検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(60721~60740件表示)

2017年7月18日

FACTL<6月> 輸出貨物量28%増

 福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の6月実績は輸出入合計で前年同月比8.1%増の5826トンだった。このうち輸出は27.6%増の2685トン、輸入は4.3%減の3141トン続き

2017年7月18日

アエロフロート・ロシア航空 FSC、来月値下げ

 アエロフロート・ロシア航空は8月1日発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、現行の50円から34円に変更する。

2017年7月18日

【人事】国土交通省

 (7月14日) ▽航空局総務課政策企画調査室課長補佐(大臣官房人事課付)荒木愛美子

2017年7月18日

【MJC物流ニュース】商務省、農業と相互接続奨励

 商務省がまとめた「2017年の国内貿易流通の革新による供給側構造性改革推進・消費拡大特別キャンペーン実施案」によると、オンライン、オフラインを融合し、共有型やスマート型などのチェ続き

2017年7月18日

【MJC物流ニュース】主要7港湾、1~6月コンテナ35%増

 交通運輸省によると、2017年上半期(1~6月)の主要7港(大連港、営口港、天津港、青島港、連雲港、寧波港、深圳港)の鉄道・水上連絡輸送によるコンテナ輸送量は前年同続き

2017年7月18日

【MJC物流ニュース】福州港に比、越、タイ新航路

 福建省福州港江陰港区にフィリピン、ベトナム-タイ航路が開設した。インド、パキスタン、インドネシアに続き、福州港江陰港区での新たな「一帯一路(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シ続き

2017年7月18日

【MJC物流ニュース】アマゾン中国、100社にEC支援

 クロスボーダーEC総合試験区と提携覚書を締結したアマゾン中国はおよそ100社を対象にアマゾンの「全球開店」(Amazon Global Selling)を通じたクロスボーダーEC続き

2017年7月18日

【MJC物流ニュース】製造業などに外資指導目録

 商務省は6月下旬、外資企業が投資する農林水産業、製造業、電力、ガス、交通運輸業、小売業、郵政業などを対象とする「2017年第4号外資企業投資産業に対する指導目録(17年修訂)」を続き

2017年7月18日

【MJC物流ニュース】合肥港、17年コンテナ25万TEUへ

 2010年12月30日の開港以降、コンテナ取扱量が100万TEUを突破した合肥港は長江支流で最大の内陸河川コンテナ港湾となった。安徽省交通運輸局によると、16年の取扱量は20万T続き

2017年7月18日

【先週の主なニュース】7月10日~7月14日(日付は本紙掲載日)

 航空       *エアーポートカーゴサービス 小池社長「4大空港の基盤固める」(10日) *オーストリア航空<18年夏季> 成田線復便(10日) *ルフトハンザ・ドイツ航空<1続き

2017年7月18日

3月の横浜港外貿コンテナ貨物取扱実績(横浜市港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年7月18日

【展望台】いつか血液凝固剤を運ぶために

 昨年公開されて話題となった映画「シン・ゴジラ」。もうご覧になられただろうか。忙しくてまだ見ていないが、いつか是非、見たいと思っている。そういう方がいらっしゃれば、ここから先は微妙続き

2017年7月14日

DHL 自動搬送ロボの試験実施 バルチラ倉庫で効率化

 DHLは11日、船舶用/陸用ディーゼルエンジンの世界的メーカーであるバルチラの物流拠点で実施していた、自動搬送ロボットの実証実験が成功したと発表した。米フェッチ・ロボティクスの自続き

2017年7月14日

御園生神戸税関長・就任会見 申告官署自由化「きめ細かく説明」

 神戸税関長に就任した御園生功氏が12日会見し、10月8日導入予定の輸出入申告官署の自由化について「関係業界にきめ細かく説明し、事業者から意見を聞いてニーズをくみ取り、利便性の向上続き

2017年7月14日

【コンサルティングNOW(82)】国際物流総合研究所 主任研究員/山田経営会計事務所 所長 山田隆明

経営戦略でポジティブに 「山田式経営計画作成法」  筆者は、経営計画コンサルティングを専門に行っている。  ウェルチがGEのCEOに就任した時、同社顧問コンサルタントのドラ続き

2017年7月14日

アジア発欧州向け荷動き<5月> 8%増の143万TEU

 日本海事センターが13日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年5月のアジア発欧州向け西航コンテナ荷動きは前年同月比7.5%増の続き

2017年7月14日

日中コンテナトレード<5月> 輸出入、3カ月連続増

 日本海事センターが発表した2017年5月の日本―中国間のコンテナ荷動き(トンベース)は、輸出入合計で前年同月比5.1%増の289万5083トンとなり、3カ月連続で増加した。これに続き

2017年7月14日

JR貨物<6月> コンテナ3%増

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2017年6月の輸送実績は前年同月比3.6%増の249万トンだった。そのうち、コンテナは3.4%増の181万8000トン、車扱い貨物は4.1%増の67万続き

2017年7月14日

愛知県 環境省、国交省に緊急要請 ヒアリ問題対策強化で

 愛知県の大村秀章知事は12日、関芳弘環境副大臣と会談し、特定外来生物「ヒアリ」対策の強化に関する緊急要請を行った。13日には国土交通省に対しても要請した。愛知県では6月30日、名続き

2017年7月14日

境港 中国地方で初、港湾協力団体指定に

 中国地方で初めて港湾協力団体が指定された。境港管理組合管理者の平井伸治鳥取県知事からNPO法人元気みなと(鳥取県境港市)の佐名木知信理事長に指定証の交付が11日、同組合内で行われ続き