日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,699件(59441~59460件表示)
2017年9月8日
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
日本通運はキヤノンマーケティングジャパン(CMJ)、プロドローン(本社=名古屋市中区)と共同で、倉庫内での在庫管理や物流施設警備へのドローン活用に関する実験を、同社倉庫Tokyo…続き
国土交通省は6日、都内でアセアン加盟国の交通担当省代表者らと「第12回日アセアン物流専門家会合」を開催した。アセアン地域のコールドチェーン(定温)物流の品質向上に向けて、各国の政…続き
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人が大阪府吹田市に建設した大型物流施設「GLP吹田」が竣工し、7日に内覧会が行われた。同施設の延べ床面積は16万5000…続き
シーバロジスティクスは5日、仏小売り大手のカルフールから飲料・食品の倉庫・配送業務を受託したと発表した。まずはパリで約60店舗への配送を開始する。シャルル・ド・ゴール空港近郊に構…続き
総合不動産サービス大手のJLL(本社=東京都千代田区、河西利信代表取締役社長)は6日、自動車駆動系システムやソリューションを開発・生産するGKNドライブラインジャパンから、同社名…続き
ヤマト運輸の8月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便が前年同月比2.6%増の1億5027万3465個と29カ月連続のプラスだった。クロネコDM便は3.3%減の1億1468万8526冊…続き
中国物流調達聨合会によると、8月の物流業景気指数は53.5となり、前月を0.3ポイント下回った。倉庫指数は51.6で2ポイント上回り、道路物流運賃指数は104で1ポイント下落した…続き
山東省威海市から初の国際コンテナ定期貨物列車が2日、同市文登駅からハンブルクに向けて出発した。日本や韓国、中央アジアと欧州を結ぶ海上・鉄道連絡輸送がスタートしたことになる。 …続き
広東省広州港を運営する広州港股份有限公司によると、8月のコンテナ取扱量は前年同月比8.4%増の142万7000TEU、貨物取扱量は3.8%増の3550万トンになる見…続き
アライアンス再編後のピークシーズンを経てなお、中国を中心に空コンテナの不足が長引いている。コンテナリース会社関係者によると、コンテナのリース期間終了後、船社がコンテナ返却をせず再…続き
海運大手の招商局能源運輸股份有限公司(本社=上海市)は、中国経貿船務有限公司が保有する恒祥控股集団有限公司、深圳長航グン装物流有限公司、上海長航海運有…続き
米国船社マトソンが運航するコンテナ船「Maunalei」(2500TEU積み)が2日、沖縄の那覇港に初入港した。中国と北米西岸を結ぶ「ClX」サービスでの寄港で、今後コンテナ船5…続き
京東集団(JDドットコム)傘下の京東X事業部無人航空機研究開発センターの劉艶光総経理によると、京東は無人航空機事業を強化する。現在、運用している無人航空機は全て自社で研究開発・製…続き
名古屋港管理組合などは6日、静岡県浜松市内で名古屋港懇談会を開催した。静岡県西部地方の製造業、商社などを中心に132人が参加。名古屋港の現状や特徴のほか、中部国際空港と連携した航…続き
河北省唐山港を運営する唐山港集団股份有限公司(本社=河北省唐山市)の2017年上半期(1~6月)の純利益は前年同期比15.6%増の7億3300万元となった。
日本郵船グループの客船「飛鳥2」(郵船クルーズ運航)が6日、2年ぶりに苫小牧へ寄港した。金沢港から苫小牧港まで乗船し、新千歳空港から帰路に就く「フライ&クルーズ」での寄港。寄港歓…続き
合弁会社設立で合意した青島港集団有限公司傘下の青島港国際股份有限公司と中国石油化工集団(シノペック)の完全子会社、中石油燃料油有限責任公司は、青島港で原油タンクを建…続き
現代商船は7日、ブロックチェーン技術を使用した最初の試験輸送を実施し、成功したと発表した。試験輸送は他のコンソーシアムメンバーとともに実施。8月24日から今月4日までの期間で、釜…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、中米エクアドルのポソルハで多目的ターミナルの建設に着手したと発表した。ポソルハはエクアドルの首都グアヤキルから南西約65キロに…続き