウム電池特化の新サービス ライフサイクル全体を包括

 キューネ・アンド・ナーゲルはリチウム電池の物流に特化した新サービス「KN BatteryChain」(KNバッテリーチェーン)の提供を開始する。危険物の取り扱いに関する知識・ノウ続き

2017年9月19日

CHロビンソン 動態管理システム刷新 全モード・地域に対応 AI搭載で予測機能提供

 CHロビンソンは12日、在庫情報や輸送中のステータスなどを可視化し、動態管理するプラットフォームを刷新し「Navisphere Vision」(ナビスフィア・ビジョン)として提供続き

2017年9月19日

ザ・アライアンス FMCが信託ファンド設立を許可

 FMC(米国連邦海事委員会)は14日、ザ・アライアンスによる信託ファンド設立を許可すると発表した。このファンドは、アライアンスの参加船社が経営危機に陥った際、ファンドの資金を活用続き

2017年9月19日

鈴与 マレーシアに進出、ペナンに本社

 鈴与はマレーシアに進出した。14日、同国に現地法人、Suzuyo Malaysiaを設立し、営業を開始したと発表した。安定成長を続ける同国市場で、本格的に物流事業を展開する。本社続き

2017年9月19日

プロロジス 千葉でマルチテナント型BTS型併設施設

 プロロジスは、千葉市稲毛区でマルチテナント型、BTS(特定企業専用)型各1棟からなる物流施設「プロロジスパーク千葉」を開発する。大型先進物流施設の少ない同エリアで両タイプを併設す続き

2017年9月19日

全国通運協会 永年勤続で45人が表彰

 全国通運協会(渡邉健二会長)は来月1日、全国の地区通運会社の従業員を対象に、今年度の永年勤続表彰を実施する。今年度の被表彰者は45人(うち女性2人)で、表彰状と記念品が贈られる。続き

2017年9月19日

日本紙運輸倉庫 AEO通関業者に

 日本紙運輸倉庫(東京都千代田区、山田隆社長)は12日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。AEO通関業者は東京税関管内で56社、全国では166社続き

2017年9月19日

PIL<17年上期> 最終黒字に転換

 シンガポール船社PILの2017年上期決算は、売上高が前年同期比28%増の18億7760万ドル、EBIT(金利・税引き前損益)は3850万ドルの赤字から今期は9810万ドルの黒字続き

2017年9月19日

阪急阪神エクスプレス アフリカ研修生のインターンシップ実施

 阪急阪神エクスプレスは、国際協力機構(JICA)主催の「アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABEイニシアティブ)」のプログラムの一環として、8月21~23日の3日続き

2017年9月19日

日新 訪日キルギス視察団の受け入れ研修を実施

 日新はこのほど、キルギスの企業経営者らからなる訪日キルギス視察団10人の受け入れ研修を実施した。社会貢献活動の一環として、国際協力機構(JICA)キルギス日本センターによる「キル続き

2017年9月19日

帆船日本丸 国の重要文化財に指定 保存・活用計画策定へ

 横浜市が所有し、帆船日本丸記念財団とJTBコミュニケーションの共同事業体が管理・運営する帆船「日本丸」が15日、国の重要文化財に指定された。海上で保存されている帆船としては初の重続き

2017年9月19日

日本クルーズ&フェリー学会 11月に総会・講演会

 日本クルーズ&フェリー学会は11月11日、午前10時から横浜市内で2017年度総会と講演会を開催する。講演プログラムは次のとおり。 ▽「クルーズ&フェリーの最新トレンド」(池田続き

2017年9月15日

【資料】資料・日本政策金融公庫総合研究所「働くシニア世代、支える中小企業」50・60代は“通常戦力” 皆が働きやすい環境を

 日本政策金融公庫総合研究所はこのほど、調査リポート「働くシニア世代、支える中小企業~定年後の再就職・再雇用・定年延長などに関する高齢者人材の働く事情・働きがい・企業側の対応とは~続き

2017年9月15日

【物流羅針盤(10)】 フルキャストグループ ドライバー派遣を全国に

 人材派遣国内最大手のフルキャストグループの新会社「フルキャストポーター」が今年7月、営業を開始した。日本のさまざまな現場で人手不足が叫ばれる中、ドライバー派遣に特化したサービスを続き

2017年9月15日

日本―インド 航空自由化協定を締結 日本は羽田除き制限撤廃

 日本とインドの航空当局は14日、航空自由化(オープンスカイ)協定を締結した。日本は羽田を除く全空港、インドはデリー、ムンバイ、コルカタ、チェンナイ、ベンガルール、ハイデラバードの続き

2017年9月15日

国交省 空港一般エリアの警戒強化 羽田国際線ビルで実証実験

 国土交通省は、空港ターミナルビルの一般エリアの警戒強化を目的に、12月に羽田空港国際線旅客ターミナルビルで先進的警備システム実証実験を行う。短期間の仮運用を実施した上で、警戒強化続き

2017年9月15日

釜山新港 フィーダー船バース混み慢性化 北港からのシャトル便推奨

 釜山新港で、日韓航路などに就航するフィーダー船のバース混みが慢性化している。釜山港は昨年、韓国最大手の韓進海運の経営破綻で一時減少したが、今年に入り再び増加。このうち、釜山新港で続き

2017年9月15日

邦人航空FSC<10月> 全日空、NCA値上げ 日航3カ月ぶり適用

 邦人航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の2017年8月価格が1バレル当たり63.06ドルとなった。前月比で3.12ド続き

2017年9月15日

マースクライン コンテナ情報DBに参画

 マースクラインはこのほど、国際コンテナ協会(BIC、Bureau International des Containers)が運営する非営利のコンテナデータベース「BoxTech続き