日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(61801~61820件表示)
2017年6月5日
シーアールイー(本社=東京都港区、山下修平社長)は、佐賀県鳥栖市でマルチテナント型物流施設「ロジスクエア鳥栖」を着工した。地上2階建て・延べ床面積約1万8000平方メートルで来年…続き
阪急阪神エクスプレスは1日、インド現地法人の阪急阪神エクスプレス(インド)が同国のチェンナイ支店を移転すると発表した。南インドの物流需要拡大に伴って機動力と営業体制を強化し、自動…続き
大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿2府4県の4月の輸出額は前年同月比5.9%増の1兆3357億円と3カ月連続のプラスで、輸入も11.2%増の1兆1602億円と…続き
【カネカ】5月9日、欧州でバイオ医薬品の生産能力を増強すると発表。ベルギー・リエージュ州セラン市に置く生産子会社で設備投資する。受託製造用の2200リットルの大型培養槽一式を含む…続き
(6月1日) ▽人事第一部特任部長(第二DC事業部長)朝原正人 ▽フルフィルメント営業推進室特任部長(第一DC事業部長)望月崇秀 ▽人事第二部付<部長待遇>マルマッチ出向(…続き
来年4月から事業開始予定の邦船コンテナ船統合会社の社名が明らかになった。事業本社は日本ではなくシンガポールに置かれることとなり、税制優遇や海事センターとしての立地を生かしてより一…続き
浙江省交通運輸局によると、2017年1~4月の嘉興市の内陸河川国際コンテナ埠頭の取扱量は前年同期比37.5%増の6万1417TEUとなった。インフラ投資額は5億7100万元で過去…続き
中国国際海運集装箱(集団)股份有限公司(本社=広東省深圳市)傘下の深圳中集天達空港設備有限公司は、上海浦東空港3期拡張工事で162台のボ…続き
アリババ傘下でクラウドコンピューティングサービスを手掛ける阿里雲計算有限公司(本社=浙江省杭州市)と提携している化学工業大手の中国中化集団(本社=北京市、シノケム)は、化学工業品…続き
財政省などはeコマース(EC)の農村進出モデル事業を進める上で、農村製品のEC販売集結や郷村ECサービスステーション改良、研修支援、既存の産業パーク・ECプラットフォームの利用な…続き
雲南物流産業集団、広西物資集団、貴州物資集団は、中国西南部をカバーし、アセアン(東南アジア諸国連合)向けの物流公共情報サービスプラットフォームを構築し、水上・道路・鉄道を含めた全…続き
航空 *UPS、順豊合弁設立 国際エクプレスで協業(29日) *エアブリッジカーゴ 年内の成田増便視野に(29日) *地域航空・研究会 協業推進へ短・中長期施策(29…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
商船三井と川崎汽船が2017年度からの新たな経営計画を発表した。海運事業環境の変化、コンテナ船事業の邦船3社統合を踏まえた経営計画だったこともあり、両社とも「次世代の中核事業の育…続き
2017年6月2日
福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)において、運営権者が支払う運営権などの対価は(1)ビル施設事業者株式譲渡契約に記載されるビル施設事業者株式の取得対価(2)物品譲渡…続き
ボルガ・ドニーパ航空(VDA)は5月31日、中部空港で同社が保有するAn124型機(3049便)の見学会を開催した。見学会では、同型機のもつ機能・対応能力などを紹介することを目的…続き
成田市場の輸出拠点化に向けた調査研究を進めている成田市場輸出拠点化推進協議会(事務局=成田市)は世界最大の生鮮食品市場である仏パリのランジス国際卸売市場との市場間連携に向けた検証…続き
成田国際空港会社(NAA)とベトナム空港会社(ACV)は5月31日、協力関係の強化を目的とした空港間協定の覚書を締結した。協力の柱はネットワーク戦略、観光促進による需要喚起、空港…続き
国土交通省は1日、「2017年度PPP/PFI推進のための案件」の募集(第2次)を開始した。官民連携事業の導入や実施に向けた検討に要する地方公共団体などの調査委託費への助成、地域…続き
国土交通省の航空輸送統計速報によると、3月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比3.2%増の8万1948トンだった。内訳は、幹線が4.2%増の6万277トン、ローカル線が0.6%…続き