検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(59741~59760件表示)

2017年8月29日

ジャパンインベストメントアドバイザー B737MAX8型、10機購入契約

 オペレーティング・リース事業などを展開するジャパンインベストメントアドバイザー(JIA、東京都千代田区、白岩直人社長)はこのほど、ボーイングからB737MAX8型10機を購入する続き

2017年8月29日

LOTポーランド航空 ワルシャワ接続陸送を暫定再開

 LOTポーランド航空(LOT)の日本地区貨物総代理店(GSA)を務める日本航空は24日の日本発便から、ワルシャワから陸上輸送する貨物の受託一時制限の解除を案内した。対象は、国内6続き

2017年8月29日

LOTポーランド航空 ワルシャワ経由TC1向け開始

 日本航空はこのほど、日本地区貨物総代理店(GSA)を務めるLOTポーランド航空(LOT)のTC1向け便に日本発貨物を接続するサービスを開始した。対象はワルシャワ発ニューアーク、ニ続き

2017年8月29日

日本航空 メルボルン上屋、カンタスに委託

 日本航空は9月1日の成田―メルボルン線運航開始に伴い、メルボルン国際空港(タラマリン空港)での貨物取り扱い上屋を発表した。委託先はカンタス航空(カンタス・フレート・サービス)。委続き

2017年8月29日

関西エアポート<7月> 関空発着回数が単月で過去最高

 関西エアポートは25日、関西国際空港の7月の発着回数が前年同月比4%増の1万6076回だったと発表した。単月実績として過去最高を更新した。2017年夏季スケジュール開始以降、韓国続き

2017年8月29日

IACT ANA成田到着便、一部取り扱い継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は9月1~30日。取扱場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便は全て毎日運航。 ▽804便続き

2017年8月29日

【展望台】この夏一番の望外の収穫

 エイヤッと投げ込み、ゆらゆら揺らして、待つ。しばらく経って、ビクビクッと竿に手応え。あの感覚! はやる気持ちを落ち着かせ、勇んでリールを巻く。右に左にと振られながらも、手繰り寄せ続き

2017年8月29日

【MJC物流ニュース】長島―蓬莱RORO埠頭竣工

 山東省交通運輸庁によると、長島港陸島交通埠頭事業と長島―蓬莱陸島交通貨物RORO埠頭事業が竣工検収をクリアした。長島港陸島交通埠頭事業は1000トン級のROROバース1カ所と30続き

2017年8月29日

【MJC物流ニュース】物流標準事業計画を公布

 中国国家発展改革委員会(発改委)は、2017年推奨物流業界標準事業計画を公布した。同計画は、自動車、医薬品、石油化学、鉄鋼、物流装備を含めた物流サービスなどを対象としている。

2017年8月29日

【MJC物流ニュース】申通、1~6月純利益23%増

 申通快遞股份有限公司(本社=上海市)の2017年上半期(1~6月)の営業収入は前年同期比25.9%増の55億6100万元、純利益は22.9%増の7億4700万元とな続き

2017年8月29日

【MJC物流ニュース】アマゾン、無人運転SC導入

 米アマゾンは、全世界で無人運転スマートサプライチェーンシステムを導入した。配送や在庫補充、顧客ニーズなどに基づいた在庫調整と、正確な出荷を自動で行えるシステムで、大量の商品在庫を続き

2017年8月29日

【MJC物流ニュース】菜鳥、固安県にスマートモデル

 アリババ傘下のビックデータ物流プラットフォーム企業である菜鳥網絡は、栄盛産業新城と「戦略的提携意向協定書」に調印した。スマート物流プラットフォームの投資と整備について提携し、敷地続き

2017年8月29日

【MJC物流ニュース】我買網、香港市場で上場へ

 食糧品大手の中糧集団有限公司の食品eコマース(EC)サイト「我買網」は、香港証券取引所に上場申請文書を提出した。資金調達を通じ、海外ルートに投資すると同時にインフラ整備を強化する続き

2017年8月29日

6月の中部空港主要地域別輸出品実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年8月29日

4月の内航船舶輸送統計

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年8月29日

【寄稿】日本・EU間のEPAが日本の輸出入とコンテナ輸送に与える影響

日本海事センター企画研究部 専門調査員 渡邊壽大/研究員 松田琢磨 ■はじめに  2017年7月6日、独ハンブルクにおいて安倍晋三首相と欧州連合(EU)のトゥスク大統領が、日続き

2017年8月28日

インド・新税制GST導入 物流需要に期待の声 拠点、ネットワーク再編で

 インドでは7月から新税制GST(物品・サービス税)が導入されたことで、物流面で期待の声が上がっている。中央販売税(CST、州を越える取引の際に発生する間接税)の撤廃で、分散してい続き

2017年8月28日

小池都知事、石井国交相と会談 五輪成功へ円滑な物流確保

 東京都の小池百合子知事は24日、2020年の東京五輪・パラリンピックの成功に向けた着実な準備を行うため、石井啓一国土交通相と会談した。大会期間中の円滑な物流確保や道路輸送インフラ続き

2017年8月28日

現代商船 IoT技術活用、試験運用を開始 リーファーコンテナで

 現代商船は21日から、モノのインターネット(IoT)技術を活用したリーファーコンテナの試験運用を開始した。今後、10月までの間に10本のリーファーコンテナで試験を実施し、コスト削続き

2017年8月28日

【この人に聞く】西日本鉄道常務執行役員・国際物流事業本部長 北村慎司氏(上) 品質認証の取得を推進

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)はグローバルでの品質向上・標準化を進めている。その上で鍵となるのは品質認証。高い取り扱い品質が求められる品目において、認証を取得し、品質基準続き