検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(60821~60840件表示)

2017年7月12日

日本通運 ワークスタイル 変革EXPOに出展

 日本通運は26~28日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「総務・人事・経理ワールド2017 ワークスタイル変革EXPO」(主催=リードエグジビジョンジャパン)に出展する。 続き

2017年7月12日

東京海上日動 27日、貨物事故防止セミナー開催

 東京海上日動火災保険は今月27日、「貨物事故の防止―温湿度変化対策と人間工学ロスプリ」と題してセミナーを開催する。日本郵船グループのMTIから講師を招き、コンテナ内の温湿度変化の続き

2017年7月12日

大阪港 25日、ベトナム物流講演会を開催

 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は25日、「ベトナム物流講演会~ベトナムミッション報告会~」を開催する。大阪港が今年2月、ベトナム・ホーチミンにミッションを派遣してポートセールスを続き

2017年7月12日

IRA 8月、中東向け運賃修復

 アジア―中東航路の協議協定「IRA」は8月15日付で、日本を含むアジアから中東向けで運賃修復を実施する。修復額はTEU当たり200ドル、FEU当たり400ドル。

2017年7月12日

【人事】横浜港国際流通センター

<新役員体制> (6月23日) ▽代表取締役社長 毛涯清隆 ▽常務取締役 西山知哉 ▽取締役 花島孝明 ▽同 伊東慎介 ▽同 櫻井文男 ▽常勤監査役 小野間重雄 ▽続き

2017年7月12日

山九 プラント展出展

 山九は、19~21日まで東京ビッグサイトで開催される「第41回プラントメンテナンスショー」に出展する。同社の強みである石油・石化、鉄鋼関連のメンテナンス事業を紹介し、グループ会社続き

2017年7月12日

【人事】神鋼物流

<新役員体制> (6月26日) ▽代表取締役社長 岩佐道秀 ▽常務取締役<鋼材製品本部長、原料・運輸本部長、西日本電力プロジェクトグループ担当>小野玲児 ▽同<営業本部長、続き

2017年7月12日

【人事】三協

<新役員体制> (6月27日) ▽代表取締役会長 藤木幸夫 ▽代表取締役副会長 藤木幸太 ▽代表取締役社長 藤木幸三 ▽取締役副社長 Kenji Go ▽専務取締役 増続き

2017年7月12日

ケイラインロジ アムステルダム 駐在員事務所移転

 ケイラインロジスティックスは3日、オランダ・アムステルダム駐在員事務所を移転したと発表した。提携代理店先のITG GLOBAL LOGISTICSの移転に伴うもの。1日付で移転し続き

2017年7月12日

ケイラインロジ 比セブ支店移転

 ケイラインロジスティックスは3日、フィリピン現地法人の「“K”LINE LOGISTICS(PHILS)」がセブ支店を移転した。1日付で移転した。  連続き

2017年7月12日

エチオピア航空 アディスアベバ第2上屋が開業

 エチオピア航空(ETH)は6月29日、アディスアベバ空港の第2上屋を開業した。同日、エチオピアで開催された第2回国際民間航空機関(ICAO)・グローバル・エアカーゴ・ディベロップ続き

2017年7月12日

大手5社航空輸出混載<6月> 日通、リーマン前と同水準 アジア、全社プラスに

 大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の6月の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月続き

2017年7月12日

日欧EPA大枠合意 UPSが歓迎の声明

 日本と欧州連合(EU)が日EU経済連携協定(EPA)の締結で大枠合意したことを受け、UPSは歓迎の声明を発表した。同社は「世界貿易にとり良好な進展であり、関係国による経済成長と雇続き

2017年7月12日

日本通運 6月航空輸出混載 33%増の2万2400トン

 日本通運の6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比32.7%増の2万2378トンだった。11カ月連続の前年超え。3月から2万トン超えが続いており、6月はリーマン・ショック続き

2017年7月12日

大阪国内〈6月〉 3%減の1万2000トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2017年6月の国内航空貨物取り扱い量は、発送が前年同月比2.6%減の5599トン、到着が2.6%減の6571トン、合計が2.6%減続き

2017年7月12日

現代商船 越SNPと提携 港湾開発・運営で

 現代商船は9日、ベトナム国営のサイゴン・ニュー・ポート(SNP)と事業提携し、ベトナム国内でターミナルおよびコンテナデポの開発運営で提携することで合意したと発表した。現代商船の兪続き

2017年7月12日

特定港湾施設整備 事業計画を閣議決定

 国土交通省は11日、港湾整備促進法に基づき「2017年度特定港湾施設整備事業基本計画」を閣議決定したと発表した。同計画は、港湾管理者が地方債を活用して実施する港湾整備と臨海部の土続き

2017年7月12日

ANA Cargo 15~19日貨物便一部減便で運航

 ANA Cargoは「海の日」の連休に合わせ、2017年7月15~19日の期間、貨物便を一部減便する。対象便の具体的な運休日は次のとおり(元々運航計画の無い便、日は除く)。 ▽続き

2017年7月12日

【この人に聞く】商船三井ロジスティクス代表取締役社長・湊哲哉氏(下) グループの国際総合物流担う

 ――海外展開を積極的に進めているが、東アジアはどうか。  湊 伸びている地域もあるが、競争が激化している。場所によっては事業の整理も必要だ。中国については、需要が毎年伸びていく続き

2017年7月12日

インターナショナルエクスプレス 中国・寧波事務所を移転

 インターナショナルエクスプレスは7日、中国現地法人の上海亜美至捷国際貨運代理(IEC EXPRESS(SHANGHAI))が、寧波事務所を移転したと発表した。1日付で移転した。 続き