検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(59301~59320件表示)

2017年7月27日

タンクコンテナ市場、急拡大 過去5年でオペレーター数倍増 荷主のアウトソース化が後押し

 タンクコンテナ市場が過去5年間で急速に拡大している。ITCO(国際タンクコンテナ機構)がこのほど取りまとめた調査によると、2016年における全世界のタンクコンテナ総数は前年比8.続き

2017年7月27日

石井国交相 6港に国際旅客船拠点港湾の指定書

 石井啓一国土交通相は26日、横浜、清水、佐世保、八代、本部、平良の6港の港湾管理者に対し、「国際旅客船拠点形成港湾」の指定書を交付した。今後、港湾管理者とクルーズ船社が連携し、受続き

2017年7月27日

【展望台】テレワーク、普及するか

 24日、首都圏を対象に自宅など職場以外での仕事を推奨する「テレワーク・デイ」が実施された。この日でちょうど3年後に迫った2020年の東京五輪・パラリンピックの開会式に交通混雑が予続き

2017年7月27日

イラン船社HDASCO 日本発でカタール向けフィーダー開始

 イラン船社HDASCO(日本総代理店=アトラスシッピング)は26日、日本から中東カタールのハマド向けに新サービスを開始したと発表した。同社として日本からハマド向けは初めてのサービ続き

2017年7月27日

【台湾船社首脳に聞く(2)】 ワンハイラインズ総経理・謝福隆氏 事業環境は着実に改善

 2016年に多くの船社が赤字に転落するなか、黒字を保った数少ない船社の1社がワンハイラインズだ。競争が激しいアジア域内航路を主力とするが、同航路で培った経験とノウハウを生かして高続き

2017年7月26日

田中・国交副大臣 日―墨で観光客増へ 観光相と連携確認

 田中良生国土交通副大臣は10~19日、メキシコ、ペルー、アルゼンチン、ブラジルの中南米4カ国に出張し、各国の政府・州の要人と交通インフラや観光関連の取り組みについて協議した。メキ続き

2017年7月26日

成田空港輸入<6月> 総量8%増、生鮮5%減

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の6月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比8.0%増の5万60続き

2017年7月26日

成田上屋4社<6月> 10%増の17万4300トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の6月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比10.0%増の続き

2017年7月26日

空港貿易額<1~6月> 関西空港 輸出11%増 輸入6%増

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた2017年1~6月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同期比11.0%増の2兆6645億円と3四半期ぶりの増、輸入額が6.4%増の続き

2017年7月26日

5月の海外主要空港貨物取り扱い実績 TC2、3編

 2017年5月のTC2およびTC3地域の貨物総取扱量(一部空港は郵便を除く)は、TC2地域でアムステルダム国際空港が前年同月比で12.3%増、ドバイ国際空港が2.6%増、フランク続き

2017年7月26日

空港貿易額<1~6月> 中部空港 輸出入ともに3四半期連続減

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた2017年1~6月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同期比3.4%減の4301億円と3四半期連続の減、輸入額は3.0%減の46続き

2017年7月26日

ICTSI ドライポート稼働へ準備着々 マニラ港中心に物流網改善

 大手ターミナルオペレーター、ICTSIはマニラ港を中心とするフィリピン国内物流の改善を進めている。マニラ港の南約60キロに設置した内陸デポ「LGICT」は今年3月に保税認定を取得続き

2017年7月26日

琉球海運 新造船「にらいかない2」が進水

 琉球海運(宮城茂社長)は25日、大分県佐伯市の佐伯重工業で新造RORO船「にらいかない2」の進水式を開催した。5月に進水した「しゅれい2」と合わせ、東京―大阪―沖縄航路に投入する続き

2017年7月26日

関光汽船 新社長に入谷氏

 関光汽船の新社長に6月27日付で入谷一成副社長が就任した。山本一清社長は副会長となった。  【略歴】(いりたに・かずしげ)神戸大学卒。1972年8月新日本海フェリー入社。76年続き

2017年7月26日

神戸港セミナー スラバヤで開催

 神戸市は先週21日、インドネシア・スラバヤで「神戸港セミナーinスラバヤ」を開催し、25日に概要を明らかにした。インドネシアの日系企業や港湾関連企業、スラバヤ地方政府関係者ら約5続き

2017年7月26日

空港貿易額<1~6月> 那覇空港 輸出1%増 輸入23%増

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた2017年1~6月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比0.8%増の19億8300万円と2四半期連続の増、輸入額は23.2続き

2017年7月26日

博多港でヒアリ確認

 福岡市は21日、博多港で特定外来生物「ヒアリ」を確認したと発表した。アリに刺された人や健康被害を訴えている人はいない。ヒアリ確認後、コンテナターミナルの運営者である博多港ふ頭がヤ続き

2017年7月26日

横浜港<4月> 2%増の22万TEU

 横浜港の4月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比2.0%増の22万2677TEUで、6カ月連続の増加となった。輸出は2.9%増の12万1236TEU、輸入が1.0%増の10万1441続き

2017年7月26日

三井造船 マレーシアに現地法人 コンテナクレーンのサービス拠点

 三井造船は24日、マレーシアのクランにコンテナクレーンのアフターサービス拠点として現地法人を設立すると発表した。製造したコンテナクレーンの改修や更新工事、部品販売などを手掛ける。続き

2017年7月26日

【人事】名古屋港埠頭会社

 <新役員体制>  (6月26日) ▽代表取締役社長 生田正治 ▽代表取締役副社長 服部明彦=新任 ▽専務取締役 熊澤由行 ▽取締役 河合伸和 ▽同 錦見桂司 ▽社外続き