検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(60321~60340件表示)

2017年6月20日

トラック荷待ち時間記録義務化 長時間労働改善へ7月施行 荷主勧告の判断材料に

 国土交通省はトラックドライバーの荷待ち時間などの実態把握や解消に向け、荷待ち時間の記録を義務付ける。貨物自動車運送事業輸送安全規則を改正し、今年5月31日に公布、来月1日から施行続き

2017年6月20日

5月貿易統計 輸出6カ月連続増加 自動車など増勢強まる

 財務省が19日発表した5月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比14.9%増の5兆8514億円、輸入額は17.8%増の6兆547億円だった。輸出は自動車や鉄鋼、船舶の増加で6カ月続き

2017年6月20日

阪急阪神エクスプレス AEO通関業者に

 阪急阪神エクスプレス(大阪市北区、岡藤正策社長)は16日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。AEO通関業者は東京税関管内で54社、全国では16続き

2017年6月20日

プロロジス 「仙台泉2」開発

 プロロジスは仙台市泉区で物流施設「プロロジスパーク仙台泉2」を開発する。リピート顧客と約3万8000平方メートルの賃貸契約を結び、同社向けBTS(特定顧客専用)型とする。地上2階続き

2017年6月20日

【ミャンマー物流最前線(6)】 ミャンマー・ジャパン・ティラワ・ディベロップメント ティラワSEZで拡張工事

 ティラワ特別経済区(SEZ)の開発運営会社ミャンマー・ジャパン・ティラワ・ディベロップメント(MJTD、梁井崇史社長)は今年2月、ゾーンBの第一期工事に着手した。工区面積は約10続き

2017年6月20日

【CARGOリポート】横浜税関川崎外郵出張所 日本向け郵便物の9割通関 1日30万個から密輸摘発

 1年で日本に輸入される国際郵便物は約1億個。その9割以上が、横浜税関・川崎外郵出張所を通る。1日に20万~30万個も入ってくる輸入郵便物の一つ一つを税関職員が見て、触って、社会悪続き

2017年6月19日

国際貨物チャーター便<5月> 外航10社74便 前月から15便増

 2017年5月の国際貨物チャーター便は合計10社74便(申請ベース)。全て外国航空会社による運航。輸出は合計38便(前月比9便増)、輸入は36便(8便増)。種別内訳は、フォワーダ続き

2017年6月19日

CAPA LCCs Summit 国際線拡充、民間の力必要 空港民営化をテーマに議論

 オーストラリアの航空関連民間シンクタンクであるCAPA(Centre for Asia Pacific Aviation)は13日、「CAPA LCCs in North Asi続き

2017年6月19日

ボーイング向け税制優遇 WTO、1件違反認定 EUの訴え、大半は棄却

 世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会は9日、欧州連合(EU)が訴えていたボーイング社に対する米ワシントン州の税制優遇について、WTO協定違反の補助金に当たると認定した。EUや続き

2017年6月19日

エミレーツ・スカイカーゴ ハブオペレーション副社長ハビー氏就任

 エミレーツ航空(UAE)はこのほど、同社貨物部門エミレーツ・スカイカーゴのハブオペレーション副社長にアッバス・ハビー氏を任命したと発表した。6月1日付で就任した。ハビー氏はドバイ続き

2017年6月19日

国交省航空局 技術規制検討小委 19日開催

 国土交通省航空局は19日、「第3回技術規制検討小委員会」を開催する。航空需要の増大や航空産業の多様化など状況の変化を踏まえ、航空関連事業者から技術規制の見直し要望を募って検討して続き

2017年6月19日

【人事】愛知陸運

 (6月9日) ▽代表取締役社長・星野晴秋 ▽常務取締役事業本部長・須田基晴 ▽同管理本部長、経営企画部長・村上敬一 ▽同経理・購買部長・三輪祐士 ▽取締役事業本部副本部続き

2017年6月19日

【人事】カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン

 (6月14日) ▽代表取締役社長 平林一央 ▽常務取締役 大西信樹 ▽取締役<非常勤>杉山千尋 ▽同<同>本間啓之 ▽同<同>杉口広=新任 ▽同<同>近藤健二=新任続き

2017年6月19日

郵船ロジスティクス DNPと定温輸送で協業 陸・海・空対応の断熱容器利用

 郵船ロジスティクスは16日、大日本印刷(DNP)と、温度管理が必要な貨物の定温国際輸送を可能とする「DNP多機能断熱ボックス」を利用した定温輸送ソリューションを提供すると発表した続き

2017年6月19日

日倉協 法人化50周年 記念祝賀会を開催

 日本倉庫協会は15日、都内で法人化50周年記念祝賀会を開催した。あいさつに立った木納裕新会長は「倉庫は物流の要衝にあり、生産性向上や災害に強い強固なサプライチェーンの構築、また、続き

2017年6月19日

日倉協 新会長に三井倉庫・木納次期社長が就任

 日本倉庫協会は15日、第50回通常総会を開催し、今年度の事業計画や予算案を承認した。会長の選任も実施し、藤岡圭氏(三井倉庫ホールディングス社長兼三井倉庫社長=今月23日付で三井倉続き

2017年6月19日

プロロジス 国内最大の物流団地 兵庫・猪名川で着工

 プロロジスは、兵庫県猪名川町で物流施設の集積拠点となる産業団地「プロロジス猪名川プロジェクト」を着工した。開発区域面積約45万2000平方メートルにマルチテナント型1棟、BTS(続き

2017年6月19日

シーバロジ IBC業者と提携 タイヤ輸送で協業

 シーバロジスティクスは15日、タイヤ産業での輸送ソリューション提供に関し、中型容量コンテナ(IBC)レンタル事業を手掛けるグッドパック(本社=シンガポール)と提携し、覚書を結んだ続き

2017年6月19日

三菱倉庫 AEO通関業者に

 三菱倉庫(東京都中央区、松井明生社長)は15日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。AEO通関業者は東京税関管内で53社、全国では160社に拡大続き

2017年6月19日

佐川フィナンシャル 個人情報保護で認証取得

 佐川フィナンシャルは2017年3月11日付で、個人情報保護マネジメントシステム(JISQ15001:2006)の認証を取得した。16日発表した。同社は07年3月にBSIグループジ続き