検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(60701~60720件表示)

2017年6月5日

【MJC物流ニュース】農村部EC推進で重点政策

 財政省などはeコマース(EC)の農村進出モデル事業を進める上で、農村製品のEC販売集結や郷村ECサービスステーション改良、研修支援、既存の産業パーク・ECプラットフォームの利用な続き

2017年6月5日

【MJC物流ニュース】中国西南部で物流フォーム

 雲南物流産業集団、広西物資集団、貴州物資集団は、中国西南部をカバーし、アセアン(東南アジア諸国連合)向けの物流公共情報サービスプラットフォームを構築し、水上・道路・鉄道を含めた全続き

2017年6月5日

【先週の主なニュース】5月29日~6月2日(日付は本紙掲載日)

 航空       *UPS、順豊合弁設立 国際エクプレスで協業(29日) *エアブリッジカーゴ 年内の成田増便視野に(29日) *地域航空・研究会 協業推進へ短・中長期施策(29続き

2017年6月5日

3月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年6月5日

【展望台】邦船大手3社の新機軸

 商船三井と川崎汽船が2017年度からの新たな経営計画を発表した。海運事業環境の変化、コンテナ船事業の邦船3社統合を踏まえた経営計画だったこともあり、両社とも「次世代の中核事業の育続き

2017年6月2日

福岡空港コンセッション 収益連動負担金制度を導入 年度発着回数に応じて算定 今後の機能強化を背景に

 福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)において、運営権者が支払う運営権などの対価は(1)ビル施設事業者株式譲渡契約に記載されるビル施設事業者株式の取得対価(2)物品譲渡続き

2017年6月2日

ボルガ・ドニーパ航空 An124型機見学会開催 中部空港で荷主など93人参加

 ボルガ・ドニーパ航空(VDA)は5月31日、中部空港で同社が保有するAn124型機(3049便)の見学会を開催した。見学会では、同型機のもつ機能・対応能力などを紹介することを目的続き

2017年6月2日

成田市公設地方卸売市場 仏ランジス市場と検証事業 農林水産物の輸出拡大へ

 成田市場の輸出拠点化に向けた調査研究を進めている成田市場輸出拠点化推進協議会(事務局=成田市)は世界最大の生鮮食品市場である仏パリのランジス国際卸売市場との市場間連携に向けた検証続き

2017年6月2日

成田空港会社 ベトナム空港会社と協定締結 戦略的・実用的協力関係を強化

 成田国際空港会社(NAA)とベトナム空港会社(ACV)は5月31日、協力関係の強化を目的とした空港間協定の覚書を締結した。協力の柱はネットワーク戦略、観光促進による需要喚起、空港続き

2017年6月2日

国交省 PPP/PFI案件募集開始 官民連携事業の検討対象に

 国土交通省は1日、「2017年度PPP/PFI推進のための案件」の募集(第2次)を開始した。官民連携事業の導入や実施に向けた検討に要する地方公共団体などの調査委託費への助成、地域続き

2017年6月2日

航空輸送統計<3月> 国内貨物3%増の8万1900トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、3月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比3.2%増の8万1948トンだった。内訳は、幹線が4.2%増の6万277トン、ローカル線が0.6%続き

2017年6月2日

日本通運 ティラワ多機能倉庫竣工 渡邉会長「物流で発展に貢献」 空調機能庫1000平方メートル

 【1日ティラワ=井上昭憲】日通ロジスティクスミャンマーがティラワ経済特別区(SEZ)で建設を進めていた多機能ロジスイティクス倉庫「ティラワ・ロジスティクス・センター」が竣工し、1続き

2017年6月2日

次期物流大綱 有識者検討会が提言素案 18日に最終とりまとめへ

 国土交通省は1日、次期の総合物流施策大綱の策定に向けた6回目の有識者検討会を開催した。同日は、前回の検討会で合意を得た六つの提言を柱とする提言の素案が示され、委員らが改善案などを続き

2017年6月2日

横浜市 客船誘致を民間に委託 YKIP、外国船誘致担当で元郵船・安永氏を招聘

 横浜市は今年度からクルーズ客船の誘致営業業務を横浜港振興協会と横浜川崎国際港湾会社(YKIP)に委託した。国内船社への誘致営業は振興協会が、外国船社へはYKIPが中心に行う。今後続き

2017年6月2日

リックマースの再建計画頓挫 HSHノルトが拒否

 ドイツの大手船主リックマース・グループは5月31日、4月に合意された財務再構築計画が、ドイツの銀行HSHノルトバンクに拒否されたことで実行できなくなったと発表した。リックマースは続き

2017年6月2日

港湾技能研修センター 神戸で安全祈願祭 溝江会長「人材確保、育成、国際貢献の施設に」

 日本港運協会(久保昌三会長)の関連団体、港湾労働安定協会(溝江輝美会長)が運営する港湾技能研修センターの新施設の安全祈願祭が1日、神戸ポートアイランド(PI)第2期で行われた。新続き

2017年6月2日

天津新港で火災、物流に影響なし

 中国現地紙によると、同国天津の天津新港で5月31日午後7時20分ごろ、港区内の貨物資材置き場が燃える火災があった。段ボール会社の新南紙業(天津)が古紙など約1万トン規模を保管して続き

2017年6月2日

日本郵船 ノルウェーの海事IT企業と提携 船舶IoT分野の取り組み強化

 日本郵船は5月31日、ノルウェーの海事IT先進企業であるデュアログ社(Dualog)と戦略的協力関係の覚書を締結したと発表した。船舶のIoT、ビッグデータ分析に関する技術開発など続き

2017年6月2日

中国地方物流戦略チーム 「連携強化・生産性向上」 本会議で活動テーマ策定 

 中国地方国際物流戦略チーム(本部長=苅田知英・中国経済連合会会長<中国電力会長>)は5月25日、広島市内で第7回本会議を開催し、今後の活動として「物流の連携強化・生産性向上」を取続き

2017年6月2日

MOLジャパン 中米向けブッキング窓口を変更

 商船三井の日本総代理店、MOLジャパンは6月5日から、関東支社の中米向けブッキング窓口を変更する。新たな窓口の連絡先は次のとおり。  【中南米・アフリカ・豪州航路担当】  ▽続き