検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(61321~61340件表示)

2017年5月10日

神戸港カッターレース 14日に開催

 神戸市、神戸港振興協会、神戸市民祭協会などは14日、「第39回神戸港カッターレース」を開催する。レースは神戸港メリケンパーク東側海域。106チーム・55レースが行われる。今年は神続き

2017年5月10日

【17年3月期決算】日新 経常益6%増 物流は減益に

 日新の2017年3月期連結決算は、売上高が前期比0.2%減の2012億円、営業利益が0.4%増の56億700万円、経常利益が6.4%増の62億6600万円、純利益が39.5%増の続き

2017年5月10日

【17年3月期決算】ニチレイ 経常益36%増 低温海外減益

 ニチレイの2017年3月期連結決算は、売上高が前期比0.8%増の5396億円、営業利益が35.8%増の293億円、経常利益が36%増の291億円、純利益が39.2%増の187億円続き

2017年5月10日

大阪・神戸港 巡視船の訓練 見学者を募集

 海上保安庁の巡視船「せっつ」(3100排水トン)の訓練が6月に大阪港と神戸港で行われる。訓練を見学でき、第五管区海上保安本部は参加者を募集している。ヘリコプターによる吊り上げ救助続き

2017年5月10日

【17年3月期決算】西日本鉄道 国際5%減収 円高が影響

 西日本鉄道が9日発表した2017年3月期連結決算によると、国際物流事業本部業績が含まれる「物流業」の業績は、売上高が前期比4.4%減の823億円、営業利益が10.7%減の22億4続き

2017年5月10日

日本通運 病院移転題材の新CMスタート

 日本通運は10日から、新たなテレビCMを始める。シリーズ第3弾として「日通品質(病院移転編)」と銘打ち、昨年12月に完了した埼玉小児医療センターの移転プロジェクトを取り上げる。 続き

2017年5月10日

新刊紹介 『物流会社「センコー」の挑戦』

 14期連続増収を実現させている物流会社「センコー」。本書ではセンコーの事業を通じ、物流ビジネスの現在とその魅力を伝える。人材育成や安全確保、海外への事業展開など、会社を成功へと導続き

2017年5月10日

【食輸出の『創り方』《2》】IITADAKIMASUFINEFOOD 代表取締役副社長 高橋啓輔氏 商流構築のための物流とは

 第1回でも述べたように食品輸出業界は、一部の大量輸出を行っている商材を除けば、商流・物流ともにまだまだ成熟しておらず、これからの業界であると私は考えている。  これまで、国、自続き

2017年5月10日

【人事】西日本鉄道

 <役員異動>  (6月29日) ▽常務執行役員(上席執行役員)国際物流事業本部担当、国際物流事業本部長・北村慎司 ▽執行役員 国際物流事業本部副本部長兼営業企画部長・後藤雅続き

2017年5月10日

エアポート・カレッジ・インターナショナル eラーニングで研修費最大8割減 日本語対応コース拡大へ

 航空業界向けeラーニング・サービスを展開するフィンランドのエアポート・カレッジ・インターナショナル(本社=ヘルシンキ空港内)は日本での利用者数拡大を図る。ペルティ・メロ最高経営責続き

2017年5月10日

成田空港16年度運用状況 発着4%増の24万5700回 5年連続で最高値更新

 成田国際空港会社(NAA)によると、2016年度の成田空港の航空機発着回数は前年度比4%増の24万5705回だった。年度を通じて新規就航や増便が相次ぎ、国際線・国内線ともに好調に続き

2017年5月10日

IATA3月 貨物量14%増、国際16%増 アジア太平洋などで2桁増

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2017年3月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比14.0%増(国際は15.8%増)、供給量(有効貨物トンキロ=AFT続き

2017年5月10日

ブダペスト空港 DHLエクス・TNTエクス向け新上屋、今夏稼働へ

 ハンガリーの首都、ブダペストのリスト・フェレンツ国際空港(以下、ブダペスト空港)で貨物施設の増強が進められている。今夏には、DHLエクスプレス、TNTエクスプレス向けに建設中の1続き

2017年5月10日

成田空港周辺9市町 機能強化の見直し要望提出 石井国交相「しっかりと検討」

 成田空港周辺の9市町で構成される「成田空港圏自治体連絡協議会」(会長=小泉一成・成田市長)は8日、千葉県の森田健作知事に成田空港の機能強化計画の一部を見直すよう求める要望書を提出続き

2017年5月10日

PEMCO B737-700型機、貨物改修プログラム発表

 貨物機の改造を行う米ペムコ・ワールド・エアー・サービス(PEMCO、本社=フロリダ州タンパ)はこのほど、B737-700型機の旅客機をベースとした2種類の貨物改修プログラムを発表続き

2017年5月10日

日本通運17年3月期 円高で減収も営業益5%増 18年3月期 南アジア倉庫100億円投資

 日本通運が9日に発表した2017年3月期通期連結決算は、売上高が前期に比べて2.3%減の1兆8643億円、営業利益が4.8%増の574億円、経常利益が2.3%増の638億円、純利続き

2017年5月10日

【展望台】民活空港法成立から4年

 関西空港と伊丹空港の経営統合および運営権の設定・民間委託(コンセッション)を盛り込んだ「関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する法律」は2011年5月続き

2017年5月10日

【MJC物流ニュース】民航局、民間空港に分類管理弁法

 中国民用航空局は「国務院弁公庁の民間航空業の発展促進に関する指導意見」に基づき、「民用空港分類管理弁法」を発表した。同弁法では、民間空港の管理制度を改革する。全国的な分類や建設基続き

2017年5月10日

【MJC物流ニュース】中塩総公司、中国郵政と提携

 中国塩業総公司は、中国郵政集団公司と戦略的提携関係を構築することで合意した。塩業産業チェーンの再編が始まることになる。両社は、市場開拓や資本運用、金融などの分野で全面的に提携する続き

2017年5月10日

浦東空港チャーター便また禁止 7月末まで 運航率規制に再度抵触

 中国・上海浦東国際空港でまた増便、チャーター便、新規就航が暫定停止された。期間は先月25日~7月31日の約3カ月間。上海2空港では先月1日に10カ月ぶりに増便、チャーター便、新規続き