検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(61381~61400件表示)

2017年5月9日

キューネ・アンド・ナーゲル 星港で航空貨物ハブ開設

 キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、シンガポール・チャンギ国際空港の空港物流パーク内に、航空貨物のハブ拠点を開設したと発表した。既に4月上旬から365日24時間体制で運営してい続き

2017年5月9日

安田倉庫 シームレス物流に出展

 安田倉庫は5月18~19日に東京流通センター(東京都大田区平和島)で開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2017」に出展する。同イベントへの出展は初。海外・国際物流サービ続き

2017年5月9日

独ダクサー アイルランド物流企業買収

 独物流大手ダクサーは4月25日、アイルランドの物流企業であるジョンストン・ロジスティクス(以下、ジョンストン)の過半数株式を取得したと発表した。ダクサーは2007年から業務提携し続き

2017年5月9日

佐川急便 熊本商業ビル館内物流受託

 SGホールディングス傘下の佐川急便は1日、熊本市の商業ビルの館内物流業務を受託したと発表した。ビルの各テナント向け宅配貨物を同社の熊本営業所で集約・仕分けした後に一括納品する。先続き

2017年5月9日

神奈川臨海鉄道 モーダルシフト説明会 23日開催

 神奈川臨海鉄道は23日、横浜市でモーダルシフト説明会を開催する。日本貨物鉄道(JR貨物)が鉄道輸送の仕組みと現状について説明するほか、神奈川臨海鉄道が横浜における鉄道輸送サービス続き

2017年5月9日

成田空港会社 「国や県と対応検討」 機能強化、見直し要望受け

 成田国際空港会社(NAA)の大塚洋取締役は4月28日の会見で、成田空港の周辺市町が同空港の機能強化計画の見直しを求める要望書をまとめたことについて見解を述べた。周辺市町の要望は大続き

2017年5月9日

アリタリア・イタリア航空 事実上の経営破綻 政府に特別管理手続き申請

 アリタリア・イタリア航空(AZA)は2日、イタリア政府に特別管理手続きを申請すると発表した。同日付で開催した株主総会で決議した。事実上の経営破綻となる。イタリア政府が同日付で発表続き

2017年5月9日

成田空港3月運用状況 発着5%増の2万1500回 単月で過去最高を更新

 成田国際空港会社(NAA)によると、3月の成田空港における航空機発着回数は前年同月比5%増の2万1514回だった。単月実績として開港以来の最高値を更新した。  国際線は4%増の続き

2017年5月9日

OFC 貨物タリフ6月版発売

 オーエフシー(OFC)は15日、「CARGO TARIFF」(日本発着キャリア貨物運賃)6月版(A4判冊子)を発売する。同書には6月1日現在、有効な最新日本発着航空貨物運賃タリフ続き

2017年5月9日

エアバス 中国南方航空からA350XWB型、20機を受注

 エアバスは26日、中国南方航空(CSN)とA350XWB型20機の売買契約について合意したと発表した。確定受注となると、CSNが保有するエアバス製の機体は広胴機のA380型8機を続き

2017年5月9日

【キャリアデータ2017(11)】 ルフトハンザカーゴ 組織改編で業務効率化 欧州路線網に強み

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は、ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)の貨物部門子会社として1995年に設立。ドイツのフランクフルト、ミュンヘン、ウィーンをハブ空港と位置付け、同3続き

2017年5月9日

【展望台】レガシーの再建は必要?

 旅客需要は勢いよく伸び続けているというのに、レガシー航空会社の経営を取り巻く環境の厳しさは変わっていない。先日、アリタリア・イタリア航空は、政府の特別管理手続きに入ることを公表。続き

2017年5月9日

【MJC物流ニュース】1~3月の中国全土物流総額7%増

 中国物流調達連合会がまとめた2017年第1四半期(1~3月)の物流運行通報によると、中国全土の社会物流総額は56兆7000億元で、物価要素を除くと、前年同期に比べ7.1%増加した続き

2017年5月9日

【MJC物流ニュース】海航集団、スイスDufry株取得

 世界最大の免税品小売会社であるスイスDufryによると、海航集団は第三者を通してDufryの株式16.79%を取得した。前日の終値である1株159.2スイス・フランで計算すると、続き

2017年5月9日

【MJC物流ニュース】四川宜賓港集団が発足

 四川省宜賓港を運営する四川宜賓港(集団)有限公司が4月25日発足した。上海港、南京港、重慶港、宜賓港の投資提携合意書の提携式典も同日行われた。  上海港、南京港、重慶港を含む国続き

2017年5月9日

【MJC物流ニュース】塩城港、発展計画を策定

 江蘇省塩城港は、「塩城港の第13次5カ年計画期間中(2016~20年)の発展計画」を策定した。20年までに、同港は優良な構造、スムーズな物流、高度な機能、良好な環境を有する特色産続き

2017年5月9日

1月のトラック特積み 4%増の481万トン、宅配便は12%増

 国土交通省のトラック輸送情報によると、1月の特別積み合わせ貨物(調査対象24社)の輸送量は前年同月比3.7%増の480万8841トンだった。平均稼働日数は0.2日減の21.7日。続き

2017年5月9日

12月の鉄道貨物輸送統計

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年5月9日

【記者座談会 海運 この1カ月】 主要航路で運賃回復に期待感 日本港湾も大型化対応着々

 東西主要航路を中心にコンテナ運賃の上昇機運が強まっている。荷動きそのものが底堅く推移しており、復航の需給逼迫や空コンテナの不足感も続く。船社側も、やや不完全燃焼気味となった長期契続き

2017年5月8日

日本航空・植木社長会見 新中計で輸送能力2割増強 北米、東南アジア路線中心

 日本航空の植木義晴社長は4月28日、都内で会見し、2021年3月期を最終期とする4カ年の新中期経営計画や18年3月期の業績見通しについて説明した。新中計期間は、北米、東南アジア地続き