日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(61441~61460件表示)
2017年5月8日
京東は、物流子会社を設立する。新会社は今後、提携パートナーに倉庫保管、運送、配送、カスタマーサービス、アフターサービスが一体化したサプライヤーチェーンソリューション、物流クラウド…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
最近、航空会社に取材に行くとIT(情報技術)システムの発展が進んでいると感じる。24時間365日利用可能なオンラインブッキングや温度管理情報まで提供する貨物追跡機能を新たに追加す…続き
2017年5月1日
郵船ロジスティクスはグループ経営理念を刷新し、同理念を基に中長期経営計画「TRANSFORM 2025」を策定した。4月28日発表した。中長期経営計画では、2025年度の数値目標…続き
日立物流は4月27日、都内本社で2017年3期の決算説明会を開催し、17年度計画などを説明した。17年度は、中期経営計画で掲げる成長戦略「ソリューションプロバイダへの進化」実現に…続き
郵船ロジスティクスが4月28日発表した2017年3月期連結決算は、売上高が前期比6.5%減の4391億円、営業利益が53.4%減の42億2400万円、経常利益が40.3%減の59…続き
ヤマトホールディングス(HD)の2017年3月期連結決算は、売上高が前期比3.6%増の1兆4668億円、営業利益が49.1%減の348億円、経常利益が49.8%減の348億円、純…続き
三菱倉庫の2017年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.9%増の2087億円、営業利益が12.7%増の127億円、経常利益が14.5%増の160億円、純利益が14.1%増の1…続き
内外トランスラインの2017年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比1.8%増の51億8900万円、営業利益が34.8%増の3億6200万円、経常利益が49%増の3億8900万…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)は28日、2017年3月期通期連結決算の売上高を2250億円(前回予想2250億円)、営業利益を58億円(50億円)、経常利益を36億円(28億円…続き
トレーディアは4月28日、2017年3月期通期連結決算予想の売上高を前回予想から1億円減の134億円、営業利益を3800万円減の2200万円、経常利益を1000万円減の8000万…続き
澁澤倉庫は4月28日に開催した取締役会で、代表取締役の異動について決議した。6月29日の株主総会終了後、同日付で今井惠一代表取締役社長兼社長執行役員が代表取締役会長に就き、大隅毅…続き
日本通関業連合会(通関連)と東京通関業会は4月27日、東京税関と合同で、JR品川駅前で不正薬物や銃器などの社会悪物品の密輸撲滅・情報提供を訴えるキャンペーン活動を実施した。通関連…続き
(6月29日) ▽代表取締役会長全社業務総攬(代表取締役社長兼社長執行役員)今井惠一 ▽同社長兼社長執行役員(取締役兼常務執行役員物流営業部門管掌)大隅毅 ▽同副社長兼副社長…続き
邦船大手3社が4月28日発表した2018年3月期通期業績予想では、全社が200億円台の経常利益を見込む。前期までに実施した船隊処分や減損などの構造改革によるコスト負担減少に加えて…続き
商船三井は4月28日、2017年度からの新中期経営計画「ローリングプラン2017」を発表した。中期的にイメージする利益水準を経常利益800億~1000億円に設定し、2027年度の…続き
川崎汽船は4月28日、2017年度から創立100周年を迎える19年度までの3カ年中期経営計画「飛躍への再生」を発表した。重点課題として、(1)ポートフォリオ戦略転換(2)経営管理…続き
川崎汽船は4月28日、6月23日付の役員人事を発表した。社外取締役に財務省など出身で三井物産顧問、岩田合同法律事務所特別顧問、セーレン監査役の細溝清史氏が就任する。また、二瓶晴郷…続き
日本通運は4月27日、昨年度の内航海上輸送の取扱量が前年度比1.4%減の32万5081個(12フィートコンテナ換算)だったと発表した。内訳は12フィートコンテナ3.9%減の15万…続き