日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(59841~59860件表示)
2017年8月23日
福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナル、敦賀港利用促進協議会は21日、都内で「ふくいの港プレゼンテーション」を開催した。敦賀港と福井港の概要を説明したほか、今年度から拡充した助成制…続き
現代商船は10月1日から、日本発アジア域内、中近東、インド、オセアニア、極東ロシア向けコンテナ貨物について、THCを改定、値上げする。18日現代商船ジャパンが発表した。またドキュ…続き
日本郵船は10月から実施する予定のアジア域内航路および中東・インド・パキスタン航路を対象とした日本発着貨物のTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)値上げについて、10月1日…続き
琉球海運は22日、東京港有明ふ頭で新造RORO船「しゅれい2」(1万1687総トン)の内覧会を開催した。同船は佐伯重工業で建造。全長182メートル、幅26メートル、航海速力21.…続き
ITADAKIMASUFINEFOODを立ち上げて約1年が経過し、地方のいろいろな生産者らと会う機会が多くなった。その中で、特に中小規模の事業者から多く聞かれる声は「売り先がない…続き
大阪港振興協会と韓国パンスター・グループの日本総代理店サンスターライン(大阪市)はこのほど、大阪港国際フェリーターミナルで日本円から韓国ウォンへの両替サービスを行っている。 …続き
九州運輸局熊本運輸支局は今月上旬、熊本県内の小中学校の教員を対象に八代港周辺で海事施設見学会を開催した。「九州海事産業次世代人材育成推進協議会」の取り組みの一環。教員に海事産業を…続き
フェリーさんふらわあは、大阪南港コスモフェリーターミナルから乗船する乗客に、駐車場サービス券をプレゼントする。現在、大阪南港以外の各港で「パーク&シップ」と称して、同様のサービス…続き
商船三井が運航するメタノール運搬船「Buccoo Reef」(2万1101総トン)が2日、大西洋のビスケー湾沖(スペイン西岸から北西約370キロ)の海上で遭難したヨットの乗組員1…続き
北九州市と北九州港航路集貨対策委員会は10月16日、都内で「北九州港セミナーin東京」を開催する。セミナーでは通販専門の物流代行会社イー・ロジットの角井亮一・代表取締役が「アマゾ…続き
6月のTC2およびTC3地域の貨物総取扱量(一部空港は郵便を除く)は、TC2地域でアムステルダム国際空港が前年同月比で9.8%増、ドバイ国際空港が4.6%減、フランクフルト・アム…続き
国際空港上屋(IACT)が準備を進めていた、成田空港貨物地区内(第4貨物ビル1階)の「成田空港温度管理専用上屋(Cargo Climate Control Terminal)」(…続き
日本通運はアカウント営業の進展により、航空輸出貨物の取り扱いを大きく伸ばしている。2017年4~6月期の航空輸出混載重量は、前年同期比32.1%増の6万5723トンで、日本全体の…続き
神戸市は22日、神戸港埠頭株式会社が今年末で解散すると発表した。国際コンテナ戦略港湾政策で阪神国際港湾会社の取り組みが進んで取扱貨物量が増加し、「埠頭会社の役割を果たしたため解散…続き
「客船が人脈作りに役立つ」と思わされるテレビ番組に出会った。豪華客船として知られる「クイーン・エリザベス」のワールドクルーズを舞台に、超高学歴の日本人タレントが船内の施設やサービ…続き
国務院弁公庁は物流コストの引き下げと、実体経済の成長に関する意見を公表した。重点分野をさらに強化し、総合物流サービスを引き上げる。物流発展計画の推進や物流施設の改良、重要ポイント…続き
重慶出入境検験検疫局によると、2017年上半期(1~6月)の重慶市の自動車輸入台数は1205台、金額ベースで8729万ドルとなり、北京、鄭州、成都など中国内陸部の自動車輸入港5港…続き
農業省は全国統一の農産物の品質安全トレーサビリティーシステムを構築する。まず、国家農産物品質安全トレーサビリティープラットフォームを改善する。次に、トレーサビリティー制度の構築を…続き
江蘇省連雲港検験検疫局によると、2017年1~7月の連雲港港湾の亜鉛鉱と亜鉛精鉱の輸入量は前年同期比50.5%増の40万7400トン、輸入額は183.3%増の3億9100万ドルと…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き