検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(5821~5840件表示)

2024年8月15日

伏木海陸運送<24年6月期決算> 経常益43%減、港運事業が減収減益

 伏木海陸運送の2024年6月期(23年7月~24年6月)連結決算は、経常利益が前年同期比43.1%減の7億1400万円、営業利益が44.4%減の7億4100万円だった。売上高は1続き

2024年8月15日

日本GLP、計20万平米 大阪・茨木に物流施設2棟が竣工

 日本GLPは8日、大阪府茨木市で進めている物流施設開発プロジェクト「GLP ALFALINK 茨木」で、2棟を竣工したと発表した。2棟合わせた総延べ床面積は20万平方メートル以上続き

2024年8月15日

川崎港外航船見学会 小学生33人が自動車船に体験乗船 日本郵船が協力

 川崎市は9日、海の月間イベント「川崎港を見てみよう!外航船見学会」を実施し、市内の小学生33人が参加した。日本郵船が協力し、同社運航の自動車専用船「HARMONY LEADER」続き

2024年8月15日

【展望台】坂の上の雲

 高校時代、友人に借りた司馬遼太郎の「坂の上の雲」を夢中になって読んだ。江戸から明治に時代が移り、帝国主義の列強が押し寄せる中、必死に近代化を進め、努力し、ついには大国ロシア帝国に続き

2024年8月15日

三井倉庫ロジ DXでドライバーの待機時間45分減

 三井倉庫ホールディングスはこのほど、グループの三井倉庫ロジスティクスがブロックチェーン技術を活用した物流管理システムを導入し、店舗配送業務を行うドライバーの待機時間を1日平均45続き

2024年8月15日

PSA ポーランドの複合一貫大手を買収 東欧への事業展開加速

 大手ターミナルオペレーターPSAインターナショナルは9日、子会社のPSAバルチックスが、ポーランドの複合一貫輸送大手ロコニ・インターナショナルの株式85%をATCカーゴから取得す続き

2024年8月15日

商船三井さんふらわあ、ダイヤ改正

 商船三井さんふらわあは9日、同社が運航するRORO船の東京―苅田航路のダイヤを9月2日から改正すると発表した。月・木曜日の東京発が1時間繰り下げの午後8時に変更され、火曜日の苅田続き

2024年8月15日

大東港運<24年4~6月期決算> 経常益17%減の2億円

 大東港運の2024年4~6月期連結決算は、経常利益が17.0%減の2億1700万円、営業利益が20.1%減の1億7800万円だった。売上高は0.7%増の42億5000万円、純利益続き

2024年8月15日

エバーグリーン 上期純利益は5倍の約14.5億ドル コンテナの調達も決議

 台湾船社エバーグリーン・マリンが13日に公表した今年上半期(1~6月)決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比約4.6倍の468億4113万台湾ドル(約14億5000万続き

2024年8月15日

日本貨物航空 燃油SC額継続

 日本貨物航空は13日、9月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額について、現在と変更はないと発表した。具体的にはTC1(主に北米・中南米)向けが1キロ当たり93円、TC2(続き

2024年8月15日

エティハド航空/テレポート 貨物提携を拡大、中東・東南ア間需要増で

 エティハド航空(ETD)貨物部門と、マレーシアの格安航空会社(LCC)大手、キャピタルA(旧エアアジア・グループ)傘下の物流ベンチャーであるテレポート(テレポート・コマース・マレ続き

2024年8月15日

NX商事、盲導犬協会に車両寄贈

 NX商事は9日、創立60周年記念行事として、日本盲導犬協会に車両を寄贈したと発表した。10年前の50周年記念行事で1台を寄贈しており、今回2台目。  NX商事の秋田進代表取続き

2024年8月14日

シルクウェイ・ウエスト航空  成田線運航、貨物オペ平常通り

 成田で11日に発生したシルクウェイ・ウエスト航空(AZG)機のテクニカルトラブルによる離陸中断に伴う貨物への影響はなし。これに伴う同便搭載貨物への損傷も無く、12日には振替輸送を続き

2024年8月14日

北米東岸港労使交渉 労使間の隔たり縮まらず

 北米東岸港湾の使用者団体である米国海洋連合(USMX)は現地時間9日、労働組合の国際港湾労働者協会(ILA)との労使交渉に関して声明を発表した。一方で、ILAは11日にUSMXの続き

2024年8月14日

日航関西エアカーゴ・システム山川社長 「部門別採算制度を人財育成に生かす」

 日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)の山川英道社長はこのほど本紙の取材に応じ、部門別採算制度を推進して人財育成につなげている取り組みなどを話した。日本航空は経営破綻後の再続き

2024年8月14日

23年はGTO7社でシェア4割強 ドゥルーリー調査 、MSCが買収効果で大幅増

 海事調査会社ドゥルーリーは12日、グローバルターミナルオペレーター(GTO)に関する最新のレポートを公表した。2023年の出資比率調整後ベースのコンテナ取扱量を見ると、GTO上位続き

2024年8月14日

上組<24年4~6月期決算> 経常益7%増の99億円

 上組の2024年4~6月期の連結決算は、営業利益が前年同期比8.5%増の85億8700万円、経常利益が6.5%増の99億4600万円だった。港湾運送事業における取扱量増加などが貢続き

2024年8月14日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 欧米向け運賃が続落

 ドゥルーリーが8日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、運賃の総合指標が前週比3%減の5551ドル/FEUとなり、3週連続のマイナスとな続き

2024年8月14日

寧波港 北侖CTでコンテナ船が爆発 ターミナルへの影響は限定的か

 中国の寧波港北侖第2コンテナターミナル(第3期)に寄港していたコンテナ船上で現地時間9日午後1時40分ごろ、爆発事故が発生した。同ターミナルの運営会社によると、死傷者は出ておらず続き

2024年8月14日

ATSG<24年1~6月期決算> 大幅な減収減益に、広胴機機減などで

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2024年1~6月期(上期)決算は、売上高が前年同期比10.3%減の9億7392万ドル(約1432億円)、営業利益は45.続き