検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(60541~60560件表示)

2017年6月12日

【MJC物流ニュース】寧波輸出コンテナ運賃指数上昇

 浙江省寧波航運交易所によると、海上シルクロード指数の一つである5月の寧波輸出コンテナ運賃指数(NCFI)は765.7となり、前月と比べ8.2ポイント、前年同月と比べ59.2ポイン続き

2017年6月12日

【MJC物流ニュース】中東欧13カ国と「一帯一路」提携

 商務省欧州司の周暁燕司長は、中国・中東欧諸国投資貿易博覧会のシンポジウムで、中欧・東欧の16カ国中13カ国と「一帯一路(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロード)」提携文続き

2017年6月12日

【MJC物流ニュース】上海港洋山深水港4期、年末に試験運用

 上海港洋山深水港4期事業の全自動化埠頭が年末に試験運営をスタートさせる。同埠頭のコア技術は全て独自の研究開発によるもの。全長2800メートルで、バース7カ所を設置する。年間処理能続き

2017年6月12日

【MJC物流ニュース】長久、ゼーブルージュと合意書

 北京長久物流股份有限公司(本社=北京市)はベルギーのゼーブルージュ港湾公社と税制上の優遇措置などで合意書を締結した。同公社は関税と増値税の支払い繰り延べ、最低検査比続き

2017年6月12日

【先週の主なニュース】 6月5日~6月8日(日付は本紙掲載日)

 航空        *コロンバス2020 リッケンバッカー・インランドポート推進(5日) *成田・羽田の国際線 就航都市数、依然海外と差(5日) *エア・カナダ・ルージュ 中続き

2017年6月12日

3月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年6月8日

ユニエツクス 物流倉庫事業の黒字拡大へ 3カ年新中計を策定

 日本郵船グループで港湾運送事業や物流・倉庫事業を展開するユニエツクスは2017年度から19年度を期間として「中期3カ年経営計画~大変革への挑戦」を策定した。18年の創立30周年に続き

2017年6月8日

米国東航<5月> 7.7%増の135万TEU  

 米国のゼポ/データマインが7日発表した統計によると、5月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比7.7%増の135万4926TEUだった。201続き

2017年6月8日

アントワープ港 一帯一路で曹妃甸港と提携

 アントワープ港湾局はこのほど、中国河北省の曹妃甸港と提携したと発表した。中国が推進する一帯一路政策で協力関係を強化する。曹妃甸港は渤海湾北部に位置しており、昨年は鋼材3600万ト続き

2017年6月8日

現代商船 北米西岸航路でシェア急拡大

 現代商船がアジア発北米西岸航路のシェアを急速に伸ばしている。発表によると、今年4月時点での週当たりの平均輸送量は1万3186TEUとなり、前年同月比で73%増と大幅に増加した。同続き

2017年6月8日

川崎汽船 環境アワード実施 最優秀賞1件・優秀賞8件

 川崎汽船は6日、3回目となる「“K”Line Group 環境アワード2017」を実施し、村上英三社長から最優秀賞1件、優秀賞8件を表彰したと発表した。最続き

2017年6月8日

シーケー 中国発輸入貨物 7月CCS導入

 韓国船社天敬海運の日本総代理店シーケー・マリタイムは7月1日から、中国発日本向けの輸入貨物に対し、CCS(Cost Compensation Surcharge)を導入する。1日続き

2017年6月8日

興亜海運 日本-海峡地 7月から開始

 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は7月から、日本の主要港とシンガポール・ポートケランの海峡地を直航で結ぶ「JSX」サービスを開始する。サービスはCMA-CGMが1隻、APLが2続き

2017年6月8日

宮崎カーフェリー プレゼントキャンペーン

 宮崎-神戸間で定期フェリーを運航する宮崎カーフェリーは、旅客向けに「毎週当たる!プレゼントキャンペーン」を行っている。Webで乗船予約した利用客を対象に実施。応募期間は9月17日続き

2017年6月8日

高麗海運 THC値上げ 中東航路など

 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は今月15日から、中東、南アジア、ロシア航路で、日本発着貨物を対象に日本のターミナル・ハンドリング・チャージ(THC)を値上げする。 続き

2017年6月8日

パンエイシア THC値上げ 南中国・香港航路で

 コスコシッピングラインズの子会社、上海汎亜航運(パンエイシアシッピング)は7月から日本発着貨物のTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)を改定し、値上げする。日本総代理店を務続き

2017年6月8日

神戸港湾福利厚生協会 事務所を移転

 神戸港湾福利厚生協会は事務所を移転する。新事務所での業務開始日は6月19日。新住所は次のとおり。電話・ファクス番号は変更なし。なおホームページも近日リニューアルする予定。  ▽続き

2017年6月8日

日本発アジア向け海上コンテナ貨物 大型連休後も荷動き堅調 各社値上げに関心

 日本―東南アジアの複数航路で、5月の大型連休後も堅調な荷動きが続いている。タイ向けやインドネシア向けなどではスペース不足となりブッキングできない事例も出てきていることから、複数の続き

2017年6月8日

アエロメヒコ航空/デルタ航空 米墨線で貨物協業開始 運航便、トラック相互利用

 デルタ航空(DAL)と、アエロメヒコ航空(AMX)などの持ち株会社のグルポ・アエロメヒコ(本社=メキシコシティ。Grupo Aeromexico)は、米国―メキシコ線の貨物事業で続き

2017年6月8日

待機コンテナ船 177隻・52万TEUに 需要落ち着き横ばい

 フランスの調査会社アルファライナーによると、5月29日時点の待機コンテナ船は、2週間前に比べ2隻増の177隻、TEUベースでは微増し51万8650TEUとなった。東西基幹航路のア続き