日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,646件(60741~60760件表示)
2017年7月14日
境港貿易振興会は8月8日、都内で「境港利用促進懇談会」を開催する。懇談会では東海大学海洋学部教授で元日本郵船の合田浩之氏が「世界の海事産業と日本の地方港の見通し」と題して講演する…続き
日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の5月の輸送実績は、リキッド貨物を除いた貨物船(40社)の輸送量が前年同月比9%増の1773万7000トンだっ…続き
川崎汽船は12日、英国の大手インデックスプロバイダーFTSE Russellから社会的責任投資(SRI)の代表的な指標である「FTSE4Good Global Index」の構成…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は京都鉄道博物館(京都市下京区)の館内で、現役貨物列車の主力として活躍する機関車、貨車およびコンテナを初めて特別展示する。12日発表した。展示期間は来月6…続き
JFEグループ向けを中心に鉄鋼製品などの海上・陸上輸送を手掛けるJFE物流の2017年3月期単独決算は、売上高が前期比1%減の1396億9500万円、営業利益が12%減の73億8…続き
東アジア―南アジア航路の協議協定「ISAA」は8月1日付および15日付で、日本を含むアジア発南アジア向けの海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はそれぞれTEU当たり…続き
日本郵船は10日、CSR活動の一環として、昨年度に引き続き今年度も大学生および大学院生を対象とした海運業体験イベント「日本郵船キャリアスクール」を開催すると発表した。 「日本…続き
名古屋港は今年、開港110周年を迎える。今月から12月にかけて記念イベントを行う。今月17日には「海の日名古屋みなと祭」で、110周年を記念する花火を打ち上げる。同30日にはガー…続き
鈴与は12日、静岡市葵区牛妻で建設していた内陸拠点「新静岡物流センター」が完成したと発表した。同日、竣工式を開催。同センターは敷地面積1万5900平方メートル。4階建て倉庫の延べ…続き
ヤマト運輸は8月21日から24日まで沖縄県石垣市で開催される「国土交通大臣杯 第10回全国離島交流中学生野球大会(通称=離島甲子園)」に協賛する。離島同士での交流の機会が少ない中…続き
これまで、食輸出はどうしてこのように難しいのか、また、どうしたら伸びる可能性があるのかについて言及してきた。今回は、食輸出とインバウンドの関係について考えてみたい。 食輸出の…続き
日本のさまざまな現場で人手不足が深刻化している。帝国データバンク(TDB)によると、2017年上半期の「人手不足倒産」の件数が、13年の集計開始以降、半期ベースで初めて40件を超…続き
日本航空、農業総合研究所(本社=和歌山市、及川智正社長)、世界市場(本社=東京都港区、村田卓弥社長)の三社は連携協定を締結した。世界市場の市場プラットフォームと日航の輸送ネットワ…続き
日本航空の植木義晴社長は12日の会見で2017年度路線便数計画の一部変更について説明し「今年3月ごろから潮目が変わり、貨物も含めて、特に日本発の需要が強まった」などと概況を説明し…続き
フランスのルアーブル港やパリ港、ルーアン港を管理するHAROPAのエルヴェ・マルテルCEOが来日し、大阪市内で13日会見して概況を説明した。マルテルCEOは、日EU間の経済連携協…続き
航空関連産業の労働組合が加盟する航空連合(東京都大田区)は12日、都内で「第18期・安全シンポジウム」を開催した。国土交通省航空局の多門勝良・安全部安全企画課長が「航空の安全と保…続き
NHK Eテレの知的エンターテイメント番組「シャキーン!」に日本郵船が登場する。同番組の撮影に日本郵船氷川丸と郵船の社員が協力し、海の日の17日(月・祝)放送で番組内のコーナー「…続き
商船三井は13日、沖縄県の船舶代理店などと5社で形成するコンソーシアムが、沖縄振興推進交付金(一括交付金)を活用した同県の「2017年度国際物流関連ビジネスモデル創出事業(中古車…続き
ユナイテッド航空は8月1日のAWB発行分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、TC1・TC2向けは現行の43円から36円に、T…続き
中国初のスマート物流エクスプレスの1期事業が広東省茂名市新安鎮でスタートした。モデル事業の全長は15キロで、専用レールとシャトルロボットによる輸送で当日配送や同市内での1時間以内…続き