検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(60781~60800件表示)

2017年5月31日

新関空会社 春田社長が再任

 政府は30日、新関西国際空港会社の春田謙・代表取締役社長の再任を閣議口頭了解した。任期は2年。6月28日開催の株主総会・取締役会で正式に決定し、国土交通大臣が認可する。

2017年5月31日

九州国内<4月> 1万4400トンで微増 震災から反動増も

 本紙集計によると、2017年4月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比0.6%増の1万4440トンだった。15カ月ぶりのプラスとなったが、昨年4月は熊本地震が発生し、熊本を続き

2017年5月31日

国交省 航空インフラ協議 6月6日、第5回会合

 国土交通省は6月6日、第5回「航空インフラ国際展開協議会」総会を開催する。議事は、これまでの取り組み、今後の進め方について。国交省は、日本の航空インフラの国際展開を官民連携により続き

2017年5月31日

キャセイ航空 冬季から福岡線運休 ドラゴン航空は大型化

 キャセイパシフィック航空(CPA)は2017年冬期スケジュール(10月29日~3月24日)の期間で、現在1日1便(510/511便)で運行している福岡―台北(桃園)線を運休する。続き

2017年5月31日

日本航空 成田―北京線など 6月に機材大型化

 日本航空は6月1~3日の成田―北京線(往航は869便)、同30日の中部―天津線(同841便)の運航機材をB737型機からB767型機に大型化する。運航時刻は、869便が成田発18続き

2017年5月31日

JIFFA16年度下期国際輸送実績 半期5900万トンで過去最高 通期も最高、1億トン突破

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2016年度下期(16年10月~17年3月)の国際複合輸送貨物取扱実績は、輸出入合計が前年同期比10.2%増の5901万トン続き

2017年5月31日

物流倉庫振興議連・総会 日倉協、日冷倉協が要望 税制特例措置の延長など

 自民党の物流倉庫振興推進議員連盟(金子一義会長)の第6回総会が30日、都内の党本部で開催された。日本倉庫協会、日本冷蔵倉庫協会から、既存の税制特例措置の延長などが要望された。冒頭続き

2017年5月31日

中国越境EC試験区活況 杭州は2000社進出

 中国政府が国内に設置する越境eコマース(EC)に特化した保税の税関指定監管地区「越境電子商務総合試験区(越境EC試験区)」が、活況を続けている。2014年に全土に先駆けて最初に設続き

2017年5月31日

大船渡港セミナー ILC計画で物量拡大期待

 大船渡港物流強化促進協議会は29日、都内で「いわて・大船渡港セミナー2017」を開催し、大船渡港の概要や今後の見通しなどについて説明した。同協議会会長を務める戸田公明・大船渡市長続き

2017年5月31日

郵船ロジスティクス フランクフルトでGDP認証

 郵船ロジスティクスは30日、ドイツ現地法人がフランクフルト空港発着の航空貨物輸出入の取り扱いで、GDP(医療・医薬品の輸送品質基準)認証を取得したと発表した。高度な品質を求める医続き

2017年5月31日

神戸海事広報協会が総会

 神戸海事広報協会は29日、神戸市内で第54回定時総会を開催し、昨年度事業報告や決算を承認した。役員改選も行われ、渡辺真二会長(早駒運輸社長)が再任された。  渡辺会長はあいさつ続き

2017年5月31日

GLP 流山2施設で契約

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人はこのほど、千葉県流山市の2物流施設で賃貸契約を締結したと発表した。着工前の「GLP流山3」で日本ロジステックと約4万続き

2017年5月31日

神奈川倉庫協会・総会 女性活躍推進へ取り組み具体化

 神奈川倉庫協会は29日、横浜市内で第70回通常総会を開催した。昨年度の業務報告や今年度の事業計画案などを承認した。今年度は、女性活躍推進のための取り組みの具体化や会員の増強、人材続き

2017年5月31日

商船三井 船首風防でCO2削減確認 コンテナ船で実証

 商船三井は30日、コンテナ船に取り付けた船首風防によって平均2%のCO2(二酸化炭素)削減効果を確認したと発表した。  日本海事協会の「業界要望による共同研究」スキームから研究続き

2017年5月31日

内航総連<5月> 建造申請23隻

 日本内航海運組合総連合会によると、2017年5月期の船舶建造募集に対する内航事業者からの申請は前年同月比1隻減の23隻(7万1646建造トン、4万378総トン)だった。申請者が内続き

2017年5月31日

セメント国内販売量 16年度 2%減の4150万トン

 セメント協会がこのほど発表した2016年度の国内向けセメント販売量は前年度比2.0%減の4150万トンで、3年連続で前年水準を下回った。上期の販売量は前年同期比4.4%減の200続き

2017年5月31日

CMA-CGM ブッキング・キャンセルフィー導入 欧州から中東・インド向け

 CMA-CGMは23日、欧州からインド亜大陸および中東地域向けの貨物を対象にブッキング・キャンセルフィーを導入すると発表した。B/L発行日ベースで6月1日以降、本船カットオフ日か続き

2017年5月31日

汎洲海運 秋田寄港サービス終了

 韓国船社汎洲海運(日本総代理店=アジアカーゴサービス)は日韓航路の北陸サービスで、今月25日出港の「Contship Quo」をもって秋田寄港サービスを終了した。南星海運とのスロ続き

2017年5月31日

長距離フェリー トラック航送<4月> 3%増の11万台

 日本長距離フェリー協会によると、今年4月の国内長距離フェリーを活用したトラック輸送台数は前年同月比3%増の10万5607台だった。オーシャントランスの新造船が投入された京浜―東四続き

2017年5月31日

海フェスタ神戸 帆船パレード観覧者を募集

 神戸開港150年を記念した海フェスタ神戸のイベントとして、帆船フェスティバルが7月15~17日に開催される。帆船パレードが15日に開催され、主催する海フェスタ神戸実行委員会は帆船続き