日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(60001~60020件表示)
2017年8月17日
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
海外に行くと一つの楽しみが食事。食に関して冒険家でもある記者は、美食からゲテモノまで先入観を捨て、とりあえず試す。腹痛に苦しんだことも多々あるが、現地特有の料理にチャレンジするの…続き
7月28日、新たな総合物流施策大綱(2017~20年度)が閣議決定された。新大綱は社会状況の変化や新たな課題に対応できる「強い物流」の構築を目指し、政府が進める今後の物流施策の基…続き
2017年8月16日
台湾船社大手3社の業績が急速に回復している。エバーグリーンライン、ヤンミン・マリン・トランスポート、ワンハイラインズが10日発表した17年上半期(1~6月)業績は、いずれも前年同…続き
マツダは10日、社会貢献活動の一環で、小学4年生から中学3年生までの児童・生徒と保護者を対象とした自動車船への船積み見学会を広島県で開催した。川崎汽船が運航する6000台積み自動…続き
フィリピンの大手ターミナルオペレーター、ICTSIの2017年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比10%増の6億370万ドル、純利益が19%増の1億360万ドルだった。コ…続き
阪急阪神エクスプレスの増田浩司執行役員アジア統括本部東アジア極総支配人(阪急阪神国際貨運<上海>有限公司および阪急阪神国際物流<上海>有限公司董事長兼総経理)が上海市内で本紙取材…続き
上海航運交易所が11日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は、主要航路を中心に小幅だったものの続落した。ただ、東・西アフリカ向けは200ドル超下落した前週よりもさら…続き
(8月1日) ▽OCEAN NETWORK EXPRESS PTE. LTD.<シンガポール>(MOL<SINGAPORE>PTE. LTD.兼定航部定航事業統合準備室室長代理…続き
(8月21日) ▽海上<機関長>(日本コンテナ・ターミナル/東京整備<機関長>)森繁久 ▽日本コンテナ・ターミナル/東京整備<機関長>(海上<機関長>)早瀬新二
SBSホールディングス(HD)は10日、鎌田正彦社長らが都内本社で会見し、グループ経営戦略について説明した。鎌田社長は今期の目玉の一つとして車両マッチング・プラットフォーム「iG…続き
愛知陸運エアカーゴ支店・関空営業所は、増車を進めると同時に5年以内に35人(現行28人)体制への増員を目指すなど顧客対応力を強化する。大山昇彦所長代理は「安全を主軸に輸送品質向上…続き
邦人航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の2017年7月価格が1バレル当たり59.94ドルとなった。前月比で2.81ド…続き
人材派遣サービス大手のリクルートホールディングス(HD)は14日、インドで物流最適化プラットフォームを展開する米国企業、Mara Labs(マララボ)に出資したと発表した。同社は…続き
第一貨物(本社=山形市)は8日、ベトナムのInternational Logistics Joint Stock Company(本社=ホーチミン、以下、インターログ)と資本参加…続き
国土交通省は10日、高松空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)に関して、先月26日に優先交渉権者に選定した「三菱地所・大成建設・パシコングループ」の構成4社と基本協定書を締…続き
住友商事は10日、米州住友商事を通じ、米国の事業用トラック輸送向けデジタルマッチング型物流ブローカー「トランスフィックス社」に出資すると発表した。出資額は数億円規模になるという。…続き
日本空港ビルデングの2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.9%増の518億円、営業利益が61.6%増の27億8700万円、経常利益が39.5%増の37億5800万…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2017年7月の輸送実績は前年同月比1.1%増の252万トンだった。そのうち、コンテナは0.2%増の185万トン、車扱い貨物は3.8%増の66万9000…続き
パナルピナは8日、ある石油メジャーから、イラクでのガスプロジェクトにおける輸送業務を受託したと発表した。最短5年の契約で、航空、海上での物資輸送のほか、通関、簡易的な倉庫業務、受…続き