検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(61201~61220件表示)

2017年5月15日

【17年3月期決算】センコー 売上高が過去最高 アクロス子会社化

 センコーグループホールディングスの2017年3月期連結決算は、売上高が前期比4.9%増の4554億3500万円、営業利益が2.4%減の170億8100万円、経常利益は0.7%増の続き

2017年5月15日

【17年3月期決算】上組 営業益3%増 国内物流貢献

 上組の2017年3月期連結決算は、売上高が前期比1.6%増の2462億円、営業利益が2.5%増の225億円、経常利益が0.8%増の240億円、純利益が2.3%増の163億円だった続き

2017年5月15日

SGHD サイバーセキュリティーを強化

 SGホールディングス(HD)はサイバーセキュリティーを強化している。グループ内に「SGH―CSIRT」と名付けた専門の対応組織を立ち上げたほか、先月末に「日本シーサート協議会」に続き

2017年5月15日

【人事】住友倉庫

 <役員異動>  (6月28日) ▽退任(社外取締役)渡邊隆文 ▽社外取締役(社外監査役)山口修司 ▽退任(監査役)松本一則 ▽監査役(執行役員監査部長)井上正明 ▽社続き

2017年5月15日

中部国際空港会社 17年3月期、減収減益に 友添社長「将来見据え投資を」

 中部国際空港会社の2017年3月期決算は、売上高が前期比0.8%減の548億1000万円、営業利益が3.6%減の77億円、経常利益が5.6%減の64億6000万円、純利益が7.8続き

2017年5月15日

千葉県と成田周辺9市町 「夜間制限緩和、見直しを」 国交省と成田会社に要望書

 千葉県と成田空港周辺9市町は11日、国土交通省と成田国際空港会社(NAA)に対し、同空港の機能強化計画に対する要望書を提出した。同要望書は、現在検討されている機能強化策のうち、特続き

2017年5月15日

成田国際空港会社 経常益3%減の372億円 リテール事業の落ち込みで

 成田国際空港会社(NAA)の2017年3月期連結決算は、売上高が前期比0.5%減の2174億円、営業利益が4.3%減の414億円、経常利益が3.3%減の372億円、純利益が4.5続き

2017年5月15日

日本空港ビルデング 羽田増枠対応で約750億円 第2PTB内際共用化など

 日本空港ビルデングは12日、グループ中期経営計画(2016~20年度)の一部見直しを発表した。羽田空港は20年に向けて年間発着枠を3.9万回増枠する方針が国土交通省から示されてい続き

2017年5月15日

【17年3月期決算】 日本空港ビルデング 経常利益6%減、市中免税店で費用増

 日本空港ビルデングの2017年3月期連結決算は、売上高が前期比0.4%増の2049億5300万円、営業利益が16.0%減の94億9700万円、経常利益が5.9%減の128億430続き

2017年5月15日

フェデックスTN 日本法人を設立

 フェデックスコーポレーションの国際フレイトフォワーディング(FWD)部門、Fedex Trade Networks(FTN)は都内に日本法人(松野静カントリーマネジャー)を設立し続き

2017年5月15日

アリックスパートナーズ コンテナ船業界、なお不安定も改善の兆し

 コンサルティング会社のアリックスパートナーズは、コンテナ船業界に関する調査リポート「生き残りの最後の椅子を賭けて:2017年コンテナ船業界の見通し」を発表した。リポートでは、17続き

2017年5月15日

山下回漕店 志布志港で新倉庫稼働 貨物取り込み推進

 常石グループの港運事業会社、山下回漕店(本社=鹿児島県志布志市、富高四郎代表取締役)は先月、志布志港若松地区で山下6号倉庫の運用を開始した。常石グループが9日、発表した。倉庫の延続き

2017年5月15日

国交省港湾局・海事局 APEC専門会合で議長国 新事業報告や問題提起など

 国土交通省港湾局・海事局は4月25~28日、台湾・台北市で開催されたAPEC交通ワーキンググループ(WG)の港湾・海事専門家会合で、議長国として報告や問題提起を行った。日本からは続き

2017年5月15日

東京汽船 創立70周年感謝の集い 「安全で迅速なオペレーションに全力」

 東京汽船は12日、創立70周年感謝の集いを開催した。冒頭、齊藤宏之社長が「当社は船舶の航行や離着岸におけるハーバータグ業務、危険物積載船の安全サポート、海難救助などを展開してきた続き

2017年5月15日

ハパックロイド〈1~3月期〉 最終赤字6210ユーロ

 ハパックロイドの2017年第1四半期(1~3月)決算は、最終損益が6210万ドルの赤字となり、前年同期から2000万ドル悪化した。コンテナ輸送量の増加や為替の影響で売上高は2桁増続き

2017年5月15日

海運ブローカー最大手クラークソン・プラトー 日本法人、本格的に業務開始

 海運ブローカー世界最大手クラークソン・プラトーの日本法人、クラークソン・プラトー・ジャパン(郄樹國<Robert Chie>代表取締役)が昨年発足し、先月から本格的続き

2017年5月15日

TBS 在来定期船事業から撤退

 米国船社TBS(本社=ニューヨーク)は極東―中南米西岸間で提供する在来定期船サービスを6月下旬船で廃止し、同事業から撤退することを決めた。今後はバルカーの不定期船事業に集中し、日続き

2017年5月15日

宇部興産 宇部興産海運を完全子会社化

 宇部興産は11日、株式の83%を保有する連結子会社の宇部興産海運(藏内隆文社長)を簡易株式交換で完全子会社化すると発表した。株式交換は8月1日に発効する。宇部興産海運は宇部興産の続き

2017年5月15日

共同海運国際 社名を瑞洋海運に統一

 共同海運国際有限公司(Goto Shipping International Ltd.)は5月1日付で、社名を日本総代理店と同名の瑞洋海運(Star Ocean Marine)に続き

2017年5月15日

サンスターライン アイセックに協賛

 サンスターラインは11日、海外インターンシップ運営を手掛けるNPO法人アイセック・ジャパンの活動に協賛すると発表した。大阪市立大学のアイセック団体と協力し、インターンシップの受け続き