検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(60221~60240件表示)

2017年8月7日

【CARGOリポート】コンセッション最新動向(2) 道内7空港、期間30年 神戸空港は関西エア陣営

 北海道内7空港のコンセッションに関する基本スキーム案が示されたほか、神戸空港のコンセッションではオリックス・ヴァンシエアポーツ・関西エアポートコンソーシアムが優先交渉権者に選定さ続き

2017年8月4日

相互運輸 特殊貨物の集貨強化 19年度、売上高10%増目指す

 博多港を本拠に港湾運送事業などを展開する相互運輸は、今年度(2017年6月~18年5月)から3カ年の中期経営計画を開始した。(1)営業力の強化(2)生産性・コスト競争力の強化(3続き

2017年8月4日

新車輸出 17年上半期2%増 中近東・アフリカ大幅減、南米復調

 日本自動車工業会(JAMA)が7月31日に発表した2017年上半期(1~6月)の四輪車(新車)輸出台数は前年同期比1.8%増の222万8871台で、上半期として3年連続で増加した続き

2017年8月4日

中国港湾<上半期> 9%増の1億1500万TEU 上海は10%増

 中国交通運輸部がこのほど発表した同国港湾の2017年上半期のコンテナ取扱量は前年同期比8.8%増の1億1463万8400TEUだった。沿海港が7.8%増の1億166万8600TE続き

2017年8月4日

国内12港 近促協まとめ<16年7~9月> 5%増の396万TEU

 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2016年7~9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比4.8%増の396万3793TEUだった。実入り輸出が5.1%増続き

2017年8月4日

アカカミアリ 清水港で発見

 静岡県は2日、清水港で荷降ろししたコンテナ内部から特定外来生物「アカカミアリ」が発見されたと発表した。同県での確認は初。見つかった個体は全て駆除された。その後、2日までに清水港管続き

2017年8月4日

souco 倉庫マッチングで新機軸 大手と提携、荷役も一括

 スタートアップのsouco(本社=東京都千代田区)は「倉庫と物流網のマーケットプレイス」を掲げ、事業本格化へ準備を進めている。大手不動産開発会社が開発、運用を進めるマルチテナント続き

2017年8月4日

クルーズ・シンポジウム 福井で開催

 福井県と福井県海外クルーズ客船誘致推進会議は7月29日、福井市内でクルーズ・シンポジウムを開催した。敦賀港に今年9月2日と10月14日に、プリンセス・クルーズの大型客船「ダイヤモ続き

2017年8月4日

プロロジス soucoを支援

 プロロジスは3日、soucoと物流スペースのシェアリングシステム立ち上げに取り組んでいることを発表した。マッチングの仕組みは物流業界全体の発展につながるとみて、支援することを決め続き

2017年8月4日

【7月航空輸出混載】阪急阪神エクス 15%増の5550トン 全方面2桁増

 阪急阪神エクスプレスの7月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比4.9%減の1万5969件、重量が14.5%増の5553トンだった。重量は12カ月連続の前年超え。全方面が2桁の増続き

2017年8月4日

【4~6月期決算】阪急阪神HD 国際輸送事業 大幅な利益改善

 阪急阪神ホールディングス(HD)が3日発表した2017年4~6月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の業績は、売上高が前年同期比13.5%増の200億続き

2017年8月4日

【4~6月期決算】西日本鉄道 物流、取扱拡大 営業益56%増

 西日本鉄道が3日発表した2017年4~6月期連結決算によると、国際物流事業が含まれる「物流業」は売上高が前年同期比7.2%増の209億円、営業利益が56.3%増の7億5600万円続き

2017年8月4日

クルーズセミナー 大阪港で来月開催

 大阪市などで構成する大阪港クルーズ客船誘致推進会議は9月2日、「大阪港クルーズセミナー」を開催する。大阪港開港150年記念事業の一環。  7月からスタークルーズの客船「スーパー続き

2017年8月4日

丸運 大阪・堺に物流センター

 丸運は1日、大阪湾岸地区(堺市堺区)に「世界物流センター」を設立したと発表した。同日から営業開始した。従来の八尾物流センターと八尾南センターを閉鎖して統合し、新設したもの。同セン続き

2017年8月4日

日通・航空事業支店 国際貨物第四営業部 7日から新事務所に

 日本通運の航空事業支店国際貨物第四営業部は事務所を移転する。7日から新事務所で業務を開始する。移転先の住所などは次のとおり。 ▽住所=〒104ー0041東京都中央区新富2―15続き

2017年8月4日

【物流セキュリティーの行方(95)】国際ロジスティクス・アドバイザー 平田義章 日本企業の国際競争力(16)まとめ(2)

 わが国のセキュリティーと貿易円滑化はどの方向へ向かうのか。前回に引き続き、読者の意見や質問などを取りまとめ、中長期的な視野でその行方を展望する。  【保税搬入原則】  読者 続き

2017年8月4日

川崎市小学生対象に自動車船見学会

 川崎市は7月27日、海の月間イベントの一環として、川崎市麻生区の小学3~4年生を対象とした外国船見学会を川崎港で開催した。約20人が参加し、日本郵船の自動車運搬船「Goliath続き

2017年8月4日

【人事】国土交通省

 (8月4日) ▽辞職<8月3日付>日本貨物鉄道会社経営統括本部経営企画部グループリーダー(総合政策局物流政策課企画室課長補佐)朝津陽子 ▽総合政策局物流政策課企画室課長補佐(続き

2017年8月4日

神戸港 25~26日トンネル通行止め

 神戸市みなと総局は、神戸港港島トンネルの通行止めを行う。期間は今月25日午後10時から26日午前5時まで。トンネル内の照明器具の点検、不点球取り替えや施設などの点検、補修のため。続き

2017年8月4日

神戸海洋博物館でボトルシップ教室

 神戸海洋博物館は今月27日、初心者向けボトルシップ教室を開催する。ボトルシップ愛好会会員の指導のもと、清涼飲料水のビンの中に帆かけ船の模型を組み立てる。  募集対象は、小中学生続き