日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(58881~58900件表示)
2017年8月14日
中国民用航空局の馮正霖局長は、「東北地域の民間航空の全面的な発展加速に関する実施意見」に触れ、同地域の航空改革を推進していく考えを示した。黒竜江省が空港を中心とした総合交通システ…続き
航空 *IATA・16年世界航空貨物輸送統計 エミレーツ、国際5年連続首位(7日) *シルクエアー シンガポール-広島線、国交省から経営許可(7日) *平野ロジ…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
中国発北米向け航空貨物運賃が高騰を続けている。例年マーケットが落ち着く夏場に入ったにもかかわらず、上海発北米直航路線のスポットレートは足元で1キロ当たり30元(約500円)前後で…続き
日本通運福岡海運支店は博多港を基点とした物流サービスを多様化し、顧客層の拡大を目指している。足元では博多港から半導体・液晶製造装置や精密機械などの輸出が堅調に推移しているが、同社…続き
国土交通省およびロシア運輸省による日露運輸作業部会第4回次官級会合が4日、モスクワで開催された。会議では、ロシア極東港湾におけるさらなるプロジェクトの具体化に向けて協力することで…続き
香港競争事務委員会は8日、コンテナ船社の船腹共有協定(VSA)について独占禁止法の適用除外とすると発表した。期間は5年間で、VSAには船社間のコンソーシアムやスロット交換、サービ…続き
リンコーコーポレーションの2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.8%減の39億7700万円、営業利益が25.6%減の1億1200万円、経常利益が25.6%減の1億…続き
兵機海運が9日発表した2017年4~6月期決算は、売上高が前年同期比11%増の33億1000万円、営業利益が16倍増の9300万円、経常利益が13倍増の1億400万円だった。当期…続き
秋元司国土交通副大臣は10日の就任会見で、首都圏空港の機能強化に言及するとともに、地方空港強化の重要性を強調した。秋元副大臣は「LCCの就航が活発になる中で、多くの観光客が訪れて…続き
国土交通省海事局が内航海運の活性化を目的にまとめた「内航未来創造プラン ~たくましく 日本を支え 進化する~」について、神戸運輸監理部と近畿運輸局は説明会を開催する。 神戸運…続き
商船三井は1日、「安全・環境・社会報告書2017」を発行したと発表した。同報告書は商船三井グループによるESG(環境、社会、ガバナンス)の取り組みについて、その内容やデータを積極…続き
牧野たかお国土交通副大臣が10日就任会見し、「待ち時間」など物流業界の課題を指摘した上で、情報管理や空きスペースの有効活用、技術革新などに取り組むことが課題解決の施策になると言及…続き
国土交通省によると、2016年度の宅配便取扱個数は前年度比7.3%増の40億1861万個だった。このうち、トラック運送による宅配取扱個数は7.4%増の39億7780万個、航空等利…続き
シンガポール航空(SIA)グループの2017年4~6月期連結決算は、総売上高が前年同期比5.6%増の38億6400万シンガポールドル(約3130億円、1シンガポールドル<以下、1…続き
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2017年上半期(1~6月)連結決算は、総売上高が0.9%増の約109億ユーロ(約1兆4170億円、1ユーロ=130円換算)…続き
2017年8月10日
日本通運の台湾現地法人、台湾日通国際物流(以下台湾日通、梶井雅章董事長兼総経理)は台湾内外の自動車関連産業の物流業務を取り込むため、営業・業務体制を強化している。昨年末から半導体…続き
名港海運は7日、タイ現地法人のメイコーアジアが、バンコク郊外のアジア工業団地内に自社倉庫を建設したと発表した。今月下旬に稼働する。新倉庫稼働に合わせて、同国の別現地法人、名港海運…続き
ヤマト運輸は、クール宅急便の車載保冷スペースに蓄冷板を使用した新型車両を導入する。9日発表した。同スペース利用時には、車両出発前に予冷が必要だが、従来は蓄冷剤およびドライアイスを…続き
キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、パナマ・コロンのフリーゾーン内に、物流施設を開設したと発表した。小売大手ユニカマー・グループ向けの入出庫、保管、配送など倉庫業務を手掛ける。…続き