検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(59441~59460件表示)

2017年7月20日

日本全空港<16年度> 6%増の560万トン 国際11%増、国内2%減 成田219万トンでトップ

 国土交通省の資料によると、2016年度(16年4月~17年3月)の日本全国の空港における貨物量は前年度比6.3%増の555万5523トンで、2年ぶりにプラスとなった。内訳は、国際続き

2017年7月20日

国交省 日越交通次官級会合 ホーチミン新空港に協力意思

 国土交通省は13日、ベトナム・ハノイで同国交通運輸省と「第5回日ベトナム交通次官級会合」を開催した。19日、発表した。日本側は奈良平博史・国土交通審議官ら、ベトナム側はグエン・ゴ続き

2017年7月20日

関経連・松本会長 関西3空港懇談会必要に 神戸空港の民間委託などで

 関西経済連合会の松本正義会長は18日の定例会見で、関西空港や伊丹空港、神戸空港のあり方を議論する「関西3空港懇談会」に言及した。関西エアポートが関空や伊丹空港の運営を担う体制とな続き

2017年7月20日

新千歳空港ターミナルビル 北海道空港会社の事業継承

 新千歳空港ターミナルビルディングは7月1日付で、吸収分割により北海道空港会社の空港事業に関して有する権利義務を継承した。同社は新千歳空港で旅客ターミナルビルや国内貨物施設を運営す続き

2017年7月20日

【17年3月期決算】北海道空港会社 売上高551億円 前期比11億円増

 新千歳空港で旅客ターミナルビルや国内貨物施設を運営する北海道空港会社の2017年3月期(16年4月~17年3月)決算は、売上高が前期比11億円増の550億8000万円、経常利益が続き

2017年7月20日

【人事】北海道空港会社

 (7月1日) ▽総務部広報課課長(空港本部総務部秘書広報課課長補佐)佐藤寛康 ▽空港民営化推進室調査役兼東京事務所調査役(東京事務所所長)阪本道昭 ▽空港民営化推進室調査役続き

2017年7月20日

【人事】新千歳空港ターミナルビルディング

 (7月1日) ▽リテール事業本部リテール事業部部長<事業課担当>(北海道空港会社空港本部リテール事業部次長)小野裕 ▽企画本部企画部部長(同空港本部営業部次長)澤里宜記 ▽続き

2017年7月20日

ONEジャパン社長就任予定 川崎汽船執行役員・木戸貴文氏 日本マーケットでより強く

 邦船3社のコンテナ船統合会社の日本集荷組織「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)」は今年10月の発足を予定している。初代社長に就任予定となっている川続き

2017年7月20日

待機コンテナ船 1000~2999TEU型中心に減少 190隻・52万TEUに

 フランスの調査会社アルファライナーによると、7月10日時点の待機コンテナ船は、2週間前に比べ12隻減の190隻、TEUベースでは約2万TEU減少し、51万5485TEUとなった。続き

2017年7月20日

郵船ロジスティクス 通関子会社の社名変更

 郵船ロジスティクスは19日、同社グループで通関事業を展開する郵船京浜トランスが9月1日付で「郵船ロジリンク(Yusen Logilink)」に社名を変更すると発表した。  郵船続き

2017年7月20日

長錦商船 「CKJ」で新潟、直江津の寄港曜日変更

 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月下旬から日本海側各港と釜山を結ぶ「CKJ」サービスで、釜山、新潟、直江津への寄港曜日を変更する。「CKJ」サービスは天敬海運と続き

2017年7月20日

日本通運 先進技術で競争優位確立 ダイバーシティ強力推進

 日本通運の秋田進取締役常務執行役員ら幹部は19日、都内で会見し、今年5月1日付の組織改正の狙いなどを説明した。管理本部内に新設した「ロジスティクスエンジニアリング(LE)戦略室」続き

2017年7月20日

日本通運 国内海運・鉄道複合新サービス

 日本通運は、国内輸送でモーダルシフトを取り入れた環境に優しい新サービス「NEX-NET(Nippon Express-New Eco Transport)」を始める。第1弾として続き

2017年7月20日

オリックス・レンテック 自動搬送ロボのレンタル開始 「RoboRen」で生産性向上

 オリックス・レンテック(東京都品川区)はこのほど、日本電産シンポ(京都府長岡京市)およびオムロン(京都市)の自動搬送ロボットの法人向けレンタルサービスを開始した。18日発表した。続き

2017年7月20日

オリックス・レンテック ロボ展示拠点、都内で拡大

 オリックス・レンテック(東京都品川区)は、ロボットレンタルサービス「RoboRen」の事業拡大に伴い、今年9月、東京技術センター(東京都町田市)内にロボットショールーム「Toky続き

2017年7月20日

丸全昭和運輸 GDP対応で温湿度管理システム レキッドベンキーザーが導入

 丸全昭和運輸はこのほど、日用品・医薬品・食品メーカーの英レキッドベンキーザー(RB)の日本法人、RBジャパン(東京都品川区、アリソン・ラドフォード代表取締役)向けに、倉庫温湿度管続き

2017年7月20日

【この人に聞く】日本通運代表取締役社長 齋藤充氏(下) 殻を破り非日系獲得へ

――非日系顧客の獲得が大きなテーマとなるのか。  齋藤 顧客層を見れば、当社は日系顧客が中心であり、電子電機関連および自動車関連に強みがある。一方、川下の医薬品、食品、アパレル関続き

2017年7月20日

帝国データバンク調べ・TPP11に関する企業意識調査 過半が「日本に必要」、RCEP期待高し

 帝国データバンクは14日、「TPP(環太平洋経済連携協定)11に関する企業の意識調査」を発表した。米国のトランプ大統領がTPP協定からの離脱を表明後、米国を除くTPP署名11カ国続き

2017年7月20日

ニチユ三菱/ユニキャリア 統合新社名「三菱ロジネクスト」

 ニチユ三菱フォークリフト(ニチユ三菱)は、連結子会社のユニキャリアと経営統合し、新社名を「三菱ロジスネクスト」とすることを決定した。13日発表した。経営統合は5月12日に発表して続き

2017年7月20日

【人事】財務省

(7月18日) ▽関税局関税課税関調査室長兼関税局総務課兼関税局監視課兼関税局業務課(関税局局付)馬場義郎 ▽東京税関成田税関支署次長(大阪税関総務部総務課長)中西範一