日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,699件(59681~59700件表示)
2017年8月31日
アリババ集団は、陝西省西安市と戦略的提携関係を構築することで合意した。アリババ傘下の金融部門であるアントフィナンシャルは、西安で投資を強化し、都市建設投資会社と地下鉄と提携関係を…続き
国家郵政局は、「発送・配達チャンネルの安全総合整備を進める方案」を公布した。中国共産党第19次会議の開催を迎え、発送サービスを改善していく。同方案によると、危険品化学物質の発送を…続き
速達大手の円通速逓股份有限公司(本社=上海市)の2017年上半期(1~6月)の営業収入は前年同期比10.6%増の82億1100万元、純利益は6.2%増の6億9300…続き
日立ソリューションズ・クリエイト(東京都品川区、西條洋社長)は28日、カメラ機能付きモバイルデバイスを活用し、倉庫などに入庫される貨物のダメージ情報管理を効率化させる「貨物ダメー…続き
国務院弁公庁は、倉庫情報の基準化などで指針を策定する。相互接続ルートを構築し、情報共有効果を狙う。
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は29日、国内で運営する4物流施設・計20万6000平方メートルを売却すると発表した。売却額は計516億円。将来的にGLP投資…続き
2017年4~6月期アジア・中国-米国輸出入・海上コンテナおよび航空貨物動向米国商務省貿易統計分析速報 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」…続き
2017年8月30日
国土交通省港湾局は2018年度予算の概算要求で、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、荷役の自働化技術を活用した生産性の高いコンテナターミナルの実現に向けた実証事業の…続き
自民党の港湾議員連盟は29日、総会を開催した。国土交通省の菊地身智雄港湾局長が2018年度予算の概算要求の内容を説明した後、クルーズ船の受け入れ機能や戦略港湾の機能強化、地域の経…続き
29、30日の両日、都内で開催している「ロジスティクスソリューションフェア2017」では、新潟港や北海道の石狩湾新港・苫小牧港、静岡県の清水港・御前崎港など各港をPRするブースが…続き
静岡市は29日、東京ビッグサイトで開催されている「ロジスティクスソリューションフェア2017」のプレゼンテーションセミナーで清水港の特徴と企業立地のメリットについて紹介した。静岡…続き
国土交通省航空局は2018年度予算の概算要求の基本方針に「航空イノベーションの推進」を掲げた。空港の保守・点検でレーザー・レーダー技術などの先端技術を活用したり、空港の地上作業現…続き
今年6月30日。民間運営化1年の節目を迎えた仙台国際空港会社の岩井卓也社長は「民間会社が一体的に取り組んだ方が最終的にうまくいくと思っている」と語った。訪日旅行客増加などを背景に…続き
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2017年7月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ…続き
ハパックロイドの2017年上半期(1~6月)決算は、最終損益が4610万ユーロの赤字だった。前年同期比から約1億ユーロ改善したが、UASCとの統合に伴う一時的なコスト増などもあり…続き
中国民用航空局がこのほど公表した同国の今年上期(1~6月)の航空貨物・郵便輸送量は前年同期比5.1%増の329万2000トンだった。内訳は、国内線2.8%増の228万7000トン…続き