日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(61821~61840件表示)
2017年6月2日
【1日ティラワ=井上昭憲】日通ロジスティクスミャンマーがティラワ経済特別区(SEZ)で建設を進めていた多機能ロジスイティクス倉庫「ティラワ・ロジスティクス・センター」が竣工し、1…続き
国土交通省は1日、次期の総合物流施策大綱の策定に向けた6回目の有識者検討会を開催した。同日は、前回の検討会で合意を得た六つの提言を柱とする提言の素案が示され、委員らが改善案などを…続き
横浜市は今年度からクルーズ客船の誘致営業業務を横浜港振興協会と横浜川崎国際港湾会社(YKIP)に委託した。国内船社への誘致営業は振興協会が、外国船社へはYKIPが中心に行う。今後…続き
ドイツの大手船主リックマース・グループは5月31日、4月に合意された財務再構築計画が、ドイツの銀行HSHノルトバンクに拒否されたことで実行できなくなったと発表した。リックマースは…続き
日本港運協会(久保昌三会長)の関連団体、港湾労働安定協会(溝江輝美会長)が運営する港湾技能研修センターの新施設の安全祈願祭が1日、神戸ポートアイランド(PI)第2期で行われた。新…続き
中国現地紙によると、同国天津の天津新港で5月31日午後7時20分ごろ、港区内の貨物資材置き場が燃える火災があった。段ボール会社の新南紙業(天津)が古紙など約1万トン規模を保管して…続き
日本郵船は5月31日、ノルウェーの海事IT先進企業であるデュアログ社(Dualog)と戦略的協力関係の覚書を締結したと発表した。船舶のIoT、ビッグデータ分析に関する技術開発など…続き
中国地方国際物流戦略チーム(本部長=苅田知英・中国経済連合会会長<中国電力会長>)は5月25日、広島市内で第7回本会議を開催し、今後の活動として「物流の連携強化・生産性向上」を取…続き
商船三井の日本総代理店、MOLジャパンは6月5日から、関東支社の中米向けブッキング窓口を変更する。新たな窓口の連絡先は次のとおり。 【中南米・アフリカ・豪州航路担当】 ▽…続き
大阪市は7月、「大阪港みなとまつり」を開催する。今年は大阪港開港150年記念事業として例年よりイベントを充実する。7月15日はヨット体験乗艇を開催。16日は、大阪港カッターレース…続き
中国の宅配便の料金体系が変化している。国営新華社通信によると、民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手の圓通速逓(YTO)、申通快逓(STO)、中通快逓(ZTO)、韻達速逓の通称…続き
日本通関業連合会(通関連)は5月31日、都内で通常社員総会を開催し、2016年度の事業報告と今年度の事業計画・予算案を承認した。今年度も10月8日の実施が予定される「輸出入申告官…続き
鈴与は5月31日、NTTデータが開発した「物流画像判別AIエンジン」について、多様な荷物の判別や自動仕分けに対する有用性などの実証実験に協力したと発表した。 「物流画像判別A…続き
鈴与は5月31日、所有する五つの物流施設が日本政策投資銀行の環境認証の「DBJ Green Building認証」を取得したと発表した。認証を取得したのは、仙台物流センター、日高…続き
これまで3年余り連載させていただいた「新物流つれづれ話」も今月をもって終了となる。ご愛読いただいた読者各位に感謝するとともに、このような機会をいただいた日刊CARGO編集部の方々…続き
(7月1日) ▽事業本部の下部組織に取り扱い製品群別の統括部を設置する。該当する事業拠点をそれぞれの統括部内に配し、事業ごとのシナジーを生かした顧客開拓を進める ▽ソリューシ…続き
(7月1日) ▽事業本部第二統括部長を兼ねる 取締役専務執行役員事業本部長・平輪貢 ▽管理本部管理統括部長(管理本部副本部長)取締役執行役員・尾留川一仁 ▽事業本部第一統括…続き
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)の上場会社、順豊控股股份は5月26日、UPSと国際エクスプレス事業で協業すると発表した。中…続き
中国物流調達聨合会によると、2017年1~4月の中国全土の社会物流総額は前年同期比7.0%増の76兆元となり、伸び率は前年同期を1.1ポイント上回った。そのうち、社会物流総費用は…続き
江蘇省南京港を運営する南京港集団有限公司によると、2017年1~4月に中央アジア行き定期貨物列車は23回運行し、1133両の貨車を発送した。中欧定期貨物列車は10回運行し、106…続き