検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(61841~61860件表示)

2017年6月2日

【MJC物流ニュース】高速鉄道、100万人都市の8割カバー

 李小鵬交通運輸相によると、「第13次五カ年計画(2016~20年)」の期間中、中国の交通輸送投資規模は15兆元に達する見込みだ。20年までに、高速鉄道は中国の人口100万人以上の続き

2017年6月2日

【MJC物流ニュース】京東子会社、幅広く物流カバー

 京東の物流子会社は物流業務全般を幅広く受け持つ。提携パートナーに倉庫保管、運送、配送、カスタマーサービス、アフターサービスが一体化したサプライヤーチェーンソリューションを提供して続き

2017年6月2日

物流関係の株式公開企業の5月末株価(5月31日)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年6月2日

3月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年6月2日

3月の関西空港主要地域別輸出入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年6月2日

【展望台】伊勢湾統合、シナジー課題

 自動車や工作機械、航空宇宙産業などが集積し、モノづくり地域として名をはせる伊勢湾地域。同地域の物流機能を担う名古屋港と四日市港はこうした輸出産業を支える港湾として、発展を遂げてき続き

2017年6月1日

関西エアポート 山谷社長「充実した1年」 EBITDA769億円

 関西エアポートは5月31日、第2期(2016年10月~17年3月)会計年度連結決算を発表した。第1期(15年12月~16年9月)から引き続き、航空需要が堅調に推移したことを主因に続き

2017年6月1日

北海道内7空港 19年までに運営権者選定 成長戦略素案に明記

 政府が5月30日に示した「未来投資成長戦略2017」素案には「需要が拡大する『成長対応分野』の公共施設等運営権方式導入の拡大」が盛り込まれている。北海道内7空港(新千歳、函館、釧続き

2017年6月1日

政府 観光ビジョンで行動計画 地方空港、LCCを強化

 政府は5月30日、観光立国推進閣僚会議(主宰=安倍晋三首相)の第7回会合を開催し、「観光ビジョン実現プログラム2017」を決定した。同プログラムでは、空港インフラの強化策として「続き

2017年6月1日

羽田空港跡地整備 第1期事業予定者 鹿島建設など受託

 東京都大田区は、羽田空港跡地整備事業の第1期事業(第1ゾーン)の事業予定者を鹿島建設を代表企業とする応募グループに決めたと発表した。同事業には鹿島建設などと、東急不動産などの2グ続き

2017年6月1日

国交省 地域航空研究会 2日第9回会合

 国土交通省は2日、「第9回持続可能な地域航空のあり方に関する研究会」を開催する。同会議はこれまで8回にわたり、経営環境の厳しさが増す地域航空会社の将来のあり方を議論。大手系列の壁続き

2017年6月1日

日本航空<4月> 国際貨物25%増

 日本航空がまとめた4月の同社グループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比25.2%増の3万496トンで11カ月連続の前年超えだった。国際郵便は13.2%減の2645ト続き

2017年6月1日

成田空港 「団結小屋」が強制撤去

 成田国際空港会社(NAA)は5月31日、同空港の建設反対運動の拠点となっていた「団結小屋」(通称=横堀現地闘争本部)が、千葉地裁により強制撤去されたと発表した。NAAは、団結小屋続き

2017年6月1日

成田空港会社 空港内保育室、18年4月拡張

 成田国際空港会社(NAA)は来年4月、空港内保育ルーム「たんぽぽ」を拡張オープンする。たんぽぽは2004年のオープンから、空港スタッフを対象に保育サービスを提供してきたが、現行の続き

2017年6月1日

伊勢湾統合 「名古屋四日市国際港湾」が設立 会長、三重県・石垣元副知事 社長、名古屋港埠頭会社・生田社長

 名古屋港管理組合と四日市港管理組合は5月31日、名古屋港と四日市港のコンテナターミナル(CT)を一体的に管理・運営する伊勢湾統合運営会社として「名古屋四日市国際港湾株式会社」を設続き

2017年6月1日

米国発アジア向け<3月> 6%増の60万TEU 10カ月連続増

 日本海事センターが5月30日発表した3月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)荷動きは前年同月比6.4%増の60万4425TEUとなり、10カ月連続で増加した。最大の輸入国続き

2017年6月1日

名古屋港管理組合 専任副管理者に服部氏が就任

 名古屋港管理組合は19日付で、元名古屋市住宅都市局副局長で若宮大通駐車場の社長を務めた服部明彦氏が専任副管理者に就任する人事を固めた。近藤隆之専任副管理者は退任する。近藤氏は20続き

2017年6月1日

大阪海運・福澤社長が講演 大阪港 内航船の推移紹介

 大阪港の港湾・港運などの関係者が参加する意見交換会「泊まり火会」が5月25日、大阪市内で開催され、大阪海運の福澤健次社長が「内航定期船と大正内港」と題して講演した。大阪港での内航続き

2017年6月1日

東京港大井6号バース ガントリー更新工事 JFEエンジが落札

 東京港大井埠頭6号バースのガントリークレーン更新工事について、JFEエンジニアリングが手掛けることが5月26日決まった。東京港埠頭会社が明らかにした。  大井埠頭6号バースでは続き

2017年6月1日

名古屋港<2月> 2%増の19万TEU

 名古屋港の2月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比1.9%増の18万8579TEUだった。4カ月連続で増加した。輸出は8.1%増の10万7987TEU、輸入は5.4%減の8万592T続き