検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(60141~60160件表示)

2017年8月9日

那覇空港<7月> 7%減の1万4700トン 2カ月ぶり前年割れ

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比6.7%減の1万4660トンと2カ月ぶりの前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも2カ月ぶりのマ続き

2017年8月9日

大阪国内7月 1%減の1万2900トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の7月の国内航空貨物取扱量は、発送が前年同月比0.1%減の5818トン、到着が1.7%減の7088トン、合計が1.0%減の1万2906続き

2017年8月9日

AWCSA BSを公表

 AWCSAは9月15日からのバンカーサーチャージ(BS)を公表した。8月15日からのBSと変更はない。中米西岸および南米西岸航路はTEU当たり486ドル、メキシコ航路はTEU当た続き

2017年8月9日

IAS インドネシアエアアジアエクストラのGSAに

 インターナショナルエア―カーゴ―システムインク(本社=千葉市美浜区、IAS)はこのほど、エアアジアグループ傘下のインドネシアエアアジアエクストラ(IDX)の日本地区貨物総販売代理続き

2017年8月9日

IRA 9月に2度運賃修復

 アジア―中東航路の協議協定「IRA」は9月1日付、15日付で運賃修復を実施する。1日発表した。修復額はそれぞれTEU当たり200ドル、FEU当たり400ドルとなっている。

2017年8月9日

ANA Cargoのお盆期間 貨物便一部運休、臨時便12便

 ANA Cargoはお盆期間中、定期貨物便の一部を運休し、特定路線で臨時便を運航する。8月12~17日の期間、那覇―羽田など国内区間、成田、那覇、関西と中国本土や香港、台北、仁川続き

2017年8月9日

香港エクスプレス航空 中部―グアム線開設 10月末から

 香港エクスプレス航空(HKE)は10月29日から中部―グアム線を週3便(火・木・土曜日)で開設する。HKEにとり、日本から以遠権を用いた路線展開は初めて。運航計画は往航(56便)続き

2017年8月9日

日本海運経済学会50周年記念事業リレー連載(11)【寄稿】物流分野における地球温暖化問題への対応

東京女子大学現代教養学部教授 二村真理子 ■1.現在の物流政策と地球温暖化問題  7月の終わりに、新しい総合物流施策大綱(2017~20年度)が閣議決定された。この大綱に先だっ続き

2017年8月8日

【物流羅針盤(8)】NTTデータ(上) AI画像判別で物流改革 空港上屋も、持続的成長へ

 NTTデータは6月1日、AI(人工知能)を活用した「物流業務変革コンサルティングサービス」の提供を開始した。物流現場でのヒトの「知覚(Perception)」に着目。検品、仕分け続き

2017年8月8日

国交副大臣に牧野氏、秋元氏

 政府は7日、内閣改造に伴う副大臣と政務官の人事を決めた。国土交通副大臣には元外務大臣政務官の牧野京夫(まきの・たかお)参院議員と元防衛大臣政務官の秋元司衆院議員が就任した。秋元氏続き

2017年8月8日

海フェスタ神戸が閉幕 新潟へフラッグ引き継ぎ

 「海フェスタ神戸」の閉会式が6日、神戸ポートオアシスで開催された。海フェスタ神戸実行委員会会長の久元喜造神戸市長から来年の開催地を代表して新潟市の篠田昭市長に海フェスタのフラッグ続き

2017年8月8日

【この人に聞く】神戸大学大学院教授(海事科学研究科海上・航空輸送ネットワーク研究室) 竹林幹雄氏(上) 最新技術と投資・雇用関係を

 物流を巡る環境は大きく変化していく。政府は7月28日、新たな総合物流施策大綱(2017~20年度)を閣議決定した。一方、関西では、神戸市が25日、神戸空港の運営権の設定・民間委託続き

2017年8月8日

商船三井ロジスティクス台湾 輸出好調もコスト増を懸念 収支確保へ欧米向け強化も

 商船三井ロジスティクス(MLG)の台湾現地法人「商船三井物流」(以下MLG台湾)は今年、航空・海上とも台湾発輸出貨物が前年を上回る勢いで伸びている。ただ、MLG台湾が得意とする香続き

2017年8月8日

国交省 英・物流政策課長「大綱推進計画、年内に」 物効法、認定増へPR強化

 7月1日付で就任した国土交通省の英浩道・総合政策局物流政策課長は4日会見し、就任の抱負や今後の物流関連施策への取り組み方針などを語った。7月28日に閣議決定された、政府の物流施策続き

2017年8月8日

FedEx Trade Networks 日本法人設立で記念祝賀会

 フェデックスコーポレーションの国際フレイトフォワーディング部門であるFedEx Trade Networksは3日、都内で日本法人設立の記念祝賀会を開催した。日本法人は今年5月1続き

2017年8月8日

自動車運送約款改正 料金適正収受を

 国土交通省は4日、標準貨物自動車運送約款等などの改正内容を公布した。トラック運送事業における適正運賃および料金の収受推進を目的とする。今年11月4日施行。改正内容には、運送状の記続き

2017年8月8日

4~6月期決算 日新 経常益25%増 国内外で物量増

 日新が7日発表した2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比8.3%増の523億円、営業利益が31.1%増の16億9700万円、経常利益が24.8%増の18億9900万円続き

2017年8月8日

4~6月期決算 ニッコンHD 各事業で増収 経常益5%増

 ニッコンホールディングス(HD)が4日発表した2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.0%増の455億円、営業利益が1.4%減の41億4300万円、経常利益が4.9続き

2017年8月8日

4~6月期決算 シーバロジ EBITDA 調整後9%増

 シーバロジスティクスの持ち株会社シーバホールディングスの2017年4~6月期(第2四半期)連結決算は、売上高が前年同期比3%増の17億2100万ドル、EBITDA(税・金利・償却続き

2017年8月8日

ニッコンHD 事業会社に通関業務移管

 ニッコンホールディングス(HD)は4日、自社の通関事業を切り離し、中核事業子会社の日本梱包運輸倉庫に引き継ぐと発表した。同社は従来、全国8カ所で通関事業を展開してきたが、フォワー続き