検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(61421~61440件表示)

2017年5月8日

GLP アスクル火災の代替施設で契約

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人は4月27日、埼玉県日高市で運営するマルチテナント型物流施設「GLP狭山日高2.」で、オフィス用品通販のアスクルと約4続き

2017年5月8日

国土交通省 パプアと航空自由化

 国土交通省は4月26~27日、台湾・台北で日本とパプアニューギニアの航空交渉を開催し、成田空港を含むオープンスカイ(航空自由化)などで合意した。同28日、発表した。成田空港を含む続き

2017年5月8日

シーアールイー 物流施設開発でタイ進出

 シーアールイー(本社=東京都港区、山下修平社長)はタイに現地法人、CRE(タイランド)を設立した。アセアン主要6カ国の中で製造業、運輸業の日系現地法人が最も多い同国で日系企業向け続き

2017年5月8日

鈴江コーポレーション 東京支店を移転

 鈴江コーポレーションは物流事業本部東京支店を移転し、6月5日から新事務所で営業を開始する。なお、子会社のe.シッピングも同日付で同じ住所に移転する。移転先の住所などは次のとおり続き

2017年5月8日

順豊速運 1~3月期 売上高2500億円、営業益160億円

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)の2017年第1四半期(1~3月)決算は、売上高(営業総収入)が154億元(約2500億円)、営業利益が続き

2017年5月8日

ジャパン・バン・ラインズ 本社事務所を移転

 ジャパン・バン・ラインズは本社事務所を移転する。6月5日から新事務所で営業開始する。移転先の住所などは次のとおり。 ▽住所=〒105―0004 東京都港区新橋1―11―7 新橋続き

2017年5月8日

【人事】SGホールディングス 

(6月9日) ▽退任(代表取締役)近藤宣晃

2017年5月8日

【人事】川崎近海汽船

 (6月27日付予定)  【役員異動】 ▽退任 常務取締役・友井彰彦=オフショア・オペレーション代表取締役専務に就任予定 ▽専務取締役(取締役)久下豊 ▽常務取締役(取締役続き

2017年5月8日

【人事】サンリツ

 (6月23日) ▽退任(代表取締役会長)三浦正英 ▽社外取締役<監査等委員>(山銀リース取締役社長)高橋弘充 ▽退任(取締役<監査等委員>)山﨑公敬

2017年5月8日

【人事】日本郵船

 (6月下旬) ▽監査役<常勤>(NSユナイテッド海運取締役・専務執行役員)平松宏=新任 ▽退任 監査役<常勤>・杉浦哲

2017年5月8日

林道国際 AsiaXと営業部門統合 新木場に新事務所移転

 上海林道国際貨物輸送代理(LDXpress)の100%出資子会社で、日中間の国際宅配サービス業を主要事業とする林道国際(LDX)はこのほど、5月1日から日本地区の営業部門を同社グ続き

2017年5月8日

【取材メモ】SITC JAPAN・呂開献社長

 「15年ほど前からSITCのサービス提供地域を示した地図を作製して配っています。マップマーケティングですね」と笑うSITC JAPANの呂開献社長。地図は2~3年ごとに更新してお続き

2017年5月8日

【記者座談会 ロジスティクス この1か月】日本発航空輸出10万トン迫る 物流大手、最新技術に注力

 昨年後半から続くアジア向けの輸送需要が継続し、3月の日本発航空輸出混載は10万トンに迫る勢いとなった。半導体・製造装置の出荷が引き続き好調に推移している。ただし、物量は増えるも収続き

2017年5月8日

郵船ロジスティクス 航空事業の改革強化 全社システム統一推進

 郵船ロジスティクスは1日、都内で2017年3月期決算および新中長期経営計画説明会を開催した。同期決算では、特に日本および東アジアで航空事業が苦戦し、利益を圧迫した。同社は20年3続き

2017年5月8日

商船三井フェリー 3年間で旅客20%増へ 大洗で新造船お披露目

 商船三井フェリーは2日、茨城県・大洗港で新造船「さんふらわあふらの」の内覧会を開催し、お披露目を行った。大江明生社長は「商船三井フェリーにとって約20年ぶりの新造フェリーとなる。続き

2017年5月8日

ヤマトHD 上海に東アジア統括会社 中台・香港を管理

 ヤマトホールディングス(HD)は2日、中国・上海に東アジア地域の統括会社、雅瑪多管理(中国)(YAMATO(CHINA)COMPANY)を設立したと発表した。中国3社と台湾、香港続き

2017年5月8日

SMライン 日韓航路第1船が初寄港

 韓国の新興コンテナ船社SMラインが運航する日韓フィーダー航路の第1船が先月28日、横浜港に初寄港した。寄港したのは700TEU積み「Contship Cup」で、日本では横浜のほ続き

2017年5月8日

【MJC物流ニュース】南京港、1~3月純利益2100元

 江蘇省南京港を運営する南京港股份有限公司(本社=江蘇省南京市)の2017年第1四半期(1~3月)の事業収入は前年同期比262%増の1億4700万元、純利益は259%続き

2017年5月8日

【MJC物流ニュース】湛江港、京唐港にコンテナ航路

 広東省湛江港と河北省唐山市京唐港を結ぶコンテナ航路が開設した。これまで、湛江港のコンテナ航路は31航路。そのうち、国内航路は18航路、海外航路は13航路になる。同航路は、唐山港国続き

2017年5月8日

【MJC物流ニュース】韻達控股が第三者割当増資

 韻達控股股份有限公司(本社=上海市)がまとめた2017年第1四半期(1~3月)の事業収入は前年同期比43%増の18億9200万元、純利益は35%増の2億7900万元続き