検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(58921~58940件表示)

2017年8月10日

パナマ運河 ガス船原案どおり値上げ 通航料改定を最終決定

 パナマ運河庁(ACP)は8日、6月に発表した運河通航料改定案がパナマの閣議で承認されたと発表した。海運業界が反対していたLNG船とLPG船の通航料値上げは、原案どおりの水準で実施続き

2017年8月10日

大阪港外貿コンテナ 1~6月は6%増 4カ月連続プラス

 大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の2017年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同期比6%増の99万6953TEUだった。上期は2月分のみ続き

2017年8月10日

川崎港振興協会 夏休み見学会を開催

 川崎港振興協会はこのほど、「夏休み川崎港見学会」を開催した。川崎市港湾局の巡視船「あおぞら」への乗船体験のほか、プリンス海運のRORO船「デイブレイクスベル」の船内見学や川崎マリ続き

2017年8月10日

JPFC マニラ混雑チャージ、9月も据え置き

 日本―フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラに寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを9月も据え置く。課徴額はRT(レベニュートン)当たり0.5ドル。今年5~7月の3カ月間続き

2017年8月10日

フジエアカーゴエクスプレス SPやEC通関需要開拓へ 独自システムで迅速対応

 フジエアカーゴエクスプレス(本社=大阪府泉南市<関西国際空港内>、井上博登社長)はトラック・チャーター輸送・車両手配、貨物のダメージチェック、通関業など多岐にわたるサービスを提供続き

2017年8月10日

AAWW/香港貨運航空 B747―400F型3機ACMI契約

 アトラスエアワールドワイド・ホールディングス(AAWW、本社=ニューヨーク州ハリソン)はこのほど、香港航空(CRK)子会社の貨物航空会社、香港貨運航空(Hong Kong Air続き

2017年8月10日

ルフトハンザ・グループ〈1~6月期〉 EBIT2倍 貨物事業堅調

 ルフトハンザ・グループの2017年上半期(1~6月)連結決算は、総売上高が前年同期比12.7%増の約170億ユーロ(約2兆2100億円、1ユーロ=130円換算)、営業利益が86.続き

2017年8月10日

日本航空 予約貨物量フォーキャストで要請

 日本航空は4日、利用顧客向けに、フォーキャスト物量の連絡締め切り時刻を周知した。(1)TC1およびTC2向けの午前出発便は該当便出発の前々日17時まで。同・午後出発便は該当便出発続き

2017年8月9日

大手5社航空輸出混載<7月> 11%増の5万2000トン アジア向け増勢継続

 7月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月続き

2017年8月9日

【7月航空輸出混載】日通 25%増の2万700トン 12カ月連続前年超え

 日本通運の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比24.6%増の2万656トンだった。12カ月連続の前年超え。3月から2万トン超えの高水準が続く。全方面が前年超えで、TC続き

2017年8月9日

【7月航空輸出混載】近鉄エクス 7%増の1万1200トン 15カ月連続プラス

 近鉄エクスプレスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比6.8%増の1万1232トンで、15カ月連続の前年超えだった。前年夏ごろから取り扱いに勢いが出始めていたため、1続き

2017年8月9日

【7月航空輸出混載】郵船ロジ 10%減の9200トン 全方面前年割れ

 郵船ロジスティクスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.6%減の9173トンだった。全方面がマイナスで、4カ月連続の前年割れだった。  7月の方面別輸出混載重量続き

2017年8月9日

【7月航空輸出混載】にしてつ 10%増の5100トン TC3が2割増

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.8%増の5136トン。TC1、2が前年割れも、TC2が2割弱の増加で14カ月連続の前年続き

2017年8月9日

日中航路 古紙、廃プラの輸入規制へ 日本からの輸出にも影響

 中国国務院は先月、中国に原材料として輸入されている古紙や廃プラスチックなどのリサイクル品について、環境に有害なものの輸入を来年から規制する方針を明らかにした。また2019年末まで続き

2017年8月9日

近鉄エクスプレス<4~6月期> 経常益35%増の26億円

 近鉄エクスプレスの2017年4~6月期連結決算は、半導体を中心としたエレクトロニクス関連の堅調な荷動きを背景に、売上高が前年同期比12.0%増の1277億円、営業利益が52.7%続き

2017年8月9日

海の写真コンクール 入選作品、HPで紹介

 近畿海事広報協会は「第39回海の写真コンクール」の入賞作品をホームページで紹介している。コンクールには、全国から374人・1232点の応募があり、入選42点が選ばれた。例年41点続き

2017年8月9日

河野外相 通関制度互換性でワークショップ提案 メコン5カ国に

 河野太郎外相は6日に開催された第10回日メコン外相会議の中で、各国の通関制度の互換性や相互理解を深めるために、今年9月にメコン5カ国(ラオス、カンボジア、ミャンマー、タイ、ベトナ続き

2017年8月9日

【この人に聞く】神戸大学大学院教授(海事科学研究科海上・航空輸送ネットワーク研究室)竹林幹雄氏(下) 空港有効活用で関西発展を

 ――関西国際空港調査会の理事を務める。関西の状況について。  竹林 関西の製造拠点は、この20年以上、海外にどんどんシフトしている。現在でも健闘している分野は電子機器関連ぐらい続き

2017年8月9日

日通インドネシア物流 「電機・電子」も保税認証

 日本通運のインドネシア現地法人、日通インドネシア物流は7月17日付で当局から「電機・電子関連」の保税物流センター(PLB)のライセンスを取得した。8日発表した。同社は今年3月17続き

2017年8月9日

ヤマト運輸<7月> 宅急便3%増

 ヤマト運輸の7月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便が前年同月比3.2%増の1億8570万2404個と28カ月連続のプラスだった。クロネコDM便は0.9%増の1億1785万8942冊続き